こんにちは!リタリコジュニア相模大野教室です。
8月も終わり、夏も終わった!と思いたいところですが…
暑さが続きますので、体調には気をつけてください!
突然ですが、お子さまについて園の先生とどのくらいお話できていますか?
またお子さまへの配慮について『どうやってお話したらいいのかな・・』と悩んだりしたことはありませんか?
以前アンケートを実施した際に、就学やお子さまのスキルに続いて意見が多かったのが『園の先生へのアプローチ方法』でした!
今回はLITALICOの中で元幼稚園・保育園の先生をしていたスタッフにインタビューしてみました!
もちろん園や先生によって様々ではありますが、いくつかのポイントを押さえておくとお子さまの過ごしやすさに繋がるかもしれません。
①お子さまの特性や手立てをまとめた連絡票やサポートファイルを提出してみる!
⇒入園前や進級時に担任が代わるタイミングがベスト!事前にお子さまのことを知っておけることで、先生の配置など環境設定の工夫をしてもらえることも!作成にあたりお悩みの場合は、事業所内相談支援などを利用してスタッフと考えてみてもいいかもしれませんね!
②園のキーパーソンを探せ!
⇒『担任の先生にお伝えしたものの、工夫や手立てがなかなか実施されないなぁ・・』ということも。園長先生、主任の先生、支援の先生など色んな先生とコミュニケーションを取ってみて、どの先生にお話すればスムーズに解決できそうかな?と観察してみるのも大切です!
次回、あつ2つほどポイントがありますので、
そちらもご紹介できればと思います!
次回をお楽しみに(^^♪
◆2022年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア相模大野教室では、2022年度10月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
園の先生へのアプローチの方法って?①
教室の毎日
22/09/15 09:27