児童発達支援事業所

【運動療育】TAKUMI(たくみ)神戸住吉教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7239
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

一つのボールを繋げよう!みんなで協力バレーボールイベント🏐

こんにちは!TAKUMI(たくみ)です!

みんなと協力しながら楽しめる「バレーボールイベント」を開催しました🏐✨

今回は、レシーブの練習・アタックの練習・最後にチームに分かれてのゲームという流れで進めました。

まずは レシーブの練習!
腕をまっすぐ伸ばしてボールを受け止めるアンダーハンドレシーブに挑戦しました。
「むずかしいけど楽しい!」「もう一回やる!」と繰り返しチャレンジし、少しずつ正確にボールを返せるようになっていく姿がとても印象的でした✨

続いては アタックの練習!
相手のコートにボールを打ち込む練習に挑戦しました💥
最初はタイミングが難しく「当たらなかった〜!」と笑う子もいましたが、成功すると「やった!」「めっちゃ強く打てた!」と大盛り上がりでした👏

そして最後は、いよいよ チームに分かれてのゲーム!
レシーブやアタックで練習したことを活かしながら、みんなでボールをつないで相手コートに返します❤️‍🔥
「次は私がサーブする!」「ナイスー!」と声を掛け合い、仲間と協力する姿が見られました。
特に長いラリーが続いたときは、ボールの動きを見ながらみんな夢中になって取り組んでいました

バレーボールは、ただ体を動かすだけでなく、
・集中力
・仲間と協力する力
・瞬発力や反射神経
など、子どもたちの成長に大切な力を自然と育むことができるスポーツです。

今回のイベントでも「できた!」「もっとやりたい!」という前向きな声がたくさん聞かれ、楽しさの中に達成感やチャレンジする気持ちがしっかり育まれていることを感じました😊

今後もTAKUMIでは、子どもたちが「やってみたい!」「楽しい!」と思えるようなイベントを、季節や成長に合わせて企画してまいります。
来月のイベントも、どうぞお楽しみに🌟
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7239
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-7239

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。