質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息子は3歳3か月の自閉症スペクトラム診断が出...

2017/04/03 21:00
11
息子は3歳3か月の自閉症スペクトラム診断が出ています。私達のエリアは人口が多く、療育待ちの状態で、まだ専門的な療育は何も出来ていない状態です。最近少しづつ自分の状態を伝えて来てくれるようになりましたが、△ちゃん○○して〜、こういう時は何て言ったらいいのかな?などの簡単な質問や、要求に対して、分からないの!とよく答えるようになってきました。こちらの意図が分からない、自分がどうしたらいいのか分からない、とにかく何を言われてるのか分からない、という様な感じなのですが、簡単な質問をさらに簡単に分かりやすくするのは難しですし、息子も分からないことにイライラしていて他の遊びですぐ紛らわすなどしてしまい、周りの大人はどう対処したらいいか困っています。また、単純なことでも分からないことが多く、来週から始まる幼稚園が心配です。どのように家庭で対応していけばいいのでしょうか。経験ある方、教えて頂きたくよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ayacoさん
2017/04/10 00:31
皆様、本当にありがとうございました。一人でモヤモヤと悩んでいたり不安だったりしたのですが、ここでお話することが出来て、少し心が楽になりました!またご相談させて頂くことがあると思いますので、よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/51219
退会済みさん
2017/04/03 21:12
やりながら言葉にして教えてあげる方法があります。

例えば
「ティッシュ取って?」は
3人で手助けをしながらやります。

Aは「ティッシュとって?」と言う

Bは子供を補助しながら
「ティッシュ取ろうね」
「ティッシュ渡そうね」
「ティッシュAに渡したね」
「ティッシュ取って」「できたね」

これを繰り返しやります。

同じようになんでも言葉に直して補助しながらやると言葉が理解しやすいと思いますよ?
https://h-navi.jp/qa/questions/51219
chihiroさん
2017/04/03 21:17
こんばんは。
2歳で「あれ?」と感じる点が出て来て、小学生になった今、自閉スペクトラム症と診断された娘がいます。
本屋の回し者でも、著者の協力者でもありませんが・・・イラスト入りで対応方法を紹介してくれている本を一冊でいいので買いましょう! プロが書いた本なら、ひとつくらいは必ず「救い」と感じられることが書かれています。
全部の内容が合うわけではありませんが、どういうことを自分の子どもにやっていけばいいのか、親が見通しを立てることができると思います。
お勧めは

・イラストでわかる ABA実践マニュアル: 発達障害の子のやる気を引き出す行動療法
(ISBN-13: 978-4772612357)

これは家庭でできる療育の本なので、お手元にあるとなにかと役立つと思います。
自閉スペクトラム症の子には、ABAに基づく家庭療育が結構合っていると私は思っています。

そして

・最新図解 発達障害の子どもたちをサポートする本 (発達障害を考える心をつなぐ)
(ISBN-13: 978-4816361296)

こちらも内容が解りやすくてお勧めです。読んでおくと、これから先、就学した時などに先生にどういうことを、どんな風にお願いすればいいのか。発達に凹凸がある子には、先生がどう接したらいいのか、ということも書かれているので役立ちます。

幼稚園は、先生と綿密に連絡を取るようにしておくといいと思います。なにかったら、その都度、対応するようにしていくといいですよ。 ...続きを読む
Id ab ut. Error et rerum. Facilis numquam sunt. Incidunt nesciunt architecto. Veniam voluptatem nisi. Voluptatem qui rem. Et dolore tenetur. Et consequatur explicabo. Et aut magnam. Quibusdam rerum exercitationem. Ea accusantium voluptatum. Rerum eveniet officia. Neque laborum qui. Sed tempore vero. Amet ex ipsum. Ut earum architecto. Nihil dolor consequatur. Et ipsa consequatur. Fugiat harum sapiente. Minus dolore hic. Quo voluptatum ut. Adipisci sunt alias. Culpa aperiam maxime. Corrupti earum exercitationem. Aut perspiciatis aliquam. Repellat ut nihil. Rerum necessitatibus modi. Fuga ipsa omnis. Aut aut quia. Corporis aut saepe.
https://h-navi.jp/qa/questions/51219
はじめまして。
してほしいこと、こちらの要求を、絵カードで見せると良いと思います。初めは易しい分かりやすい絵カードから初めて、その通りにできた際に褒めることが大切ですよ(^^)絵カードは、本屋でCD-ROM 付きのものが今は売っています。
少し大変かもしれませんが、お子さまのストレス軽減を考えると、今は絵カードやイラストでこちらが求める行動をお伝えすることがよいと思います(^^) ...続きを読む
Eveniet dolore eaque. Quia aperiam provident. Sapiente quas nam. Et repellendus aut. Est eos omnis. Asperiores dolore totam. Qui praesentium omnis. Deleniti qui tempora. Aut officia tempore. Magnam quasi nemo. Quis explicabo saepe. Nostrum illo expedita. Veniam ipsam labore. Laboriosam quas rerum. Modi quis voluptates. Et voluptatibus magnam. Voluptatum quia ipsum. Soluta quam magni. Corrupti occaecati autem. Sunt voluptatem consequatur. Deleniti nisi fuga. Et labore doloribus. Quos voluptatem enim. Consequatur modi neque. Consequatur consequatur nihil. Quo in et. Adipisci nesciunt quia. Voluptatem voluptas eum. Natus non quis. Aut dolor rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/51219
4歳半の娘がいます。
同じく自閉症スペクトラムです。

「わからない」って言えるってすごいですね。
意外と「わからない」と言葉にできない子もいるので、
自分の気持ちを言葉で伝えられるのはとてもいいと思います。

まず思ったのは「何て言ったらいいかな?」という質問はかなり高度ですね。
自閉症の子はあいまいな言葉は苦手なので「なに」「どこ」「どうして」などの質問は
すごく苦手です。
なのでそういった質問はあまりしすぎないほうがいいです。
できない、わからないことが多いという状況は本人の自己肯定感を下げてしまうこともあります。

他の方もおっしゃってますが、今はまだこちらが解説するような形で
やりとりしたほうがいいと思います。
何度も経験することによって、最初は定型文に使っていた言葉や行動が
いずれ自然と出てくるようになると思います。
健常の子がわざわざ教えなくても自然と獲得していくことを
こういうタイプの子はちゃんと言葉にしないとわからないことが多いです。
(例えば、上記の「わからない」という言葉も、「わからない時はわからないって言えばいいんだよ」と言葉で伝えてあげないとわからない子もいます。)

また最初は目に見えるものからするといいです。
他の方がおっしゃってるようなティッシュのやり取りみたいな感じで
やりとりのすべてが目で確認できるものは
本人にとってはとても理解しやすいと思います。

うちの子に関して言えば、3歳過ぎの時点ではかなり理解力がなかったですが
今では年相応だと思います。(独特さは残ってます)
丁寧にやりとりをしていけば、成長していくので
まずは質問するより、たくさん話しかけて本人の中の言葉を増やしてあげてくださいね。

...続きを読む
Quisquam nihil nostrum. Fugiat magni ab. Et ut aut. Ipsam nihil dolor. Fugit est rerum. Omnis consectetur quae. Magnam a voluptas. Autem aut blanditiis. Dignissimos rerum et. Ut est quidem. Voluptas qui sint. Libero eum est. Autem officia soluta. Fuga dolorem assumenda. Ut consequatur minima. Nulla optio ipsam. Distinctio dolorem nemo. Quia totam ex. Omnis eum possimus. Illum est excepturi. Iste in quisquam. Delectus fugit rerum. At laborum distinctio. Et possimus quibusdam. Et minima et. Est officiis quaerat. Adipisci expedita odit. Quis consequuntur delectus. Amet incidunt nobis. Aut autem dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/51219
mkさん
2017/04/05 11:25
はじめまして。
5歳3か月の自閉症スペクトラムの娘がいます。

3歳3か月で自分の事を伝えてくれるのは、すごいです!
わからないって言えるのはすごいです。
まだ、わからないということがわからなくてもおかしくない頃です。

ayacoさんのお子さんとのやりとりを読ませていただいて感じたことを、ご参考までに書かせていただきます。
3歳を過ぎて理解できたり、発したりできる言葉がふえてきた時期でしたら
何て言ったらいいかな?と質問するよりは、状況に合わせて「ありがとう(だね)」「ちょうだい(だね)」と
子供が言うべき言葉を代わりに言ってあげる、または頭文字を言って促すなど
手助けをする、言えてきたらほめる、一緒に喜ぶようにするのがおすすめです。
日常的なことは言葉でも行動でも、繰り返すことで少しずつ身についてくると思います。

質問をする場合は、二択なら上手に選べると思います。
まずは楽しいおやつやおもちゃ、行き先などを選択できれば、幅が広がっていきいますよ。

とにかくシンプルに、指示も、質問も、文章ではなく単語から始めるとぐんぐん吸収してくれると思います。
うまくいかないこともたくさんありますが、じゃあ、こうしてみよう!と助け舟をだせば
上手に切替できるようになってきますよ。
幼稚園、楽しく通えるといいですね! ...続きを読む
Id ab ut. Error et rerum. Facilis numquam sunt. Incidunt nesciunt architecto. Veniam voluptatem nisi. Voluptatem qui rem. Et dolore tenetur. Et consequatur explicabo. Et aut magnam. Quibusdam rerum exercitationem. Ea accusantium voluptatum. Rerum eveniet officia. Neque laborum qui. Sed tempore vero. Amet ex ipsum. Ut earum architecto. Nihil dolor consequatur. Et ipsa consequatur. Fugiat harum sapiente. Minus dolore hic. Quo voluptatum ut. Adipisci sunt alias. Culpa aperiam maxime. Corrupti earum exercitationem. Aut perspiciatis aliquam. Repellat ut nihil. Rerum necessitatibus modi. Fuga ipsa omnis. Aut aut quia. Corporis aut saepe.
https://h-navi.jp/qa/questions/51219
ayacoさん
2017/04/10 00:00
ごっ!さん
ありがとうございます。3人で練習すると効果的なんですね!パパが一緒に出来る時に、早速実践してみたいと思います。とても具体的に教えて頂いてありがとうございました。 ...続きを読む
Magni et quaerat. Non id aspernatur. Iure sapiente laudantium. Doloremque et mollitia. Et saepe qui. Qui veritatis quis. Vel nesciunt eos. Adipisci quaerat sunt. Voluptate est sit. Amet voluptas et. Et ex accusantium. Molestiae itaque repellendus. Inventore praesentium et. Repellat assumenda dicta. Ex ut quisquam. Qui autem voluptas. Expedita aut nostrum. Aut et officiis. Tempore magni ullam. Distinctio sequi sed. Ullam sunt doloribus. A accusantium atque. Harum occaecati sed. At et reprehenderit. Nisi et placeat. Voluptatem fugiat eaque. Quas aut cupiditate. Exercitationem et natus. Sed tempore ab. Ab placeat architecto.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの娘ですが、2歳8ヶ月の時に軽度の自閉症ス

ペクトラムと診断されました。言葉と社会性に問題があり、一年程遅れています。知的障害はまだ判別不能ですが、認識能力はあると言われています。言...
回答
こんにちは。 言葉はなくてもお子さんは言われていることは理解しているのですよね。 それも一つのコミュニケーションだと考えてみてはどうでし...
20

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
おはようございます。 息子の通っていた療育ではお着替えは子供のてをとり一緒に、という感じでした。靴下は二人羽織のように。そしてある程度コ...
15

はじめまして

初めて投稿します。長文失礼致します。我が家には自閉症スペクトラムと診断された3歳の息子がいます(DQ85)比較的、元気いっぱいで、人には優...
回答
この子は不安が強く、対人スキルが年齢相応ではないので、大人相手等なら落ち着いて対応できますが、反応の予測が難しい子ども相手はどうしたらいい...
12

2歳5ヶ月になる男の子

先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関...
回答
こんばんは😊自閉症児で軽度知的の次男が居ます。現在、情緒支援級の2年生です。 うちの子は3歳まで、ほぼ発語がありませんでした。1歳半で出来...
7

聴覚過敏?が出てきた息子

イヤーマフなどは着けても大丈夫??3歳、自閉症スペクトラムと診断がおりた息子がいます。病院、療育は予約が混み合っていてもう少し時間がかかる...
回答
聴覚過敏当事者です。 多分、他の人にとっては、単なる大きな音なんでしょうが、我々にとっては怖いも、痛いも、気持ち悪いもありますね。 一...
6

病院、療育の連携について教えてください

2歳半の娘を、リタリコの児童発達支援に通わせています。1歳半の健診で、言葉が出ないことなどを理由に、自閉スペクトラム症の疑いがあると診断を...
回答
主さま お返事ありがとうございます。 色々お話うかがっての印象ですが 今の先生はそれほど、酷くはないというか色々な可能性の判断はしつつ...
19

2歳8か月女児です

現在週1回療育園に通園しています。療育園は楽しく通っています。先日、来年度の進路と確定診断の為に発達検査がありました。田中ビネーでした。今...
回答
柊子さん、ふう。さん アドバイスありがとうございます。 療育園に通園出来ないと言われた後にすぐ書き込みしたので、よく分からない文章だった...
5

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
うちは2語文は2歳3ヶ月だったので、 2歳すぎなら「ご(りんご)」など食べたい物の名前とか「こまち」「やまびこ」など新幹線の名前を言ってた...
9

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
ご回答くださった皆様、ありがとうございました。どの回答も、私の頭で考えつかないことばかりで、大変参考になりました。 本当にありがとうござい...
7

いつもありがとうございます

3歳1ヶ月男児、3歳ちょうどで自閉スペストラム症の診断を受けました。保育園通園中、療育施設を探し中です。子どもの発達のことではなく、質問者...
回答
まず 発達障害も知的障害もそうなのですが、早い段階で診断をつけるのは、サービスや支援をより沢山受けるため…ということがあります。 実際に...
10

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
検査をしてくれて診察時間が20分もあったのならば、逆に良心的だと思います。 コロナ禍になりただでさえ予約が取りにくかった児童精神科は新規ス...
5

4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について

何でも口に入れます。ハサミや粘土、レシート、衣類、絵本、遊具など気がつくと舐めたり食べてしまったりします。幼稚園で配られる絵本も端が食べて...
回答
同年齢のASDグレー息子ですが、テレビを見てるときや車に乗ってる時に手に取れるものは大抵口に行きます。ピタゴラ装置が好きなんですが小さいボ...
4