こんにちは🍀
『みると』保育士の阪本です✨
療育内容第三弾‼️
今回は運筆についてです✍️
運筆とは、
目と手の協応・鉛筆の握り・手指の力・手指をコントロールする力です!
例えば、なぞり描きや点つなぎ、めいろなど様々です📃
字を認識し、理解する力を育てることはもちろん、
子どもが自分の思考や感情を
表現するための手段にもなります😌
また、鉛筆の持ち方や姿勢、座り方などを
意識できるきっかけにもなったり、
形や色、線の太さなどの視覚的要素を
理解することができたりと
様々な効果が得られます😊
みるとでは、楽しみながら課題に取り組む時間も
作っています✍️
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
療育内容🧸③
教室の毎日
25/07/07 13:42
