
こんにちは。
LITALICOジュニア所沢教室です。
木枯らしが吹きすさぶころとなりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
クリスマスイブの今日も所沢教室には元気いっぱいの
お子さまと親御様にご来所いただいています。
さて、昨日ですが一体型教室である所沢教室では
児童発達支援(未就学のおこさま)と
放課後等デイサービス(就学されているお子さま)の
合同クリスマス会を実施しました。
普段一緒に過ごすことのないお友だちとの授業に
始めはちょっぴりドキドキする姿も見られましたが、
お名前インタビューをしてみたり、
クリスマスにちなんだ歌を歌ったりしているうちに
段々と打ち解けて楽しむ様子が見られるようになりました!!
今回の主活動はプレゼント交換です。
プレゼントを写真の見通しに合わせて持ってくるように伝えると
児童発達支援のお友だちに対し、
自然と放課後等デイサービスのお兄さん・お姉さんが
声をかけてくれてくれる優しい姿が見られました。
その後もはさみやのりを貸しあったり、
お兄さんお姉さんがこっそり片づけを手伝ってくれていたりと
微笑ましくなる瞬間がたくさんありました。
初めてやるお友だちが多かったプレゼント交換。
今回はピアノの「きよしこのよる」の演奏に合わせて
「 (プレゼントを)取って、どうぞ」の掛け声を言いながら行いました。
始めはタイミングを合わせて渡すことが難しく戸惑う姿も見られましたが、
何度か練習を繰り返すうちにみんなで回すことができるようになりました!
音楽が止まったときに手元にあったお友だちからのプレゼントを
喜んで受け取る姿が見られました。
また、その後はお楽しみプログラムとのことで
親子で参加していただくクリスマススタンプラリーを実施しました。
普段なかなかできないことを体験できたり
サンタさんやトナカイさんにも会うことができたりと
お子さまたちのわくわくした表情がたくさん見られました。
今日はクリスマスイブで、明日がクリスマス本番!!
ということで、教室では赤い服を着た愉快なおじさんが
出迎えてくれるかもしれません…。
引き続きクリスマスモードいっぱいな所沢教室でした。
年末まで残りわずかとなりましたが、
所沢教室では行事にちなんだ特別プログラムを実施予定です。
元気いっぱいのお子さまや親御様にお会いできることを
楽しみにしております!!
LITALICOジュニア所沢教室です。
木枯らしが吹きすさぶころとなりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
クリスマスイブの今日も所沢教室には元気いっぱいの
お子さまと親御様にご来所いただいています。
さて、昨日ですが一体型教室である所沢教室では
児童発達支援(未就学のおこさま)と
放課後等デイサービス(就学されているお子さま)の
合同クリスマス会を実施しました。
普段一緒に過ごすことのないお友だちとの授業に
始めはちょっぴりドキドキする姿も見られましたが、
お名前インタビューをしてみたり、
クリスマスにちなんだ歌を歌ったりしているうちに
段々と打ち解けて楽しむ様子が見られるようになりました!!
今回の主活動はプレゼント交換です。
プレゼントを写真の見通しに合わせて持ってくるように伝えると
児童発達支援のお友だちに対し、
自然と放課後等デイサービスのお兄さん・お姉さんが
声をかけてくれてくれる優しい姿が見られました。
その後もはさみやのりを貸しあったり、
お兄さんお姉さんがこっそり片づけを手伝ってくれていたりと
微笑ましくなる瞬間がたくさんありました。
初めてやるお友だちが多かったプレゼント交換。
今回はピアノの「きよしこのよる」の演奏に合わせて
「 (プレゼントを)取って、どうぞ」の掛け声を言いながら行いました。
始めはタイミングを合わせて渡すことが難しく戸惑う姿も見られましたが、
何度か練習を繰り返すうちにみんなで回すことができるようになりました!
音楽が止まったときに手元にあったお友だちからのプレゼントを
喜んで受け取る姿が見られました。
また、その後はお楽しみプログラムとのことで
親子で参加していただくクリスマススタンプラリーを実施しました。
普段なかなかできないことを体験できたり
サンタさんやトナカイさんにも会うことができたりと
お子さまたちのわくわくした表情がたくさん見られました。
今日はクリスマスイブで、明日がクリスマス本番!!
ということで、教室では赤い服を着た愉快なおじさんが
出迎えてくれるかもしれません…。
引き続きクリスマスモードいっぱいな所沢教室でした。
年末まで残りわずかとなりましたが、
所沢教室では行事にちなんだ特別プログラムを実施予定です。
元気いっぱいのお子さまや親御様にお会いできることを
楽しみにしております!!