放課後等デイサービス

放課後等デイサービス オリーブ井口のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(359件)

パンフレットに込める願い☆広島市オリーブ井口

今週から通常授業 給食もはじまったーってことは。。。 受け入れ時間帯も元に戻りました☆ 私たちスタッフもお昼からの出勤 約3か月 当たり前になっていた 朝からの受け入れが 学校終わりの15:00ごろからの受け入れに ('Д')え? なにしよったっけ? 子どもたちが来てからも すぐにおやつの時間 活動となり、帰宅時間に こんな早かった?って感じです('Д') でもせっかく時間があるので やりたくてもできなかったことを どーーん!とやっていきます☆ 今日は早速ミーティングをしました! 「パンフレットをいろんな場所に配布しオリーブを知ってほしい」 と思い、その方法を話し合っています。 利用につなげたいというよりも オリーブのことを知っていただき 困っている時には 相談してもらえたら。。。。 また私たちが困っている時に 力をかしてもらえたらなー という思いです((´∀`)) とくに 相談支援事業所 学校や就労支援 企業さんや地域の方 ボランティアさんや障害のある方のサークル などと繋がれたらいいなと思っています((´∀`)) 活動として協力を得たり お互い知っていると 助け合えたりと 繋がる方によって目的は違いますが。。。 「子どもたちのために」 という気持ちは代わりません((´∀`)) 県内外問わず もしパンフレットに興味があったり 私たちとの関りを持ってみたい気持ちがある方は お気軽にご連絡ください((´∀`)) 支援の輪 ひろがれーーーー(*´ω`)

放課後等デイサービス オリーブ井口/パンフレットに込める願い☆広島市オリーブ井口
教室の毎日
20/06/09 18:52 公開

障害と犯罪 広島市オリーブ井口

保護者の方からよく 子どもが将来、犯罪者にならないか心配 という相談をうけます。 これは障害の有無に関係ないと思いますが 事業所としても犯罪者にならないために 子どもと話すことはかなりあります オリーブの中でもよくある 犯罪につながりやすい行動 ☆人のものを隠すこと ☆人のものを壊すこと ☆暴力行為 理由はいろいろですが 相手にして欲しかった 思い通りにいかない などなど注意獲得行動が多いと思います。 他にも結構多いのが その行為が問題だという認識がないこと ( ゚Д゚)これだめなん!? となります。 良いわけがないんですが そもそも理解してないことは 多いのではと思います。 ただ、、、理由は関係なく 将来的には犯罪になります。 隠したり壊すことは 許されません ごめんねだけでは 解決しないこと 私たちはそこだけは 厳しく、ぶれずに伝えます。 いいところだけを見ず 課題となっていることに向き合うのが オリーブ そのために警察など 地域の方にも協力を得ながら 子どもたちに正しい道を教えたいと 考えています☆ 間違っていることには 厳しく向き合いますが それだけでは改善しません。 根本的な原因を見つけ どうしてこの行動をしたか どうしたら良かったのか 一緒に考えます どんなことが犯罪になるのか知ること 犯罪をしないために自分の課題を知ること これは自分が犯罪者にならないためでもありますが 犯罪に巻き込まれない 巻き込まないことにもつながってきます☆ だからこそ、今この学べるチャンスに伝えて 支援したいんです☆

放課後等デイサービス オリーブ井口/障害と犯罪 広島市オリーブ井口
教室の毎日
20/06/08 18:49 公開

オリーブってさ~インスタに何でも書いてるよね☆オリーブ井口 

オリーブってさ~ インスタに何でも書いてあるよね。。。 誰の言葉でしょうか? 正解はこの人(写真の人) 自発管でした~ 誰の許可もなく 指導員の私の独断で書かれているインスタグラムの記事☆ この自発管にとっては このなんでもありはツボみたいです((´∀`))ケラケラ そもそもオリーブに隠すべきことは 個人情報以外ない というよりも事業所において隠すことはしてない((´∀`) したくない Instagramを始めたのは 私自身が療育方法で困った時 情報がなかなか得られなかったから もし同じ人がいるなら ヒントになるといいなーと 思ったからです☆ 発信してヒントやきっけけになればラッキーです((´∀`)) 活動のことも 視覚支援も 考え方も全てが 誰かのプラスになると思います。 コメントやDMで 報告や質問をいただけるのもめちゃくちゃ嬉しい だから隠さずオープンです!! これからもきっと 個人情報以外は 私の独断でフリーダムに 投稿しちゃうと思います それがオリーブ インスタはオリーブの全てと 思ってもらえる内容にしたい☆ こんなの見てみたい! こゆときどーするの? など質問もいつでも募集していますよ( ´∀` )

放課後等デイサービス オリーブ井口/オリーブってさ~インスタに何でも書いてるよね☆オリーブ井口 
教室の毎日
20/06/08 18:37 公開

レシピの読み忘れがないようにしよう☆ 広島西区オリーブ井口

☆「なに」を「何グラム」か確認しよう ☆終わった作業はチェックしよう クッキングとおやつ作り!土曜日メンバーは クッキングとおやつ作りが月に1度ずつあるので かなり手慣れています((´∀`)) しかーーーーし! 経験上こうだろう。。。みたいな 思い込みで進めているので 失敗も多めです。失敗はしてなんぼ! 失敗した経験を活かすのも大事! でもでもそれは。。。 レシピ通りに作れるようになってからの アレンジです。。。。。 1文読み切る前に行動に移すので やり忘れが多めなので きっちりやったかチェックすることにしました( `ー´)ノ そしてイラスト頼りで読まない子どももいるので イラストはなしです。(※慣れていない子どもや 文字が苦手な子どもがいる時はイラストは必項です) 土曜日メンバーは基本的には文字の読み取りはできますが 文章の読み取りは苦手 パッと紙を見て3つぐらい先のことをやってしまったり 思い込みでレシピにない作業をしていたり レシピを見ていないから やったことのチェックが抜けていたり 社会で通用する力にはまだまだ課題は多め((´∀`))

放課後等デイサービス オリーブ井口/レシピの読み忘れがないようにしよう☆ 広島西区オリーブ井口
教室の毎日
20/06/06 15:29 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。