こんにちは!LITALICOジュニア所沢教室です。
早いもので11月となり、寒さが一層感じられる季節となりましたね。
さて、今回は改めて所沢教室の児童発達支援について詳しくご紹介いたします!!
【児童発達支援とは?】
児童福祉法に基づく児童発達支援事業で、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援をおこないます。
【対象年齢は?】
0歳から6歳までの未就学児のお子さまが通うことができます。
【所沢教室のクラスは?】
※提供している支援形態、お子さまの人数、時間になります。
※指導員は支援形態によって1~3名が担当します。
・個別(お子さま1~3名):60分
・小集団(お子さま最大6~8名):90~120分
・集団(お子さま最大6~8名):180分以上
【指導ではどんなことをやっているの?】
・個別:お子さまの課題に対する支援を集中的に繰り返し行い、『好き・楽しい』を盛り込んだプログラムを通してお子さまの「できた!」を増やしていきます。
・小集団/集団:複数のお子さまがいる場での自然な行動から、お友だちとの関わりや社会性、一斉指示の理解などたくさんの学びを引き出します。個別指導で学んだことを集団の中で活かす練習の場にもなります。
支援内容の詳しい情報については、また改めてご紹介させていただければと思います!
教室についてもっと知っていただけるよう
これからもたくさん発信してまいります!