児童発達支援事業所

(児童発達支援・放課後等デイサービス)こっこ川沿 第3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2033
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

ようこそ新しいお友達!そして今、粘土がアツい!


こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス こっこ川沿第3です🧤

今月から、こっこ川沿第3に新しいお友達が4人仲間入りしました✨
はじめての場所、はじめての顔ぶれに、ちょっぴり緊張している様子も見られますが、
それぞれのペースで少しずつ過ごし方に慣れてきています✨

「おはよう!」と笑顔で声をかけてくれる子もいれば、
「こんにちは…(小声)」と控えめにご挨拶してくれる子もいたり。
お友達の輪に入るって、ちょっと勇気がいるけど――
少しずつ、その“はじめの一歩”が見えるたび、私たちも嬉しくなります😊

そしてそんな中、最近のこっこ川沿第3では、じわじわブームがきている遊びがあります…
それが――スライム粘土!🧤✨

このスライム粘土、なかなか面白いんです🤔
スライムほどベチャッとしてないし、粘土ほどカチカチでもない。
なんともいえない“むにゅっ”とした感触🥹

こんな粘土、私たちが子供の時には無かったです…🤣笑

ぐーんと伸ばすこともできるし、ちぎって丸めて形を作ることもできちゃいます!

さらに、そこにビーズやキラキラ飾りを混ぜてみると、
とってもキレイな作品にっ🥹!

手のひらでぷにぷに・むぎゅむぎゅ…
感触を楽しみながら、想像力もぐんぐん広がっていきます🤭

気づけば、スタッフも一緒になって夢中に…笑

子どもたちが“気持ちいい”と感じるものを選んで遊ぶ姿って、
「ちゃんと自分の感覚に向き合えているんだなぁ」としみじみ感じます。

これからも、ただ楽しいだけじゃなくて、
手先の発達や感覚の調整にもつながるような活動を、
遊びの中で自然に取り入れていけたらいいなと思っています✨

それではまたっ!
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2033
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2033

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。