質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

お子さんに、発達障害について話すタイミングを...

お子さんに、発達障害について話すタイミングを教えてください。
うちはまだ話してはいません。
娘自身、わかっているのかわからないでいるのかそこも微妙な感じです。
同級生で、娘に似た子がいるみたいです。
(今日のコメントにあります)
私個人的には、話さなくてはいけないことだと思っているんですが、まだ話さなくてもいいのかな?と、過ごしてきました。

話すタイミングは、子供から聞かれてからとか、親自身のタイミングとか、ありますか?
病院に行ってた時は、子供が小さく理解できていませんでした。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/06/19 10:53
みなさん、しっかりとお子さんに伝えているんですね。
家庭訪問期間なので、早く帰宅するので少しずつではありますが、私なりに伝えていこうと思います。

みなさん、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107511
わたしも悩みました。
どんな言葉を使って告知するべきなのかもわからなく、言葉のチョイス、時期によって傷をつけてしまう可能性もあるだろうな、と。
小2息子は、月に2度、児童精神科に行き、同じ大学病院内のリハビリにも行っています。
持病があるため、この大学病院とは別の総合病院にも元々行っていて、はじめて大学病院に行く時は「なんでいつもの病院じゃないの?」と疑問もありました。
うちは息子が登校渋りが酷かったのと、癇癪もあるので、「学校に行けるようになるため、イライラしないでいられるように、病院の先生にお話聞いてもらうんだよ」的なアバウトな説明はしていました。
投薬のときも、児童精神科の先生が上手に説明をしてくれたので、疑問をあまり持たずに済みました。
今年度から支援級になったのですが、その時もどうして?はありました。
これに関しては息子自身、授業が苦手と言っていたので、そのあたりの事を伝えながら疑問も解決したようでした。←解決はしていないかもしれませんが。

そんな感じでハッキリとは伝えずに今まで来ましたが、それは突然やってきたのです。
足を痛めた際の整形外科で、飲んでいる薬の説明を求められ、発達障害で服薬している事を伝えた時に、「発達障害は病気なの?」と疑問を看護師さんに。
看護師さんは、「病気ではないよ、個性だよ、みんな個性はあるんだよ」と言ってくれましたが、
息子は自分が発達障害である事を理解したようでした。
まだ発達障害がどんな障害であるかは話していませんしちゃんと理解は出来ない感じですが、こんな感じで呆気なく告知になりました我が家です。
支援級には色んな障害の子達がいるので、そのへんを疑問に感じ、聞いてきた時にはその子達の障害については話したりします。
とにかく疑問が多い子なので、聞かれた時はなるべく嘘つかずに答える、というスタンスにはしています。
年齢にもよるのかなって思います。
いつまでも聞いてこなかったら、こちらからのタイミングで、という感じなのかな、と。
どのくらいの理解度か、にもよりますかね。
理解出来る範囲で教えるって形がいいのかなって思います。混乱しない程度。
こればかりは、親の観察力かな~って。
告知して受け入れられるタイミングや年齢、受け入れられないタイプの子だったり、色々だと思うので。
https://h-navi.jp/qa/questions/107511
退会済みさん
2018/06/18 09:15
子供さんの状態にもよりますし、いつとは言えませんが。
私は本人が持っている特性なので全て伝える必要があると考えています。
特性をわかり努力すること(人に助けを求めることも含めて)が一番大事かなと思います。
大人になって一人でそれをするのは本当に大変でまだ、親御さんと一緒にがんばれるうちに話し合い工夫することで非常に心強いのかなぁと思います。
心理士さんに相談したときに「うちは小さいときから全てオープンにしています」とお話ししたところ
「いいと思います。それを隠すことで色々問題が出てくるのを見て来ました」とおっしゃっていました。
うちの話に合わせて下さったのかもしれませんが。

私は当事者ですが。
障害は仕方のないことだと思っています。そう思うしかないです。
それが自分であるのに恥ずかしいことのように隠されてしまうのは抵抗があります。
そういう理由でなくてもそう感じてしまうかもしれない。
そういうものを持ってしまったのなら堂々と生きていきたい。
それで私だから。
そんな私だけど。色々大変だけど・・・まぁ、結構楽しい人生だ。
そんな風に思って生きたいです。

関係ない方向に行ってごめんなさい。
そのお子さんによってタイミングは違うと思います。
...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/107511
退会済みさん
2018/06/18 09:26
コメントの方も拝見しました。

経験からですが、告知が済んでないのは受容までの途中経過と思います。
認めてないとは、カミングアウトしてない事ですか?
家庭の中の事は分かりませんよね。
保護者の方は悩んでいると私なら察します。


お子さんの年齢がわかりませんが、本人告知後が難しさを増します。
なぜかと言うと、言い訳に使われるからです。
上手くいかない事を障害のせいにしてきます。

思春期は特に心が不安定なので、揺れ動きます。
お母さんもそこに巻き込まれて行くのです。

上の子は幼稚園の時に人との違いに気付きました。
その時は簡単に答えました。
診断名は小3で伝えて、荒れに荒れました。
同じカテゴリーで荒れている同級生を見ていたからです。

18歳の今は本人が受容している様に感じています。

下は、家族全員が発達障害なので、物心ついた頃には知っていました。
ポテンシャルの高い子なので、発達障害である事を肯定的に受け止めています。 ...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/107511
回答ありがとうございます。
いろんなタイミングでの告知をされているんですね。
娘は、中1でまさに思春期です。また、最近まで情緒不安定ゾーンにいました。
家に、発達障害の本も置いてありますが、気にもとめません。
私自身、ASDという特性を子供に解りやすく話す自信もないし、子供が理解してくれるかもわからない不安…。
よく娘が口にするのは、『〇〇(娘の名前)は、フツウの人よりちょっと変わっているんだよね』と明るく話します。
うすうす気が付いているのでは?と思う反面、今、話す時期なのかな?と、葛藤してます。
辛うじて私は、娘の言動に悩んでいたため診断をいただきました。
娘の同級生(中学で一緒、同じクラス、同じ部活)の子は、小さい時期から顕著に現れていたそうです。支援相談をしても、一切耳を傾けなかったそうです。
親なら、子供のために…と思うのですが、親も人間なのでそううまくはいかないんですね。

...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/107511
退会済みさん
2018/06/18 14:52
ぷぅちゃんさん
こんにちは
ちょうど中1自閉症スペクトラムの長男に夏休み告知で準備を進めています。いままでは医師からまだ理解できない、言わなくてもいい等そのタイミングがきませんでした。でも中学に入り、進路が見えてくると
進路、就職、どちらも発達障害児としてサポートを受けないのは無理ということになり、本人に言わない訳には行かないだろうと、支援学級の担任からも中2までには告知して欲しいと言われました。ただ自閉症スペクトラムには抵抗ないのですが、発達障害という障害の二文字が彼がどう受け入れるかが不安です。 ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/107511
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

うちは小学校低学年の時に本人告知をしました。息子の障がいについて私が理解できる
ようになってからです。障がい特性を説明して、「障がいを言い訳にしないでほしい」と
話しました。

ただその時に全てをわかってくれたとは思っていません。その後も何度か障がいについて
話してきました。

まぁ今は(高3)自分の特性に向き合って、本人なりに色々と考えているようです。

知り合いの中には主治医に本人告知をしてもらった方もいますよ。 ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
言われている通り、黙っていれば誰にもわかりません。 医師には秘密保持の義務がありますし、ましてや療育に行く便宜に書いてもらった診断名を別の...
10

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
むしろASD単体、ADHD単体だけの方の方が珍しいと言われるくらい、併発している人が多いです。(片方は診断には至らなくてもグレーゾーンであ...
6

勘違いや間違いを指摘されると癇癪を起こします

予測がつかないので疲れるし、リラックスして会話ができず、この子と関わりたくないという気持ちです。小学生高学年男子です。子「明日◯◯の日だ♪...
回答
うちの息子も短気でした。 我が家の方法で通じるか分かりませんが… 私は「なんで、こんなことで怒ってるの?でも、怒っている息子、可愛い。可愛...
8

妻との関係で悩んでます

自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事がで...
回答
再びコメント失礼します。 別居されて、距離を置かれているとの事。お互いに冷静になる時間があるのは良い事だと思っています。 あくまでも、私の...
12

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
発達障害かどうかは、たとえ疑いだとしても医師にしか言えません。 今日の診察では、食事の件しか話されなかったのでしょうか。 夜中の暴力や...
9

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
抑うつ状態もそうですが、メンタルやられ気味からの体調不良のとき、他の疾患で気持ちが落ち着かない時に診断するのも良くないと言われましたよ。 ...
4

成人済みADHD+APDです(昨年末に診断)空気が読めなかっ

たりして失敗ばかりで人間関係がつらすぎます内容的にはちょっと恥ずかしいくらいの内容(聞き間違いや失言が主)ばかりなので、人に相談するのも逆...
回答
お疲れ様です。 病院でどう相談したらよいのかという点ですが、口頭でお話するのが難しい場合には、紙にかいて見せてもいいと思います。 いきなり...
5

初めて質問させていただきます

21歳女子大学生です。先日初めて精神科を受診しました。先生には沢山話を聞いていただきました。先生から話を聞いた感じ、小さい頃からそのような...
回答
はじめまして。 いきなり質問してもうしわけないのですが、 みかんさんは、いま何かアルバイトはしていますか? そのバイトはこなせていますか...
6

新版K式発達検査とWISCについてです

現在、小1・知的学級在籍の三男のことです。今までは療育手帳のときと年1の発達検査で新版K式を受けていました。3月に療育手帳の更新があるため...
回答
コメント失礼します。 〉例えば新版K式では境界領域になったけれど WISCでは知的障害の範囲だった、 ということはあるのでしょうか? ...
11

以前にも相談させていただきました

おかげさまで、病院を受診する事ができ、WISCの検査を受けるところまで進むことができました。先の相談で回答をくださった方々、どうもありがと...
回答
うずらさんもお子さんも、生きやすくなったのならば良かったですね。 私も何か出来ることはないかと模索中です。 仕事として、であれば精神保健...
4

小学6年生の娘が先日ASDと診断されました

知的には問題がなかった、また幼いころは問題行動も目立つことなく、しっかりした優等生として成長してきました。現在は下記のようなことがありエビ...
回答
余談。 他罰的な子にちょくちょく見られるのですが 受験の前後に荒れて、他人に嫌がらせをしたり、弱い者いじめ、他人を酷く攻撃する子がいます...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
余談。 夜尿については、日中のトイレですが自分の行きたい時に行ってるだけなら、そこを改善する必要があると思います。 出そうな時に行くだけ...
14

海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の

時、年に数回、あれ?と思う行動が有ったのですが、思春期が始まったかなと、軽く流していました。しかし、6年生の時に外国語のスピーチ大会に出た...
回答
たくさんの方々、ご本人だったりお子さんのお姿であったり、とても参考になりました。 中1の時からおかしいおかしい、と主人に訴え教育庁の相談...
21