質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳の発達グレーの娘のことです

5歳の発達グレーの娘のことです。
3歳から発達支援センターに、相談していましたが療育へ行くチャンスはなく、幼稚園でも大きく目立った問題もなかったのでずっと支援は受けられず今年からようやく言葉の教室へ通えるようになりました。

その娘のことですが、文章が変、説明が難しい、などまだまだ言葉に問題があります。
それから、昨日幼稚園で毎月もらう絵本を持って帰ったのを読んだのですが、
(迷惑)(うんざり)などという言葉が使われていて、娘は、その言葉の意味をわかっていませんでした。

普段から、知らなかったの?と思うような簡単な言葉の意味を知らなかったりすることがあります。

なんとか小学校までに、語彙を意味を分かるということを含めて育ててやりたいのですがどういう方法があるでしょうか?

会話力、語彙力をつけたい。ということです。
絵本なんかもたくさんありすぎてどんな本を読んでやってよいかわからず、、、
オススメの教材みたいなのとか、何かあれば教えて頂きたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/110716
退会済みさん
2018/07/13 10:20
うちの子も言葉の遅れがありました。
上の子は遅れが大き過ぎて、STを受ける機会はなく評価と助言のみでした。
下の子は2歳で診断されていましたが、お喋りで3歳から就学前までSTを受けれました。

ある程度、言葉が出揃わないと効果がないのでしょう。

きっとお子さんは、今STで訓練するのにいいタイミングなのかもしれません。
ある程度名詞や指示語もわかるけれど、
感情や状態を表す言葉が苦手なんですよね。

私は、絵カードで感情表現などを教えました。
最初、泣いてるカードを見た時、汗だと言っていました。

5歳だとまだまだこれからだと思います。
語彙を増やす時期です。

公文の反対語絵カードはお勧めですよ。
比較対象がある方が、何を指しているかが分かりやすいです。

うちの子、年中で入園当初は「大きい、小さい」などの言葉の意味がやっとでした。
Aちゃんと呼ばれれば自分だとわかるのに、
お友だちのBちゃんやBくんなどには混乱するんです。
〜ちゃん、までがセットだからです。

この様な事が多々あるので、どう言葉を解釈しているかを見極めるといいと思います。

アニメもお勧めですよ。
言葉の遅れがこんな感じだった息子は18歳ですが、私よりも語彙豊富になりました。
自然と身に付いた私とは違い、
ロジカルに言葉を習得していっているので、理解力も読解力もあるし
会話をきちんと聴ける賢い子に育ちました。

言葉は必ず育っていきます。
誤学習しない様に注意していれば大丈夫です。
https://h-navi.jp/qa/questions/110716
バウマーさん

はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。

おそらく、お子さんは、迷惑、うんざり、嬉しい、悲しいと人によって反応の仕方が違う言葉全般が理解できていないのだと思います。
これを教えるのには、意味がわかって行動が伴っていればOKとしましょう。
例えば、迷惑だと言われたら、迷惑の行動を特定してやめることができる、ここまでできれば上出来です。

ただし、おこさんの場合はおとなしすぎて困っていることをうまく主張できないと理解しておきましょう。行動と感情が一致していないからです。
その部分が特性なので、残念ながら他の方と同じように会話の中でさらっと気持ちを伝えることは難しいです。

まずは、家の中で出来事を聞いて、これは嬉しいね~にっこり笑ってごらんと声をかけおこさんにも同じようにしてもらいます。できたら、これがおこさんにとっての嬉しいになるので、嬉しかったらこれを家の中でしようねと教えましょう。感情を表現する必要があることから丁寧に教えましょう。また、どうしてもわからない感情については、主様が工夫をこらしておこさんにわかるようにする必要が出てきます。

語彙力に関しては、興味があるものがあれば、そこから吸収することができるので、なにかおこさんがハマっているものがあれば、関連する本を買ってあげたりすることで解決します。
事実、私も好きなゲームがあったので、その小説を読み漁り、結構難しい語彙も喋っていたことが記憶にあたらしいです。

会話力に関しては、おとなになってからも皆無なので、提案できず申し訳ありません。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/110716
ナビコさん
2018/07/13 10:38
星みつる式のdvdに、言葉や概念、会話や常識などを教える教材があります。
値段は高いですが。
全部揃えると、60万超えるかも。
それはフラッシュカード風の展開になっていて、正直あまりおもしろくなくて、子どもは見ませんでした(涙)
思い出したので、夏休みにチャレンジしてみます。
うちの子が見てたのは、こどもちゃれんじのしまじろうです。
こちらは子どもが見てくれました。
通信でとっていたのと、過去のVHSなら格安でヤフオクで手に入ったので、たくさん見ました。
言葉の意味がわかっていなかったら、その都度教えていくしかないと思います。
5歳ならそろそろ辞典をひくことを教えてもいいと思います。
低学年用のことばじてんが、くもんや学研から出ています。
小学生の図鑑もいいなと思います。

うちの子は3歳の時「多い 少ない」の概念がなかなか理解できず、毎日特訓して1年かかって理解できました。
ドライフルーツを使って、いちごが多い、りんごが少ない、という感じに。
大きい、小さいはすぐわかりました。長い 短いは3か月くらいで理解できたかな。
会話力は、今も練習中です。
正直一生練習が必要だろうと思っています。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/110716
退会済みさん
2018/07/13 10:41
方法、ないです。ないです。
小学校までなんて絶対無理。

うちの子供がそうですが、ペラペラぺらぺらと良くしゃべり、難しい言葉も知っているような感じで、でも普段使う言葉を使っていながら知らなかったりします。
それを全て教えてあげようなんて無理なんで考えない方が良いです。

それよりもその為のというわけでなく絵本を読み聞かせしたりは良いですよ。
その絵本でさえ意味が全然わかってなかったなんてことは起こるわけです。
でもいいんですよ。別にわかってなくても。
とにかく幅広く。楽しく経験させる。それしかないですよ。

もちろん日常生活に支障があるほどならば絵カードとか5歳の辞書とかありますけどね。
悩ましいことにそれだって理解できてるかどうかはわからないわけです。
成長や経験とともに理解することもありますしね。
楽しみながらたくさんの本を読んだり経験させたりすることが大事かななんて思います。

うちの子は言葉に興味はあるんです。
慣用句とかことわざとか、大好きです。短歌なんかも好きです。
なのになぜ???と言うことたくさんあります。
そういう障害なんですよ。
長い目で。あまりそこにこだわらずに。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/110716
らくださん
2018/07/15 12:05
こんにちは。
こういうシーンでどういったらいいかわからない。
会話の苦手な子供を育ててます。

迷惑とかうんざり、の意味がわからなかったとのことですが、
それって、「日常生活でそうした言葉が使われてない」という
ことですよね?
見たこと、聞いたことのない言葉なんて知らなくて当然なんですから。

そうしたマイナスの言葉が周りにあふれてない環境。
とても素敵な環境でお子様を育ててるのだなと私はうらやましく思いました。

ご質問の会話力語彙力ですが、どちらも経験あるのみだと
思ってます。

会話に関しては、幼いころから助け船をたくさん出しましたし、
言外に含まれる意味も教え、ある程度の受け答えパターンなども教えました。

語彙力は、私は読書がいいいんじゃないかと思ってます。
絵本がたくさんあってどれを読んでいいかわからないとのことですが、
どれを読んでもいいんですよ。
無駄な本なんてありませんから。

お子さんが興味を示した本を読んであげたらいいと思います。
字が読めるようでしたら、自分で本をたくさん読める環境を作ってあげたらいい。

小学校までに、どれだけ伸びるかというのはわからないところですが、
取り組めば取り組んだ分、必ずいつか伸びます。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/110716
様々なアドバイス、ありがとうございます。
公文の反対語カードは買ったのですが、なんといいますかそういう勉強的な事は割と得意なようで、簡単にできてしまいました。言葉はわかっているみたいです。
でも、全てちゃんと意味を理解して使えるかはまた別といいますか、、。

例えば悔しいという言葉を知っていて、絵カードで表情を選ぶこともできる。でも、実際感情として理解出来ているかは別、なんです。

迷惑とうんざりについては、特にうんざりは聞いたことない言葉だったとはおもいます。

絵本は、とにかくなんでも読んであげようとおもいます。

経験していくしかないですよね。最初はテンプレでも覚えていくしかないですよね。

下の子が育ってきて、あまりの違いに上の子への不安は募るばかり。
言葉を知っていることと、使えることの違い。これを本当に実感します。
使い方だって、下の子はすぐ覚えてしまいます。
もちろん、手先の器用さとか勉強的な事は上の子の方が早く、個性もあるとは思いますが。


...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在2歳9ヶ月と1歳2ヶ月の兄弟がおります

上の子が発達が遅れており、喃語のみで言葉がありません。会話はある程度理解していますが、指示やアドバイスされることは嫌がったり無視します。4...
回答
幼児教育といえば読み聞かせ! 読み聞かせすれば必ず言葉が発達します! みたいな、読み聞かせ神話がそこかしこで聞こえますけども。 8歳のウ...
6

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
りえさん、おはようございます🐱 就学に向けては色々考えちゃいますよね。。 なお、年中で完全にオムツだけど、ひらがなは読めるというのは、...
13

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
療育園の年少クラスに通う娘がいます。 質問者さんの息子さんよりも一学年下になりますが、来年度の進路でうちもこども園転入か療育園継続かでか...
10

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
質問拝見させて頂きました。 目標は親が先に死んでも、生きていける力を持てることです。 頼りになる機関があればそれらを利用して生きていけるよ...
13

幼稚園年長の娘がいます

私自身も言葉にするのが苦手で伝わりにくかったらすみません。最近お友達のしたい事聞きたい事と娘の伝えたい事が違ってて気になっています。例えば...
回答
質問拝見させて頂きました。 お子さんの年齢より考えますと、子供の同士のあるある話でもあります。 我が家の子供も療育に通いつつ、幼稚園に通...
9

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
小学校へ行くとして、加配はつくのか? 支援級の様子はどうか? 小学校と支援学校の見学して 考えてみてください 教育委員会に相談へいけば...
17

どの程度なのか?今、何をしてあげたら良いのか?がよくわかりま

せん。年長三男についてです。ASDの診断ついてます。昨日、WISKの結果を聞いてきました。全IQ89言語理解93知覚推理104ワーキングメ...
回答
雲さん。 すみません追加文です。 我が家の息子ですが、おもに学校では、 算数など理解に時間がかかるようで、予習をすすめられましたが、宿...
12

はじめまして、年長5才男児です

何才くらいで落ち着くのか、同じような経験をされた方にアドバイスを頂けたら幸いです。怒りっぽく、ゲームも自分が劣勢だとゲームが始まったばかり...
回答
はい、残念ながら。 お友達がなぜ過干渉するか考えてみて下さい。 遊びたいと言うのもあるでしょうが。 大抵はトラブルのもとを持っているから。...
11

もうすぐ4歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます

普通に会話もでき、理解力もあるのですが、大好きな人に会ったり(お友達や先生など)注目されたりすると興奮してしまい訳の分からないことを早口で...
回答
うちの子たちは、怒りより喜んだり嬉しい、緊張などの興奮系に弱くコントロール不能ですね。 フルスロットル状態なのをみたら、うわっと思うし気...
4

現在年長の女の子です

来年度の就学について悩んでいます。今住んでいる都会の学校(同じ幼稚園から行く子はいません)に行くか、私の地元(田舎)に帰って祖父母(私の両...
回答
皆さんありがとうございます。 両親は、今は2人揃ってうちに来てくれて、1.2週間一緒に過ごして自宅に帰るというのを繰り返してくれています。...
4

いつもお世話になっております

育児に行き詰まってきました。4歳年中の息子がいます。幼稚園の先生や検診で療育、受診をすすめられたことはないです。集団生活ができ、仲の良い友...
回答
自閉症スペクトラムの5歳の娘がいますが、Tomamaさんのお子さんと真逆です。 偏食、癇癪、パニックあり。仲良しの子できない。一人遊びで...
8

いつもお世話になっております

DQ71の4歳の息子についてです。今家から歩いて10分の私立の幼稚園に通っています。家から近いからという理由で年少から通っていて今は年中で...
回答
療育では左で習っているので、幼稚園でも統一したいと説明すればどうでしょう? 予定びっしりが悪いとは言い切れません。 発達障害の子でしたら、...
5

3歳4カ月の女の子の母です

自閉症スペクトラムの疑いありで診断されています。今は療育に週2通っていて、来年から幼稚園に通う予定です。症状としては、目が合いにくい。名前...
回答
Nさん ありがとうございます。 障害受容、とても参考になりました。障害持ってると不幸なんじゃないかって思ってしまうけど、自分自身の思い込...
4

はじめまして!もうすぐ4歳になる娘についてです

3歳0ヶ月の時にK式の検査を受け、姿勢運動63、認知適応61、言語社会85という結果でした。週二回療育に通い、約半年になります。現在の様子...
回答
あくびさん、ありがとうございます😊 近所に幼稚園がひとつしかなくて、そこの開放日に参加した時、娘がパニックになってしまいました。先生たちも...
2

もうすぐ小学生になる息子ですが、知的な遅れはないのですが自閉

症スペクトラムではないかと思い(まだ受診が先で診断出てません)、感覚過敏やこだわり等ありつつも普通の幼稚園に通わせていたのですが、とにかく...
回答
(追記です) 普段できてることを「やらない」と言ったときは「やりたくない」理由があるはずです。 「そっか。やらないの?今日はやりたくない気...
13