
こんにちは。
LITALICOジュニア所沢教室です。
気候が少しずつ秋らしくなってきましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
教室の壁面も9月から秋らしく模様替えしました。
ご利用者様からも「きのこだ!」「どうぶつさんがたくさんいるね」
などの言葉のやりとりが聞こえてきてきます。
壁面を見て季節を感じていただけているようで嬉しいです!
今日はそんな教室内を一気に秋らしく彩ってくれた作品の紹介です。
年長女児のペアで手形アートを行いました。
木が描かれている周りに、自分たちの手のひらを一杯広げて
紅葉した葉っぱをたくさん飾り付けてくれました。
・何色の葉っぱにするか
・どこに手形を押すか
・木の実はどこにつけるか
・その他描きたいものはあるか
など1つの作品を作るにも考えなくてはならないことがたくさん!
自分の意見を伝えて許可どりしたり、話し合ったりして作った作品はとても素敵で
お子さまはもちろんそのご家族や、他のご利用者の方々も称賛されていました。
また、こちらは指絵の具を使用しているため
通常の絵の具より手や服についた汚れが落ちやすく、
お子さまにも安心して使っていただけます。
冒頭でもお話したように、 所沢教室ではスタッフで話し合って
毎月掲示物や壁面を変えて季節感を味わってもらう工夫をしています。
また、他にも個別や集団授業のなかで制作した作品を掲示したり
放課後等デイサービスの部活「クラフト部」で工作したものを飾ったりして
教室内をさらに華やかにしてもらっています。
これからもみんなが利用する教室を
みんなで彩っていけたらと考えています。
また、素敵な作品ができましたらご紹介させてください。
LITALICOジュニア所沢教室です。
気候が少しずつ秋らしくなってきましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
教室の壁面も9月から秋らしく模様替えしました。
ご利用者様からも「きのこだ!」「どうぶつさんがたくさんいるね」
などの言葉のやりとりが聞こえてきてきます。
壁面を見て季節を感じていただけているようで嬉しいです!
今日はそんな教室内を一気に秋らしく彩ってくれた作品の紹介です。
年長女児のペアで手形アートを行いました。
木が描かれている周りに、自分たちの手のひらを一杯広げて
紅葉した葉っぱをたくさん飾り付けてくれました。
・何色の葉っぱにするか
・どこに手形を押すか
・木の実はどこにつけるか
・その他描きたいものはあるか
など1つの作品を作るにも考えなくてはならないことがたくさん!
自分の意見を伝えて許可どりしたり、話し合ったりして作った作品はとても素敵で
お子さまはもちろんそのご家族や、他のご利用者の方々も称賛されていました。
また、こちらは指絵の具を使用しているため
通常の絵の具より手や服についた汚れが落ちやすく、
お子さまにも安心して使っていただけます。
冒頭でもお話したように、 所沢教室ではスタッフで話し合って
毎月掲示物や壁面を変えて季節感を味わってもらう工夫をしています。
また、他にも個別や集団授業のなかで制作した作品を掲示したり
放課後等デイサービスの部活「クラフト部」で工作したものを飾ったりして
教室内をさらに華やかにしてもらっています。
これからもみんなが利用する教室を
みんなで彩っていけたらと考えています。
また、素敵な作品ができましたらご紹介させてください。