こんにちは!LITALICOジュニア千葉教室です🌻
遊びの幅が増えるにつれて、一人遊びだけでなく、お友達と遊ぶことも増えてきたのではないでしょうか?
そんな中で、例えば嫌なことがあったり思い通りに行かないことがあったとき、
大きな声で叫んでしまったり、物を投げたり、壊したりしてしまうことはありませんか??
気持ちのコントロールってどうやって教えればいいか分からないし、親御様も対処に困ってしまいますよね、、、。
そんなお子さまのために、LITALICOでは『気持ちの温度計』という教材を用意しております!
自分の気持ちを表現したり、言葉で表したりすることって、実は大人でも難しいものです。
そんな時に『気持ちの温度計』を使うことで、視覚的に気持ちを見ることが出来るんです。
写真のように温度計の温度が高くなったら「お水を飲もうね」「深呼吸してみようね」などクールダウンの方法をお子様と決めることで、実際場面でその方法を使って落ち着くことが出来たりします。
実際の場面ではまだ難しいお子様は、絵本や動画などを使って「こんな時は温度計がどうなるかな?」と考える練習から始めたりしています。
LITALICOジュニアでは、お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう
指導員が毎回計画を立て、多くのオリジナル教材や玩具の中から適切な教材を選んで使用しています❕❕
お子さまにとって必要なスキルを見極めて、LITALICO内だけでなく園や日常でも活用できるスキルを身に着けていきましょう♪
◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア千葉教室では、2023年度8月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください☏
気持ちの温度計🌡
教室の毎日
23/08/22 18:54
