こんにちは!LITALICOジュニア千葉教室です🐻
今回は放課後等デイサービスのお子さまが行った
『さくらの木』をご紹介いたします!!
こちらの桜の木は、先生からのリクエストを受けてお子さまが集団指導で作成したものです!
学習のテーマは【スケジュール管理】【時間管理】【役割分担】です!!
複数の工程がある工作になるので、1か月にわたって作成をしてくれました🌞
授業のなかで、3月上旬にさくらの木を完成させるために、どのようなスケジュールで進めたらいいかを考え、
さらに絵具で塗る人、折り紙で飾りを作る人などお友だちと2~3人のチームになって計画を立てて行ったそうです!
さすが中学生・高校生!
児童発達支援のお子さまもすぐに桜の木に気づいて、「桜だ!」ととっても嬉しそうに見ていました😊
季節に合わせた工作、とっても楽しそうですね✨
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア千葉教室では、2025年度4月からのご利用者さまを募集しています。
ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください☏
放課後等デイサービスより『さくらの木』🌸
教室の毎日
25/03/13 14:24
