質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

こんにちは私は現在高校三年生です

2016/01/24 18:14
15
こんにちは 私は現在高校三年生です。 現在は通常の公立高校に通っていますが、小学校は、通常学級に在籍しながら、個別指導の教室や通級指導教室に通っており、中学校は特別支援学級で学んでいました。 小さい頃から病院や教育センターに連れて行かれ、色々な検査をされました。 親に何の障害か聞いても教えてくれません。 しかし、学校の先生が持っていた紙をちょっと見せてもらったとき私の欄に「広汎性発達障害」と書かれていました。 ネットで調べてもどういう障害かよく分かりません。 私は、環境の変化や強い光、突然の強い光、大きい音、クラスのざわつきなどが苦手です。 私は発達障害なのでしょうか? 広汎性発達障害とはどのような障害なのか教えて下さいm(__)m 
分かりずらい文章で長々とすみません(>_<)
解答よろしくお願いします<(_ _)>
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ねこさん
2017/01/10 13:43
皆さんありがとうございました! 

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21029
ねこさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

私は次女が支援級在籍の中3です。

…ご両親が、あなたにきちんとしたことを教えないのは、やはりそこに愛があるから、なのかしらね。
あなたが知ることで、辛い思いをさせてしまうことを一番に恐れて…ということなのかしら。

今は色々な本が出ているので、そんな本を読んでみることもお勧めですが、同じ女の子のお母さんとして、やっぱり、あなたには幸せになってほしいです。

今まで、いろんなことを経験して、それがもしかしたら、広汎性発達障がいからくるものかもしれないし、あなたの個性からくるものかもしれない。

それを感じるのはあなただし、あなたが決めていいことだと思うのです。

私の娘もいろんなものを見て、たくさん傷ついたり、たくさん笑ったりしています。でもそれは、娘が発達障がいで産まれてきたから、ではなく、娘は娘として産まれてきたから、だと思っています。

そんな自分の見てきた、感じてきた世界を大切にしてほしいなぁと思うのです。

支援級から公立の学校に進んだということは、あなたの周りの環境がとてもベストな状態だったと言えることでもあります。親御さんがきっとあなたのわからないところで動いてくれていたのだと思います。

でも、1番はあなたが本当に頑張ってきたからこそ、なのでしょうね。

これからまた次の進路は見えていますか?
あなたにはあなたにしか進めない道が必ずあるので、どうかどうか、今まで歩いてきた足跡を信じて、次の道へと進んでくださいね。

そして、あなたがニコニコ笑っていることがご両親の幸せであると思います。

おばちゃんも、そんなあなたを応援していますよ!
https://h-navi.jp/qa/questions/21029
かれんさん
2016/01/25 09:11
うちの息子も広汎性発達障害と診断受けたことありますが、同じ医師でも、何度か名称は変わっています。ちなみに、息子は小学生ですが、障害告知はしておらず、これからもしないつもりです。私の主治医によると、診断名は、便宜上のもので、診断名から療育や治療法が生まれるわけではないとのこと。また、最近の傾向として、診断基準にあてはめて診断名をつけ、マニュアル的な療育をする専門家もいるけれど、発達障害も個々によって困ることが違うし、障害名のレッテル貼ることで、子どものありのままの姿が見えづらくなる弊害があるようです。発達障害といっても、広義なので、よくわからないと思いますが、たぶん多くの人と比べると、脳の使い方や発達の仕方が違うのだと思います。悪いとか劣っているとかではなく。社会は多数派に合わせてシステムがつくられているので、少数派の人は生きづらさをどうしても感じてしまうのだと思います。自分の個性を理解してくれる環境で、困り感が少なければ、診断名にこだわらなくても大丈夫だと思いますよ。うちの主治医は、息子が大きくなっても、聞かれない限りは障害名は告げない方針です。聞かれても、困っていることに関して話し合い、生きやすくなるようアドバイスしたいというスタンスです。障害名から一般的な情報を得なくても、その時々、個々に相談できる人がいるのなら、あまり心配しなくて良いと思いますよ。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/21029
ねこさん
2016/01/26 18:26
かんちゃんさん こんばんは 回答ありがとうございます(>_<) 
 そうですよね…「私は何言われても大丈夫!」と言っても中々言えないのが親心ですかね…
小、中ともに親の頑張りがあったから生活できたし、高校受験の時も先生方も他の人より時間をかけて私に指導してくれました。両親も志望校についていろんな情報を集めてくれ…「感謝」と言う言葉しか出てきません…(__)  今春、高校を卒業して県外の動物系の会社に就職が決まりました。卒業まで残り少ないですが…頑張りたいと思います。

 また何か心配なことがあったら、ご質問させていただきます。m(__)m そのときはよろしくお願いします。<(_ _)> 
   ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/21029
退会済みさん
2016/01/29 13:48
でもねこさんはご自身が広汎性発達障害と診断がついていることは知っている。
それが大事なんだと思います。
我が子は中学で診断が出たのですがずっと普通級で過ごし、底辺校に進学しました。
環境が良かったおかげで障害による大きなトラブルもなかったので、告知はしませんでした。
この前の夏休みにやっと告知しました。それは専門学校に進学する際に再度、障害による得意不得意を確かめるために検査をしてもらおうと受診した医師からのアドバイスからでした。
「知らない事は不幸だよ、障害があるから仕方ないこともある事を知っていないと自分を追い詰めるよ」
と。
私は告知することで自暴自棄になったりしたらどうしようと怖くて、障害ゆえのトラブルが起きたら告知かなぁと思っていたのですが、あっさり医師から告知してもらいました。
結果として良かったと思っています。精神的に安定しているタイミングだからこそ受け入れられたのかもしれません。
そして何より、もう知るべき歳だと思ったからです。学校という小さい世界では親は子供を守ってやれます。
社会に出たら親の出番はほぼなくなります。自分で考え行動しなくてはいけません。
そんな時、自分の取り扱い説明書は自分で持っていなくてはいけません。
息子は障害について受け入れたのか、理解してるのかわかりません。その話も告知以来していません。
ねこさんもご両親から告知はないものの知っているわけですから、少しづつ自分の特性と対処策を身につけていけるといいですね。もうできているのかもしれませんね。
それでも困ったときはご両親に助けを求めてくださいね。全力で守ってくれますよ。
春から新しい世界に飛び出すねこさんにエールを送ります。フレーフレーねこさん。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/21029
ねこさん

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた受験生でもあります。

広汎性発達障害はひとつの分類名みたいなもので、広汎性発達障害の中にアスペルガー症候群や自閉症などが含まれてきます。

発達障害の中に広汎性発達障害やADHDなどがあり、広汎性発達障害の中にアスペルガー症候群などがあるといった感じです。

私もアスペルガー症候群ですので、広汎性発達障害とも言い換えられますが、発達障害という括りで説明すると、普通の人より、得手不得手がはっきりしていたり、五感が敏感・鈍感であったりとした症状がでます。『強い光、突然の強い光、大きい音、クラスのざわつき』とありますが、恐らく視覚・聴覚が人より敏感なのでしょうね。

苦手なことを書かれていましたが、逆に、人と比べて持続して行える活動や得意・好きなことはありませんか?

発達障害でなくとも、人なら誰でも好きなことや苦手なこと、得意なこと、不得意なことが存在しますよね。たとえば50M走で、全員同じタイムにならないように。漢字テストで全員同じ点数にならないように。発達障害者、広汎性発達障害はその得意不得意などが他の人と比べてただ単に凸凹が激しいだけという捕らえ方もあるのかなと思います。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/21029
ねこさん、初めまして。
広汎性発達障害と診断された男児の母親です。
正直他のお母さんの方が詳しいと思うし
当事者や親御さんなどのツイッターやブログ、書籍や
支援員の方からの話を聞いていて知っていることだけ書かせてもらいますね。

支援学級在籍だったということは
おそらく幼い頃に精神科などでねこさんは診断済みなんだと思います。
診断済みということは広汎性発達障害なのは間違いのですが
これは病気でもなんでもなくて
ねこさんを産んだお母さんが悪いわけでもなんでもありません。
どうしてこういう障害の子が生まれるのか
そのはっきりとした原因が今でもわからないほどです。

広汎性発達障害って十人十色で
みんながみんな症状が一緒ではありません。
おそらくねこさんは大きな音や強い光が苦手が苦手なタイプで
現在普通高校に通えているということは
症状が幼少の頃より落ち着いてきているからなんだと思います。

ちなみに我が子は衝動性があるので
気になったものを見たり、目的があると我慢できなくて
親を置いて先に行ってしまい探したり
迷子になったりと本当に大変でした。

回答になっているかわかりませんが
がまんできなくてじっとしてられないとか
ずっと好きなことを没頭しすぎて途中でやめられないとか
パニックを起こして暴れるとか
同じ道を通らないと行けないとか
洋服についているタグが気になって仕方ないとか
初めての場所に行かれないとか
本当にいろんな困難を持った人をひっくるめて広汎性発達障害といっています。
自閉症の仲間ではあるようですので
人とのコミュニケーションがとりにくくて
友達ができづらいとか空気が読めないタイプともよく書かれています。
ただ、うちの子は友達がいてまったく問題がないので
それも人によるのかな、と思っています。

ねこさんがしんどい、辛すぎると感じるならば
それは「障害」であって
それがそうでもないのであれば障害ではないと思います。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させていただきます

よろしくお願いします。娘が小学生の頃、忘れ物の異常な多さと、癇癪の酷さ、ケアレスミス(計算を途中でやめる、簡単なミスなど)の多さに、あれ?...
回答
こんにちは。 私の息子はまだ小さい(5歳)ので、高校生のお子さん向けにアドバイスはできないのですが、 経験や情報で分かることは、 ・...
19

意見を伺いたいです中3女子です

きっと、そんなたいしたことで悩んでないんです。でも、辛いです。"思春期だから"かもしれないんですけど。中学校はかるーく受験して(勉強は半年...
回答
はじめまして。あなたの投稿を見て、自分の事みたいにほとんど当てはまっちゃってびっくりてしてます!!!! 私はあなたの様な中学生時代を過ごし...
7

初めて質問させていただきます

中2の息子です。小学生のころから、考えて動いたりすることはなく、周りとの付き合い方も常に受け身で自分の気持ちを口にだすことが苦手でそんなこ...
回答
スミマセン。 まず、診断がついてないようなので、発達障害かも?という目線で回答すべきかどうかわかりませんが この子はなんというか、物事を...
13

初めて、質問させていただきます

高校生1年生の男子の母です。旦那さんの連れ子です。3年前に結婚して暮らしています。中学からずっと、問題を、おこしクラスメイトや先生。学校に...
回答
病院にダイレクトに行って相談するのもありだと思います。しかし、薬となるとやっぱり中々本人診察しなければ貰うのは難しいと思います。 私なら...
7

私は、18歳まで発達小児科に通っていました

18歳で年齢の関係で最後に発達小児科に行ったときに、親や私が大人の心療内科などに通うことを希望しなかったので、紹介などはありませんでした。...
回答
回答ありがとうございます。 私が通っていた発達小児科のホームペー ジを見たら、発達障害や知的障害だけで はなく、低身長や筋ジストロフィー...
10

中学1年生の男の子の母親です

中学校に入り何とか生活になれてきた夏休み前に様子がおかしくなりました。急に発作のような事が増え始め最初は熱中症かな?って言っていたら、小児...
回答
急に言われて、ショックもあったのではないでしょうか。 他の人もおっしゃっているように、まずは息子さんにしっかり向き合って、話を聞きましょ...
10

初めて利用させて頂きます

とある知り合いから発達障害の可能性があると言われて調べてました。場の空気が読めない、じっとできない、人と目線が合わせれないなど自覚しており...
回答
みきさん。 親子なのに、こんなに、気を使わなくて良いのじゃない? 今からでも、遅くはないと思う。 発達検索を、受けてみては? 求める...
13

初めまして

19歳・女性・社会人です。最近自分が発達障害なのではないかと思い始めました。幼少期は家の中ではたくさんお話したり踊ったり明るいものの、外で...
回答
こんにちは 作業療法士をしているのですが…診断は医師にしかできないので、病院ですね 経験から、発達障害のようでもあるけれど、今の困りごと...
9

通信制高校3年生♀です

私は発達障害なのでしょうか。小学校の頃から浮いた存在で、周囲に馴染めず、中学生の頃はいじめに遭い不登校、高校は元々全日制高校に通っていまし...
回答
発達障害かどうかは、このお話しだけでは何とも言えませんが、 確かにどこかに相談した方が良さそうですね 病院でも良いのですが、高校3年生でこ...
5

忘れ物なくしものがひどすぎる

。高校生です。半年前から、親に何かを頼まれて、「わかった!」と返事をした次の瞬間からもう頼まれたという事実自体を忘れてしまったり、部屋を整...
回答
私も最初はスクールカウンセラーに話を聞いてもらうのがいいと思います。週に何回か来られていませんか。自分で予約もできると思いますが、やり方が...
5

(長文です)過去にも「親子で発達障害かも?」と質問したもので

す。長男と自分のことで悩みながらも、診断は受けず、色々試行錯誤しながら6年が経ちました。日々、ASD/ADHDなどの資料を読み漁っては、「...
回答
よく似た中学生の息子がいます。 今現在も、自分が約束を破った事に関して、父親に話をしなければならない状態ですが、寝て現実逃避中です。 自分...
12

もうすぐ高校生の者です

女子です。真剣です。幼稚園から小学生低学年の頃の一人の時が多く、一人遊びをよくしていました。高学年になってからは、中々友達をつくったりグル...
回答
成人当事者です 諸々他の方と内容が被りますが、書きますね まず、これだけのエピソードがあっても、診断は医師にしかできません 診断を受ける...
9

こんにちは、初めて質問させていただきます

今回第三子の小学5年生の次男のことで相談させてください。5年生になってから、学校の勉強についていくことが難しくなってきました。テストの点数...
回答
何が学力の妨げになっているのかはわからないのですが、現時点で通院を開始したい理由ってなんでしょう? 発達障害かどうかを確認したいとか、苦...
9

中学2年になる息子のことです

小学3年生頃から漢字をあまり書かなく、書けなくなっていました。読む事は何とか出来るみたいですが現在も小学2年生位の漢字しか書かず、ほぼ文章...
回答
理解力が年齢相応であればディスレクシアの可能性があると思います。 10代の画家で浜口瑛士さんて方がいらっしゃいます。 宜しかったら、調べ...
18

初めまして

教員生活2年目の山田と申します。1年目は地元・広島で過ごし、今年から兵庫に移りました。(現在、休校中のため、自習期間の見守りをしています)...
回答
ここは、当事者、障害児の親が多く、専門の職の方が質問された場合、わりときびしめの答えが返ってきます。 それぞれの方がこうあってほしいという...
27