ayaco
ダイアリーをみる
一人息子が3歳4か月の時に自閉症スペクトラムと診断されました。幼稚園の年中さんになりました。長い間待っていた療育センターでのグループ療育を、約半年間うけられ、色んな先生方と繋がりが出来て、息子も私自身も少し落ち着いて生活が出来るようになってきたところです。現在は民間の療育に通いながら、毎日の生活を頑張っています。でも、まだまだ勉強中、模索中、育児奮闘中です。リタリコさんとは長い付き合いになりそうです。よろしくお願いします。
アクション履歴
6年以上前
違反報告
こんにちは。
4月から年中さんとして、幼稚園生活が始まりました。
現在、週3回のリタリコ、週2回のくもん、週1回のリトミックに通っています。くもんは、療育センターでの、「教材遊び」で使われていたので、学力向上ではなく療育目的で通っています。
最近、周りのママ達から、「教育ママ」という扱いを受けるようになり、嫌な気分になっています。息子は明らかに他の子より手がかかり、幼稚園でも先生方のサポートが必要で、担任だけでなく多くの先生方から見守られて生活しています。同じクラスのママには、発達障害をカミングアウトしており、ご理解ご了承をお願いしています。
なぜ、この状況で、そういった目で見られるのか分かりません。何か悪目立ちしているのか、私の態度が悪いのか、悩んでいます。
理解を求めているわけではありませんが、「教育ママ」という誤解だけは解きたいです。どうしたらよいでしょうか。
4月から年中さんとして、幼稚園生活が始まりました。
現在、週3回のリタリコ、週2回のくもん、週1回のリトミックに通っています。くもんは、療育センターでの、「教材遊び」で使われていたので、学力向上ではなく療育目的で通っています。
最近、周りのママ達から、「教育ママ」という扱いを受けるようになり、嫌な気分になっています。息子は明らかに他の子より手がかかり、幼稚園でも先生方のサポートが必要で、担任だけでなく多くの先生方から見守られて生活しています。同じクラスのママには、発達障害をカミングアウトしており、ご理解ご了承をお願いしています。
なぜ、この状況で、そういった目で見られるのか分かりません。何か悪目立ちしているのか、私の態度が悪いのか、悩んでいます。
理解を求めているわけではありませんが、「教育ママ」という誤解だけは解きたいです。どうしたらよいでしょうか。
7年弱前
違反報告
発達障害である子供のことをまだ受け入れていないご主人がいる方は、どうされてますか?
息子は4歳の自閉症スペクトラムです。私の主人は、子供の現状や障害による困難が起きている生活の様子を伝えると、「いい話ではない。悪い話しかない。疲れている時に聞きたくない。」と言って、しっかりと話を聞いてくれません。聞いたとしても、頭に入っていないようで、もうその後振り返ることをしてくれません。将来の話も、自分の老後の心配のみで、息子は主人の未来の話には入ってきません。現実逃避です。これから先の息子のことは、問題が起きてから考えればよいと言っている状態です。手帳や色々なサポートがあるという話も全く興味ないようで、説明や相談をしても会話が続きません。相談したことを覚えていないこともしょっちゅうです。
愚痴のようになってしまいましたが、正直、2人で子育てしていく自信がなくなってしまったのです。この不安が、やってはいけないと頭では分かっていますが、子供に対して辛く当たってしまうことに繋がってきていて、何とかしなければと感じています。
過去に同じような障害のある我が子のことを真剣に受け止めてくれていなかったご主人を、現在は変えて共に子育てをされている方いらっしゃったら、アドバイスをください。よろしくお願いします。
息子は4歳の自閉症スペクトラムです。私の主人は、子供の現状や障害による困難が起きている生活の様子を伝えると、「いい話ではない。悪い話しかない。疲れている時に聞きたくない。」と言って、しっかりと話を聞いてくれません。聞いたとしても、頭に入っていないようで、もうその後振り返ることをしてくれません。将来の話も、自分の老後の心配のみで、息子は主人の未来の話には入ってきません。現実逃避です。これから先の息子のことは、問題が起きてから考えればよいと言っている状態です。手帳や色々なサポートがあるという話も全く興味ないようで、説明や相談をしても会話が続きません。相談したことを覚えていないこともしょっちゅうです。
愚痴のようになってしまいましたが、正直、2人で子育てしていく自信がなくなってしまったのです。この不安が、やってはいけないと頭では分かっていますが、子供に対して辛く当たってしまうことに繋がってきていて、何とかしなければと感じています。
過去に同じような障害のある我が子のことを真剣に受け止めてくれていなかったご主人を、現在は変えて共に子育てをされている方いらっしゃったら、アドバイスをください。よろしくお願いします。
7年以上前
違反報告
3歳半の自閉症スペクトラム症と診断を受けた一人息子を育てています。ここで得られた情報や、民間の療育の先生方から頂いたアドバイスを実践したり、幼稚園の先生にも協力して頂きながら毎日を過ごしていますが…ふと、最低なことを考えてしまう時があります。
この発達障害を抱える息子を育てるということは、私は何か罪を犯してしまったことへの神様からの罰なんじゃないかと。。長い罰です、私が死ぬまでの。息子も、前世で罪を犯してしまって、罰で障害を持って生まれてきてしまったのではと。
冷静に考えれば、そんなことはないというのは分かります。息子にまでそんなことを思ってしまい、最低な母親になってしまう時があります。
これは逃げではありません。毎日毎日、簡単には伝わらないことをあの手この手を使って言い伝え続けたり、苦手としていることを、息子が苦しんでいるのを分かりつつ、指導し実践して共に一喜一憂して、、小さな成功を沢山褒めて笑顔を作りましたし、今日もパニックになってましたが必死に二人で耐えました。冷静になってから、抱きしめ合いました。
私が今毎日が辛いということは、息子も辛いのではないかと。でも何もしないわけにはいきません。後悔したくないからです。矢のように大切な時間は過ぎていきます。
それは発達障害の子供を持つ親はみんな当たり前にやってるよ、って言われたらそうなんです。うちの子は良くなりましたよっていうコメントを信じて必死に乗り越えていくしかないんです。
でも、やっぱりたまに、これは罰だと思ってしまいます。そう思うとき、息子に辛く当たってしまう最低な私がいて、、この子を自分が育てない方が、この子にはいいんじゃかいかなって思ってしまいます。
よく、小さな成長が大きな喜びなど聞きますが、そう言える方の発達障害の子育てを楽しめるコツは何ですか。普通のメガネを外すと楽になると聞きますが、どうやったら外せますか。
同じように感じていたけど、この黒い気持ちを払拭出来た方いらっしゃいましたら、乗り越え方を教えて頂きたいです。
この発達障害を抱える息子を育てるということは、私は何か罪を犯してしまったことへの神様からの罰なんじゃないかと。。長い罰です、私が死ぬまでの。息子も、前世で罪を犯してしまって、罰で障害を持って生まれてきてしまったのではと。
冷静に考えれば、そんなことはないというのは分かります。息子にまでそんなことを思ってしまい、最低な母親になってしまう時があります。
これは逃げではありません。毎日毎日、簡単には伝わらないことをあの手この手を使って言い伝え続けたり、苦手としていることを、息子が苦しんでいるのを分かりつつ、指導し実践して共に一喜一憂して、、小さな成功を沢山褒めて笑顔を作りましたし、今日もパニックになってましたが必死に二人で耐えました。冷静になってから、抱きしめ合いました。
私が今毎日が辛いということは、息子も辛いのではないかと。でも何もしないわけにはいきません。後悔したくないからです。矢のように大切な時間は過ぎていきます。
それは発達障害の子供を持つ親はみんな当たり前にやってるよ、って言われたらそうなんです。うちの子は良くなりましたよっていうコメントを信じて必死に乗り越えていくしかないんです。
でも、やっぱりたまに、これは罰だと思ってしまいます。そう思うとき、息子に辛く当たってしまう最低な私がいて、、この子を自分が育てない方が、この子にはいいんじゃかいかなって思ってしまいます。
よく、小さな成長が大きな喜びなど聞きますが、そう言える方の発達障害の子育てを楽しめるコツは何ですか。普通のメガネを外すと楽になると聞きますが、どうやったら外せますか。
同じように感じていたけど、この黒い気持ちを払拭出来た方いらっしゃいましたら、乗り越え方を教えて頂きたいです。
7年以上前
違反報告
息子は3歳3か月の自閉症スペクトラム診断が出ています。私達のエリアは人口が多く、療育待ちの状態で、まだ専門的な療育は何も出来ていない状態です。最近少しづつ自分の状態を伝えて来てくれるようになりましたが、△ちゃん○○して〜、こういう時は何て言ったらいいのかな?などの簡単な質問や、要求に対して、分からないの!とよく答えるようになってきました。こちらの意図が分からない、自分がどうしたらいいのか分からない、とにかく何を言われてるのか分からない、という様な感じなのですが、簡単な質問をさらに簡単に分かりやすくするのは難しですし、息子も分からないことにイライラしていて他の遊びですぐ紛らわすなどしてしまい、周りの大人はどう対処したらいいか困っています。また、単純なことでも分からないことが多く、来週から始まる幼稚園が心配です。どのように家庭で対応していけばいいのでしょうか。経験ある方、教えて頂きたくよろしくお願いします。
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
投稿したQ&A
〉ゆっきーさん
ありがとうございます!
指示待ちの人間…ならないようにしたいですね。今のところむしろ、指示を聞いてから動いてくれ!という感...
2018/04/17
〉ぽかりさん
ありがとうございます!
そうですね、子供同士で遊ぶ時間はもっとあった方がいいかもという不安は常にあります。しかし、遊ばせてい...
2018/04/17
〉カピバラさん
ありがとうございます!
そうですね、皆さんの意見を聞いていても、誤解を解く時間は勿体無いと思えてきました。
やり過ぎなんで...
2018/04/17
1
〉りんりんさん
ありがとうございます!
そうですね、ニッコリ出来るくらいの余裕を作りたいと思います!
2018/04/17
〉ruidosoさん
ありがとうございます!
療育ママ、という言葉を初めて聞きました。なるほど、と思いました。それならば、私は療育ママかも...
2018/04/17
〉kanonさん
ありがとうございます!
心が軽くなりました。気にしないのが一番かもしれないですね。私も心の中で罵倒は、よくやります!心無...
2018/04/17
ありがとうございます!
指示待ちの人間…ならないようにしたいですね。今のところむしろ、指示を聞いてから動いてくれ!という感じなのですが、いつ人間変わるか分からないですからね。。
将来自立目指して、親子ゆっくり頑張りたいと思います!