 
      こんにちは!LITALICOジュニア所沢教室です。
10月に入り、木々の紅葉に心弾む季節となりましたね(^^)
所沢教室でもハロウィンに関連する工作がよく登場しているようです!
今回は数あるハロウィン工作の中から『モンスターお面』をご紹介します。
作り方は簡単!
*****
【作り方】
①半分に切った紙皿にクレヨンで色を塗る
②目や口のパーツをのりで貼り付ける
③丸シールを目の中に貼る
④最後はストローを付けて完成!
*****
☆完成したらお面を顔に当て、モンスターごっこをして遊ぶこともできます☆
今回の工作では『4つの工程を理解して行う』『微細活動に取り組む』を目標に制作を行いました。
また、作り方のバリエーションもさまざまで、
紙皿の表と裏の両方に絵を描いたり、
目のパーツを1つだけつけて『一つ目モンスター』にしたり、
目の中の丸シールをカラフルにしたり、
個性豊かで素敵な作品を作り上げるお子さまの姿がたくさん見受けられました。
簡単に作ることができるので、ぜひご自宅でもお試しください^^
LITALICOジュニア所沢教室では、スタッフ一同、お子さま楽しく指導に取り組めるよう努めております。
「〇〇を作りたい!」などの希望や案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けくださいね!
 
   
     
     
    