児童発達支援事業所

LITALICOジュニア所沢教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7448
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(290件)
NEW

「所沢教室ってどんなところ?~児童発達支援とは~」

こんにちは!LITALICOジュニア所沢教室です。 早いもので11月となり、寒さが一層感じられる季節となりましたね。 さて、今回は改めて所沢教室の児童発達支援について詳しくご紹介いたします!! 【児童発達支援とは?】 児童福祉法に基づく児童発達支援事業で、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援をおこないます。 【対象年齢は?】 0歳から6歳までの未就学児のお子さまが通うことができます。 【所沢教室のクラスは?】 ※提供している支援形態、お子さまの人数、時間になります。 ※指導員は支援形態によって1~3名が担当します。 ・個別(お子さま1~3名):60分 ・小集団(お子さま最大6~8名):90~120分 ・集団(お子さま最大6~8名):180分以上 【指導ではどんなことをやっているの?】 ・個別:お子さまの課題に対する支援を集中的に繰り返し行い、『好き・楽しい』を盛り込んだプログラムを通してお子さまの「できた!」を増やしていきます。 ・小集団/集団:複数のお子さまがいる場での自然な行動から、お友だちとの関わりや社会性、一斉指示の理解などたくさんの学びを引き出します。個別指導で学んだことを集団の中で活かす練習の場にもなります。 支援内容の詳しい情報については、また改めてご紹介させていただければと思います! 教室についてもっと知っていただけるよう これからもたくさん発信してまいります!

LITALICOジュニア所沢教室/「所沢教室ってどんなところ?~児童発達支援とは~」
教室の毎日
25/11/06 11:25 公開

「ハロウィン工作 ~モンスターお面~」

こんにちは!LITALICOジュニア所沢教室です。 10月に入り、木々の紅葉に心弾む季節となりましたね(^^) 所沢教室でもハロウィンに関連する工作がよく登場しているようです! 今回は数あるハロウィン工作の中から『モンスターお面』をご紹介します。 作り方は簡単! ***** 【作り方】 ①半分に切った紙皿にクレヨンで色を塗る ②目や口のパーツをのりで貼り付ける ③丸シールを目の中に貼る ④最後はストローを付けて完成! ***** ☆完成したらお面を顔に当て、モンスターごっこをして遊ぶこともできます☆ 今回の工作では『4つの工程を理解して行う』『微細活動に取り組む』を目標に制作を行いました。 また、作り方のバリエーションもさまざまで、 紙皿の表と裏の両方に絵を描いたり、 目のパーツを1つだけつけて『一つ目モンスター』にしたり、 目の中の丸シールをカラフルにしたり、 個性豊かで素敵な作品を作り上げるお子さまの姿がたくさん見受けられました。 簡単に作ることができるので、ぜひご自宅でもお試しください^^ LITALICOジュニア所沢教室では、スタッフ一同、お子さま楽しく指導に取り組めるよう努めております。 「〇〇を作りたい!」などの希望や案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けくださいね!

LITALICOジュニア所沢教室/「ハロウィン工作 ~モンスターお面~」
教室の毎日
25/10/27 13:27 公開

「教室内紹介 ~受付編~ 」

こんにちは。 LITALICOジュニア所沢教室です。 9月中旬が過ぎ、涼しい日も増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 LITALICOにお通いのお子さま・保護者さまがスタッフを呼びに来てくださる受付。 さて、今日は所沢教室の『受付スペース』について、ご紹介いたします! 入口を入ってすぐ左側にあるのが受付スペースです。 そこではご持参いただいたれんらくノートをお預かりしたり、 挨拶を通してお子さまの体調に変化がないか観察をしたりしています。 園で作った工作を見せに来てくれるお子さまもいらっしゃいます!(^^)! 授業終了後にはお子さま全員に【シールorスタンプ】をプレゼントしています! 動物や記号・キャラクターなど種類豊富にご用意しているので、 頑張ったあとのご褒美として悩まれながら選ぶお子さまが多いです(*^^*) またその日にあった出来事をお話しされたり、 お困りごとや相談をされる方もいらっしゃいます。 何かありましたらお気軽にスタッフにお声がけいただければと思います^^ これからも、所沢教室に楽しく通っていただけるような仕組みを たくさん考えていきたいと思います! 引き続きどうぞよろしくお願いいたします♪

LITALICOジュニア所沢教室/「教室内紹介 ~受付編~ 」
教室の毎日
25/09/18 12:44 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7448
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
160人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7448

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。