おやつ作りでは、それぞれの子どもの課題と
そこから意識するポイントをしっかりと提示します(*‘ω‘ *)
活動中なので、ゲームの話をするのではなく
これするね!終わったよ!など
必要な伝達をすることや
自分のやり方に固執しちゃう子どもは
他の子どもとの話し合いをすることを目標に
意識すると結構できます!
が、それはまだまだ彼らの本当の力にはなっていません
これを定着させていくことが大切になってきます。
おやつ作りができたから、次に目標にせずに
進めさせたら、できている!というわけではありません
次はもう少し具体的にしたり
もっと指示を減らしたり
今回教えたことを評価したり
今回のことから次を考える
これが、指導員としてはおもしろい仕事です(*‘ω‘ *)
おやつ作りは作るよりも、課題を重視する☆広島市オリーブ井口
教室の毎日
20/12/21 12:56
