質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿させて頂きます

初めて投稿させて頂きます。皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。
まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。
息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、ママも言えず。ピョンピョン跳ね、目線も合わせず、呼ばれても振り向かない、オムツが取れない、など‥。
私が1ヶ月前から調べ始め ADHD、知的障害、かなり重度なんではないかと感じています。
以前、児童相談所へ連絡した際、検診で異常があれば保育士から連絡があると言われましたが‥一昨日の3歳検診では身体的なことが主で精神的な事は発達遅延と伝えられたそうです。
その理由は、おそらく妻が息子に障害がある事を感じとってないと悟って濁してくれたのだと思います。
昨日、保健センターの3歳検診に関わった方と話がしたいと連絡したら担当の保育士さんと話をし自分の想いを打ち明けました。保育士さんも違和感を感じていましたが‥妻が気付いてないので発達経過を様子見てと濁していました。
保育士さんからは私達、保育士やお父様、お母様が同じ方向に向かって息子さんを導いて行く事が大切です。と伝えられました‥。

現在、通級週一回、発達支援施設週三回くらいのペースで通っています。
今春、幼稚園へ入園予定ですが遅らせる事になりましたが‥入園出来るレベルになることすら不明です。

今後は、どのようにしたら良いか?
診断、療育、手帳、妻に打ち明けるべきか?自然に気付かせるべきか?など‥

乱文、長文で申し訳ないですが、皆様の意見や感想を聞かせて頂けたら幸いです。m(_ _)m









回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/930
たかたかさんコメントありがとうございます。
おっしゃるとおり妻が知らないという事は問題あると思います。折を見て、妻にも話して共通認識出来る様に努力してみます。
ありがとうございました。
https://h-navi.jp/qa/questions/930
こんにちは。
中度の発達障がい(中度の知的・広汎性発達障害の疑いあり)のある5歳の息子がいます。

たぶん、今ゴンちゃんさんはお子さんに障害があるとわかりこれからどうすればよいかということですよね?

>保育士さんからは私達、保育士やお父様、お母様が同じ方向に向かって息子さんを導いて行く事が大切です。と伝えられました‥。

保育士さんの言われるとおりでみんな同じ方向でお子さんと向き合うことが大事なことだと思います。

これからどう進めていくとか話し合っていく時、幼稚園入園どうするか小学校の進路どうするかその時々のこれから話をして決める時はできれば夫婦そろってお話を聞きに行くほうがいいのかなぁと思っています。

私は大事な場面?支援施設説明のお話しがある時も主人も一緒に聞きに行きましたし、次に手帳が出るかどうか発達検査があるのですが主人と一緒に行きます。

今後、小学校入学にあたり支援級にするか支援学校にするか学校の説明会があるときもお休みが取れるのであれば主人も一緒に聞きに行く予定です。

私から主人に話して上手く話せなくて理解してもらえなかったりして思いが違うのもよくないかなぁとも思い、逆に主人には話しているのにどうして私には話してくれないのかなぁというのも嫌だと思います。

だから、話し合いの場にはなるべく可能な限り夫婦そろって聞くようにすれば奥さんも少しずつ理解できてくるかもしれないしいろいろと進めやすくなるのかなぁと思います。

上手く言えなくてごめんなさい。

お子さんにとって良い方向に進むといいですね。

大変なこともたくさんあると思いますがご無理のないように。 ...続きを読む
Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/930
✴︎あつ✴︎さん、たかたかさん
以前のコメントの結果ですが。
昨日、妻に打ち明けて話し合ってみました‥妻も発達障害じゃないかと考え悩んでいました。ただ私とは症状の度合に違いがありましたが、現在の通級や発達支援施設での経過を見守り、すぐに検査や診断をしない方向で進めて行く事に決めました。
甘いかもしれませんが、親が重度と決め付けたら子供が伸びて行かない様な気がして‥。
しばらくの間は今、出来る事を一つづつ伸ばして行けたらいいなと思います。
コメントありがとうございました。
...続きを読む
Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/930
✳︎あつ✳︎さんコメント頂きありがとうございました。
可能な限り夫婦で同席してみたいと思います。
後は妻が私と同じ認識を出来ればですが‥
家庭崩壊か鬱になるんじゃないかと心配です。
ご意見ありがとうございます。
...続きを読む
Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/930
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

もしかして奥様が気が付いている可能性もあるかなぁって思いました。
でも、怖くて誰にも相談できない。

もし障がいだったらこの先、どうなってしまうんだろう。
だから、何だかんだ理由をつけて自分の中で正当化してしまう。

そういうお母様も結構いらっしゃいます。

>診断、療育、手帳、妻に打ち明けるべきか?自然に気付かせるべきか?など‥

奥様を存じ上げないので、難しいですが。

障がいのある息子を育ててきて思うのは、良い環境で育てていくことが大切だと
いうことです。
家族でも幼稚園でも学校でも、みんなが共通理解を持って、子どもの為に支援の
できる環境。それだけで子どもは成長していきます。

息子の同級生のなかに親が気付いていないけれど…という子が何人かいます
(なぜ私が、障がいがあるとわかったかは長くなるので省略します)。その子たち、
とてもつらい思いをしています。関わり方を少し変えてあげれば大分過ごしやすく
なるのになぁといつも思います。
でも、私たちには言えません。それを言った結果、どうなってしまうのかが
わからないから、そして責任をとることができないから。
だからその子と一緒にいるときに、ほんの少し支援をしてあてることしかできません。
とても悔しいです。

障がいの可能性については奥様とお話をされたほうが良いと思います。
ゴンちゃんさんが知っているのに、伝えなかったというほうが問題になりそうな
気がします。

その時にもしできるのであれば、奥様が相談(愚痴や悩みを言えるところ)を
いくつか提案できるといいかなぁと思います。児童相談所、保健センター、教育
センター等。
奥様の性格によっては必要ないかもしれませんが、念のために。

大変なことも多いとは思いますが、無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む
Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
今小学1年の息子も修学前にウイスク?したのですが、最後まで出来ずに結果が出ませんでした。 何の検査か覚えてないけど、田中ビネーかな?4才の...
11

うちの子は4歳、自閉症と診断されています

診断後から療育に通ってきましたが、言葉がなかなか出ません。独語はありますが。私とのやり取りでは、クレーンやその場の雰囲気で子どもの言いたい...
回答
自閉症で、言葉はおそかったです。6年の今は、おしゃべりが止まりません。 4歳の頃は、宇宙語でした。 うちの場合は、ジブリや日本昔話やスイミ...
8

療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな

った4歳半の女の子です。診断名はまだなく、K式テスト76点ほどのグレーの子です。入園は数日後なのですが、少しでも慣れようと延長保育に入れて...
回答
わかります。うちも療育を年中の年からでて保育園にしました。初めは新しいお友達はうちの子が入ったばかりだから出来ないと思いとても世話をしてく...
3

3歳3か月の息子の母親です

初めての投稿です。上の娘と違い言葉も遅いのですが、男の子だから、旦那も4歳までお話はしなかったと聞き2歳ぐらいまで様子を見ていました。色や...
回答
こんにちは。 うちの子も、言葉が遅くて3歳の時には一文字ずつ発声してようやく自分の名前を言えるくらいで、あとはとっさに言いたい事は言葉にな...
3

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
うちの地域では、保育園の空き状況が福祉課のHPで見れます。 みちゅぴたママさんの地域では見れませんか? 急に転勤になったりということが、ま...
7

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
IQ130という事は、ギフテッド2Eかと思います。 そう言ったお子さんは、OE(過度激動)を伴っていると思います。OEとは、ギフテッドの人...
22

はじめまして

二歳の息子が先日自閉症の診断を受けました。多動あり、言葉もまだ出ません。療育を受けるにあたり保育園方式のところ探していましたが、待ちがあっ...
回答
りえこさん、はじめまして。幼稚園など、先の事も考慮されているのですね。 私も、自閉症の子供が成長した時に困らない様にするために、何か訓練の...
6

はじめまして

30代専業主婦の新米ママです。先月、2才5ヶ月になる一人娘が「自閉症スペクトラム」との診断を受けました。ようやく心の整理がつき、前を向いて...
回答
☆はるかさん☆ はるかさんアドバイスありがとうございました。 早速コメント頂けたのに、返信が遅くなって申し訳ございませんでした。 具体的...
8

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして、azu2014さん、大変な日々を過ごしてきたんですね 気になるなら 専門クリニックの診断を受けて みるのはいかがでしょうか❓...
10

1歳10カ月の男の子がいます

上に5歳の女の子がいますが、広汎性発達障害と診断されています。下の子は健常児である事を願っていましたが、どうやらこの子も怪しそうです。1歳...
回答
ねこのひげさん、こんにちは。私の場合姪がアスペルガーなので、常にもしかしたらという疑念を持って息子を育てていました。息子が3歳になったくら...
4

自閉症児のイヤイヤ期というのは、どのような感じでしょうか??

3歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの娘ですが、最近指示などの言葉に対して『~ない!』という言い方をして、仕舞いにはパニックになりギャン泣きする...
回答
年長の息子がいます(多動??) いわゆる2歳のイヤイヤ期は特にイヤイヤしてた記憶は無く、年少の頃幼稚園の制服を着るのを激しく抵抗。 幼稚園...
2

三歳、自閉症の息子がいます

9月に自閉症と診断を受けましたが、療育には通えても来年度からのようです。診断してくれた病院も混み合っていて次の面談の日程もきまりません。息...
回答
その状況で穏やかに、怒らず、というのが無理ですよね。日々大変だと思います。 まず、誰かの手を借りませんか?息子さん、弟に対する嫉妬だと思い...
4

初めて投稿します

療育センターに通っている3歳2ヶ月の男の子です。センターでは児童精神科の先生の問診と臨床心理士の発達検査を受け、まだ結果は出ていません。2...
回答
家が地獄、外もつらい。本当に苦しいですね。 友人の自閉症の子がテレビの液晶を2回ほど割ったことがあります。その子は、言葉もあまりなく、野...
2

長男(4歳年少アスペルガー、ADHDのような症状も出ています

)は妹が生まれたことでかなり落ち着きがなくなり精神的に不安定になって暴力的になっています。今のところ幼稚園ではお呼びはかからないのですが、...
回答
私はこの本を、上の子が赤ちゃん返りをしたときに 自分のために読みました。 読んで「さびしい思いをさせてごめんね~」って上の子を抱っこしまし...
6

来春幼稚園に行く予定の2歳10か月の女児がいます

先日医師に、自閉症スペクトラムかな~と思います、と言われましたが確定診断がおりるのは年末です。それまでは療育にも行けず、家で学んだことをや...
回答
うちは4歳の娘がいますが、今年の4月から入園させてます。ちゃんと入園前に園側にアポをとって、話し合いの場で担任の先生や主任の先生などに今現...
3

4月に4歳になったばかりの息子のことです

この4月から、年少として幼稚園に通いだしました。つい最近、自閉症スペクトラムの特性があると診断され、幼稚園にも報告をして、対応をお願いして...
回答
>幼稚園の先生からは「意味を分かっていて、言ってるように見受けられる」とのことです。 私は、お子さんが相手の受けるダメージをわかって言っ...
6