児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

unico城南大田

近隣駅: 雑色駅、六郷土手駅 / 〒144-0055 東京都大田区仲六郷2丁目15-5 マツダハイツ102
24時間以内に7が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7761

unico城南大田 unico城南大田
障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 理学療法士 児童指導員
支援プログラム TEACCH 感覚統合療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 個別療育 集団療育

6月OPEN予定です。ご見学、ご相談受付中!!
5月は内覧会も開催いたしますので、お気軽にお問合せください。

支援のこだわり

プログラム内容
【アクティブ体験 × 内発コミュニケーション】 「褒められたい」「叱られたくない」「言われたから」ではなく、「知りたい」「楽しい」「おもしろい」といったお子さんの心の内側から湧き上がってくる意欲を引き出すことで学習効果を高めるコミュニケーション技法「unicoメソッド」を実践しています。

子どもたちの学習の”栄養”となるのは「体験」です。unicoでは、長時間の集団療育だからこそできるスペシャルな体験ワークショップを日々スタッフが企画。

栄養となる体験と、その吸収を助けるコミュニケーション技法によって、身に着けたスキルが長く定着し、多様な場面で応用できる学習を促しています。
unico城南大田/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
【脳科学×コーチング】 「unicoメソッド」は、最先端の脳科学教授、そして第一線の教育コーチング実践の先生の監修のもと、セラピストや心理士といった専門性の高いスタッフによって開発されました。

そのためunicoでは、各スタッフがunicoメソッドやその基礎となる療育実践を学び続けられる環境を整備。

保育士やセラピスト等、各スタッフの資格や専門性を活かしながら、日々の支援を通して研鑽し続けることができています。
unico城南大田/スタッフの専門性・育成環境
その他
【子どもたちの可能性を解放】 unicoという名前は「uni:ちがい」と「co:おなじ」をどちらも大切にしたいという想いから生まれました。

「ちがい」とは、ひとりひとりに違った特性があっていいということ、「おなじ」とは、みんなが同じかけがえのない存在だということ。

そのどちらも大切にできれば、どんな子の特性も「おもしろい」、存在も「いとおしい」と感じられ、その子自身がその子なりに育っていくんだということを信じて関わることができます。

私たちは、子どもたちみんなの「ちがい」も「おなじ」も大切にしてこそ、子どもたちの可能性を解放できると考えています。
unico城南大田/その他
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7761

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員 理学療法士

施設からひとこと

はじめまして。unico城南大田教室です。
地域の皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7761

地図

〒144-0055 東京都大田区仲六郷2丁目15-5 マツダハイツ102
unico城南大田の地図
お問合せ受付時間
09:30 ~ 18:00
09:30 ~ 18:00
09:30 ~ 18:00
09:30 ~ 18:00
09:30 ~ 18:00
09:30 ~ 18:00
祝日 09:30 ~ 18:00
長期休暇 09:30 ~ 18:00
備考 ~営業時間・サービス提供時間~
児発:火~金曜日(12/29~1/3除く) 9:30~13:00
放デイ:月~金曜日 14:30~17:30
土・祝日・長期休み 9:30~15:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒144-0055
東京都大田区仲六郷2丁目15-5 マツダハイツ102
URL https://unico-jp.net/school/6%e6%9c%88open%e4%ba%88%e5%ae%9aunico%e5%9f%8e%e5%8d%97%e5%a4%a7%e7%94%b0/
電話番号 050-1807-7761
近隣駅 雑色駅・六郷土手駅・蒲田駅・京急蒲田駅・糀谷駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・理学療法士・児童指導員
支援プログラム TEACCH・感覚統合療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7761
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に7人が見ています!
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。