児童発達支援事業所

【運動療育】TAKUMI(たくみ)神戸住吉教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7239
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

みんなで変身!おばけ屋敷【後編】

こんにちは!
TAKUMI(たくみ)です。

今回は、前編でご紹介した「お化け屋敷づくり」の続き、後編の様子をお届けします。
後編では、完成したお化け屋敷をお母さんたちに体験してもらい、子どもたちがお化けになりきる姿を披露しました👻

今回のお化け屋敷のルートは、スタッフが頑張って黒いゴミ袋を天井から吊るす形で作りました。暗い中で揺れる黒い袋が不規則に動くため、通るときにはちょっとドキドキする仕掛けです💕
ルートが完成すると、子どもたちは自分たちが作ったお化けをどこに設置するかを相談しながら配置を決めたり、お化け役として隠れる場所や出てくるタイミングを考えたりしてスタンバイしました👍

子どもたちは、自分で作ったお化けを設置するときも楽しそうで、まるで自分の作品が生きているかのようにワクワクしている姿が印象的でした😊
また、隠れる場所や出てくるタイミングを考えるときには、「ここだとお母さんびっくりするかな?」「あそこから出たら怖いかな?」と想像力を働かせながら動く姿が見られました🫡
自分の作ったお化けが教室の中でどのように見えるかを確認することで、空間認知や観察力も自然に育まれます👌

もちろん、思い通りにいかないこともありました。中には、想定と違う場所から出てきてしまったお友達や、せっかく作ったお化けなのに自分は出てこず、声を出すことに夢中になってしまったお友達もいました💦
最初は「ここじゃない!」と少し戸惑う姿もありましたが、それもまた経験のひとつ☝️
子どもたちは失敗を楽しみながら、次はどうすればうまくいくかを考え、仲間と相談して改善していく姿が見られました🤗

お母さんたちがルートに入ると、子どもたちはいよいよ本番です。暗い通路の中で、隠れていたお化けが突然出てくると「キャー!」という歓声と笑い声が教室中に響きます。
怖がらせたい子は大きな声で「わーっ!」と叫び、静かに驚かせたい子は息をひそめてそっと出てくるなど、それぞれの個性が光る瞬間でした✨
お母さんたちも思わずびっくりしながらも笑顔で楽しんでくださり、子どもたちの表情は達成感と誇らしさにあふれていました。

さらに、この体験を通して子どもたちは「順番を守る」「タイミングを考える」「人を驚かせる工夫をする」といった社会性や協調性も学ぶことができました。
自分の役割だけでなく、仲間と協力して全体を盛り上げる楽しさを実感することで、自然にコミュニケーション能力や創造力も高まります🤝

活動の最後には、お母さんたちから「楽しかった!」「子どもたちのアイデアがすごい!」という声が届き、子どもたちも嬉しそうに笑顔を見せていました。自分たちが作ったお化け屋敷を体験してもらい、驚かせることができた成功体験は、子どもたちにとって自信にもつながったようです🥰

今回のお化け屋敷体験は、ものづくりの楽しさだけでなく、表現力や協力する力、想像力を育てる貴重な時間となりました。
子どもたちが自分たちのアイデアを形にして、お化けになりきって楽しむ姿を見て、スタッフ一同も思わず笑顔になる、充実した一日となりました😊

▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります。
特に「月曜日」は比較的空きがございますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。

体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォームから
お気軽にお問合せください。

TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7239
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-7239

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。