うそをついて、ごまかして逃げちゃう
ってことないですか?
オリーブではよく見られます(*‘ω‘ *)
お母さんがいったから
先生がいったから
証拠を隠しておけば
なーんてことも
オリーブでは見逃さないようにしています。
そこに気づかないでいると
嘘をつくことが成功体験になってしまうからです。
なんで嘘をつくことになったのか。
その背景や原因をしっかり考えて
対応する必要があります(*‘ω‘ *)
そこが分析できなければ
同じような場面で嘘をつくことを繰り返して
しまうからです。
最近あったことであれば
ペーパークラフトをやりたいと職員にコピーを求めて
やっていたけど、途中でやめて持って帰って捨てようとしていた。
でもバレちゃったということ(*´ω`)
子どもたちは日々、いろんなものを作りたい!と工作意欲が高く
オリーブでは要求するのは良いけど、きちんとオリーブで工作を
完結させてから持ち帰るように指導しています。
今回はペーパークラフトの用紙を印刷してから、終わるまでが
早すぎなのでは?と疑問を持ったことが
きっかけになり気付くことができました。
本人に軽い気持ちで終わったの?と聞いたら
終わったから他のことしてる~!
という返事が(*´ω`)
いや、早すぎよねーと思い
荷物の付近を確認したところ
やっぱりやっていない状態で残っていました。
本人に再度問うて、完成したやつを持ってきて見せて~
と聞くと、ちょっと気まずそうに
荷物のあたりまでいき、戻ってくると
あれ?作ったはずなのになくなった~と
演技になりました笑
じゃー一緒に探すね。と捜索をしていくと
証拠隠滅していました笑
とりあえず嘘をついてまで、隠すのではなく
今日はできないなら、次の時にやったり
時間がある時に少しずつ作るなどして進めようと
伝えると納得していました。
このペーパークラフトは自分で仕上げる力はあるのですが
他の子どもの遊びに流されたようです。
気持ちが変わるのは悪いことではないけど
気持ちが変わったから、何もせずに捨ててしまうのは
約束違反になります
本人はうそをついたことが
よくなかったというよりも
バレちゃったーという感覚のように見えます。
物事の本質を理解することは難しいかもしれませんが
そのまま嘘を成功体験させずよかったと思います
ばれちゃったあとは、変なテンションになり
心に残る部分はあったようです
でもこういう精神的なダメージは大事だと思います!
嘘はバレるということ。バレた後の影響に気づくことも
大切なことです。
ただどうしてもそのショックは一時的なもの
定着が難しいのも特性ですね(*‘ω‘ *)
でも間違った成功体験を見逃さないことが大事!
今回は嘘でしたが、発言や色々な行動でも
間違えと思わずやってしまっていることも
多々あります。
その瞬間を見逃すことなく、伝えるこちが
本人にとって一番理解しやすい
タイミングなので一瞬でも逃さず
伝えていきます(*‘ω‘ *)
回避するためにうそをつくこと☆広島市オリーブ井口
教室の毎日
20/10/29 12:13