質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

発達障害である子供のことをまだ受け入れていな...

2018/02/21 22:20
4
発達障害である子供のことをまだ受け入れていないご主人がいる方は、どうされてますか?

息子は4歳の自閉症スペクトラムです。私の主人は、子供の現状や障害による困難が起きている生活の様子を伝えると、「いい話ではない。悪い話しかない。疲れている時に聞きたくない。」と言って、しっかりと話を聞いてくれません。聞いたとしても、頭に入っていないようで、もうその後振り返ることをしてくれません。将来の話も、自分の老後の心配のみで、息子は主人の未来の話には入ってきません。現実逃避です。これから先の息子のことは、問題が起きてから考えればよいと言っている状態です。手帳や色々なサポートがあるという話も全く興味ないようで、説明や相談をしても会話が続きません。相談したことを覚えていないこともしょっちゅうです。

愚痴のようになってしまいましたが、正直、2人で子育てしていく自信がなくなってしまったのです。この不安が、やってはいけないと頭では分かっていますが、子供に対して辛く当たってしまうことに繋がってきていて、何とかしなければと感じています。
過去に同じような障害のある我が子のことを真剣に受け止めてくれていなかったご主人を、現在は変えて共に子育てをされている方いらっしゃったら、アドバイスをください。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ayacoさん
2018/02/23 13:09
未だに困ってはいますが、共有出来て少し心が軽くなりました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91485
退会済みさん
2018/02/22 00:13
こんばんは。
うちもそうですね。夫は診断受けた当初、対応法はママが勉強してね、とはっきり言いましたし、舅姑はあんたの育て方のせいと言われました。もうそれ以来何も言う気もなく何も期待してません。せめて風呂くらいは入れて欲しいですが、今はオリンピックのテレビ観戦に必死でそれどころじゃないみたいです。やれやれ。
https://h-navi.jp/qa/questions/91485
退会済みさん
2018/02/21 23:22
我が家は今でこそ夫は障害受容もすすみ、相談や通院、療育の送迎や付き添いも可能な限りでやってくれるようになっています。

しかしながら、こうなるまでには10年からかかってます。最初の5年位、娘が一年生になるまでは全く聞く耳は持ってくれませんでしたよ。
言えばキレる。認めない。話し合いにはなりませんでした。

無理せずゆっくり説得し、とにかく正式に検査をして調べたり通院してもよいと言うまでに5年。
障害だという言葉を使っても全く怒らなくなるまでに更に3年ほどかかってます。

本格的に認め始めたのは、本人も子どもとの関係で困る場面が増えたことにあります。
また、もともと特性も「個性」としてみとめていたこと。
更に先日知りましたが、第一子の特性については夫の幼い頃にかなり似ていたようです。(ここまでは酷くないようですが)なので、娘の障害を認めると自分も…という葛藤もあったのではないか?と想像しますね。

私自身は、夫婦二人で協力するという点を一番重要視してきたこともあり、主さんのご主人と全く同じように拒絶してきても、ひたすら受け入れていました。
納得出来ないことは勿論ありましたが、それでも氷解を待つことにしていました。
理由は先に書いたとおりで、夫婦二人で協力する態勢をキッチリ作りたかった事にあります。

当時は、向き合うのも嫌なので当然子どもの将来の事なんて考えてなどくれませんでしたよ。
そりゃ、そうでしょう。
彼の心境からしたらそうなるのはごく自然なことだと思います。
私は子どもの成人後は、障害があろうがなかろうが親として養う気はもともとないので、そんなに腹は立ちませんでしたが。

今は、私は変わらず自分の老後しか考えませんが、夫は子どもらのことは養うのもやむ無しと考えているようです。

夫には、障害のことを受け止めるだけのキャパはないと思っているので、相談や報告は必ず二人でゆったりお茶などしつつにしています。
話を少しでも聞きたく無さそうにしたら、胃までも話はしません。
また、メリットとデメリット、代案などもきっちり整理した上で説明しますし、納得が得られずとも、その場で説得はいそがず、私はこう思う、こうしたい。という話にとどめます。

本人のペースを乱さずにやってなんとか今がある感じですよ。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/91485
ayacoさん
2018/02/23 13:03
ruidosoさん
返信ありがとうございます。
10年ですか、私は1年足らずでまだまだですね…。辛抱と、話す前の情報整理などなど、とても参考になりました。今は焦らず耐えたいと思います。時間が必要だけどもいつか変わる可能性を信じて頑張ってみます。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/91485
ayacoさん
2018/02/23 13:08
七つの海さん
返信ありがとうございます。
うちもオリンピックに夢中になっていて、隣でワチャワチャと大騒ぎしながら寝る支度をしていても、我関せずです。一緒ですね。少し力を抜いて、時間を置くのが良さそうです。無理せず子育て頑張りましょう。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です

現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました...
回答
普段は園に通っているのでしょうか。 そこで先生やお友達とのやりとりが沢山あればコミュニケーションもある程度伸びるかと思います。 もちろん、...
3

知的を伴う自閉症の息子がいます

まだ未就学児です。仕事をしている関係で自閉症の親の会などに参加できません。色々と情報交換や悩みの相談、障害児の親として声が聞きたいと思って...
回答
私は、育児の悩みは、療育の先生や、娘の通う幼稚園の先生などに、主に相談しておりました。 今でこそ。そういった親の会などありますが、娘が幼...
11

ASDとADHDのある、来年度小1になる息子のことです

抑肝散を飲み始めてからもうすぐ2ヶ月になります。カタカナが苦手でしたが、飲み始めてからずいぶん読み書きができるようになり、簡単な漢字にも興...
回答
カピバラさん、春なすさん、ありがとうございます! 私が発達障害に気付かなくて、検査が遅くなりました。。診断が降りたのは今年の1月です。そ...
3

6歳年長の娘がいます

会話のキャッチボールが苦手で時々ちぐはぐなことをいったり、お友達が話しかけてるのに逃げたりしてしまいます。今はまだ性格の明るさとお調子者な...
回答
いっそ、そのままでいたら。 それ、ものっっっっっすごく困りますよ。 会話が成立しなくていいことは何もないです。 確かに仕方ないことではあり...
8

もうすぐ4歳になる息子の癇癪が酷すぎて参っています元々自我が

とても強く癇癪には悩まされていましたが、最近はますます酷くなっています保育園でもお迎えから帰るときに、頻繁に園内で癇癪を起こします他の教室...
回答
癇癪は、起こすのには、その子なりの理由があります。 保育園にお迎えに行った際に、癇癪を起こすのも、園内の遊具で遊びたい。まだ帰りたくない...
10

5歳利き手が定まりません

5歳年長の男児で病院では自閉症スペクトラムと診断されましたが、敢えて診断名をつけるならば…という判断なのでごく軽度なんだと思います。保育園...
回答
ADHD持ちです。 質問が目に入って、そういえば私も…と思う点があったので、書き込まさせていただきます。 一応右手と言われている私です...
8

もうすぐ4歳になる男の子がいます

4月から保育所に通い始めました、それまでは、市の療育教室(母子分離)に毎日通っていました。診断は、2歳半の時に、自閉症スペクトラムといわれ...
回答
teteさん、こんにちは。 おかず、1口食べるのに挑戦出来るなんてエライ!ウチの息子は1週間一切給食を口にしませんでした。ご飯も試行錯誤...
3

高機能自閉症とADHDのある小1(6歳)の息子がいます

なかなか手がかかる子ですが、それでも心根が素直で優しくて人懐こい子でした。下にも4歳のADHDの弟がいて、下の子が大きくなるにつれて二人の...
回答
反抗挑戦性障害は行為障害へ発展する可能性があります。 特にADHDの子の場合、併存率は50%近い確率であります。 リンク先を参照してみてく...
13

自閉症(4才)の息子を英会話教室に通わせたいのですが、教室の

先生に自閉症であることを伝えるべきか悩んでいます。自閉症であることを伝えると、入会を断られるのではないかと思い中々伝えられずにいます。体験...
回答
はじめまして。 例えば、集団が苦手とか息子さんが困る場面が予測されるなら伝えた方が良いと思います。 息子も音楽系の習い事をしていますが、 ...
8