ここ最近、友達との関わり方が変化しつつあります。
特に人への興味が少なかった子どもが、人との関りを
求めていたり、そのやりとりを楽しんでいたり
成長が見られます(*‘ω‘ *)
宝探しでは皆、はりきって全力です
その中でお兄さんが小さい学年の子どもをリード
普段はあまり話すタイプではないけど
こっちだよ~としっかりと見ています
そのしっかりとした姿に
仲間も反応して結束力が生まれていました(*‘ω‘ *)
年齢を重ねるにつれて
大きな成長は目立ちにくく
その一歩は遠目から見てわかりやすい
わけではないです
でもその小さな一歩は
将来には欠かせない力
確かな成長として見逃してはならないものだと
改めて感じました(*‘ω‘ *)
友達との関わり方の変化☆広島市西区オリーブ井口
教室の毎日
20/12/26 09:32
