児童発達支援事業所

ミナシアFriends見瀬教室のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(2件)

クラウドファンディングへのご協力ありがとうございました!

皆様からの温かいご支援に、心より感謝申し上げます! 目標達成の瞬間は、まさに忘れられない出来事となりました。夕方、息子とお風呂に入り、一緒に夕食を囲んでいた時、「達成おめでとう!」というLINEの通知でその喜びを知りました。 このプロジェクトにご協力くださった皆様、本当にありがとうございます。そして、私たちのプロジェクトページをご覧くださった皆様にも、重ねて感謝申し上げます。 感謝の気持ちで胸がいっぱいです。何度お伝えしても足りないほど、皆様の温かさに深く感動しております。本当にありがとうございました。 19日間という、短くも長い挑戦でした。皆様からいただいた応援の気持ちを胸に刻み、社内でも共有し、明日からも変わらず子どもたちへの支援に邁進してまいります。 プロジェクトが正式に終了いたしましたら、改めてご支援者の皆様にご連絡させていただきます。 私たちの挑戦は、これからも続いてまいります。今後とも、どうか温かく見守っていただけますと幸いです。 これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。 岡山晃一郎 スポンサーになっていただいた支援者の方の紹介ページを作成しました。ご覧いただけると幸いです! https://minashia-friends.jp/sponsor/

ミナシアFriends見瀬教室/クラウドファンディングへのご協力ありがとうございました!
その他のイベント
25/06/20 16:12 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。