質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして

2016/08/12 16:03
11
初めまして。
2歳9ヶ月になる自閉症スペクトラムの娘がおります。

娘はまだ単語も出ておらず、(最近やっとアンパンマンの事を「アンパン・パンパンパン」や、主人の事を「パパ」と言うようになってきましたが)物の名前もほとんど理解していないようです。(日常的な「おまるに座ろう。」や、「ごはん」や「お風呂」などは理解しているみたいです。)
KIDSの発達検査では総合発達が11ヶ月の遅れ・DQ65との結果でした。
今は療育園(言葉の訓練などは一切ない)や、病院の療育に通ったりしており、家庭でもABAセラピーを始めました。(セラピストさんは人手不足らしく、セラピーは私や主人でしています。)

特に言語面が大幅に遅れていて、単語も喋らないどころか理解もしていないであろう娘に毎日心配しているのですが、もうじき3歳になるのにこんな調子では、娘はやはり今後言葉を理解したり喋ったりするのは期待しない方がいいのでしょうか?娘は一生喋らない可能性もやはりあるのでしょうか?

もし同じ様な経験をお持ちの方がいらっしゃったら、その後のどうなったのかなどを教えて頂きたいです。人それぞれなのは十分承知ですが、皆様の経験談としてお聞かせ下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/34444
BBさん
2016/08/12 17:18
ちょうど3歳になった頃読んだ本がありました。
発達になんらかの遅れがある子は大抵、親子関係が出来ていないと書いてありました。
育て直しといいますか、要求をほぼ不可能なものをのぞき応える様にしました。
抱っこをこちらからではなく、来た時にも拒否や後回しにせずすぐにしました。
要求に答えられる様に、寝ている間に家事は済ませそばに待機していました。しっかり向き合って応えるのです。
それまで、無表情が多く言葉も遅れていました。
意思疎通はほぼ皆無でした。
自分の世界にしかいない感じでした。
それが、指差しがはじまり、興味が出てきました。おむつもとれかかりました。周りもそれを感じれるくらいでした。
発達していく過程に必要な基本は、安心だという事。
もちろん、先の不安はあると思います。こうしたから言葉が出る保証はないけれど、今やれる事はたくさんありますよ。
言葉を発する事だけに囚われるともったいないです。しっかり遊んでしっかり言葉の種まきをしてあげてください。
ちなみに子供は成人し、普通に働いています。
https://h-navi.jp/qa/questions/34444
退会済みさん
2016/08/12 17:59
三歳前だと、言語訓練はまだないだろうとおもいます。
それより、関わりあそび、おいかけっこ、こちょこちょ、名前をその都度読んであげる。
そして、いろんな体験をし、見る、さわるなど一緒に楽しさを共感、あそびを共同、共有すること、これらができていると、訓練もいずれスムーズです。
カードなどで言葉を教え込むより、いろんな感覚を一緒に体験してあげて。
シャボン玉は、割れる、こおりはつめたい、とける、など、季節感も踏まえながら感覚あそびのなかに取り入れていくといいですよ。
感覚を確かめながら言葉にだしてみて。
絶対教え込もうと必死な顔でなく、笑顔でね。
いろんな事に興味を持つことが大事です。
花火、水遊び、かき氷をつくる、庭のみずまき、洗濯ばさみをつかって、お手伝い感覚で、手先をつかってみる、なんでもいいです。
楽しみながら生活の流れを意識させることが大切です。
また、なんらかの音を発したら、素早く、○○したいね、美味しいね、楽しいね、どうぞ、などすばやくアクションをおこして。
声を出すと伝わるということを経験することで次に繋がります。

...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/34444
2歳でアンパンマンのことを「アンパン・パンパンパン」。すばらしいです。ノープロブレムです。

近所の子で3歳で「電車」しか言えない子がいました。私に向かって「でんしゃ~!」って言ってました。その言葉、仕草に言いたいこと全てがありました。彼は今中2。友達もたくさんいて、サッカー部で大活躍しています。

うちの子は言葉が遅く、4歳くらいでも単語、よくて二語文でした。使える言葉全て使って伝えてくれました。言葉よりも絵の方がよっぽど伝わってきました。「紙!紙!」伝えたいことを絵で描きまくっていました。言葉よりも携帯で文字打ちに夢中になりました。教えていないのに、いろんな曲名をそのまま紙に書いていました。言葉よりも記号のように文字をそのまま書き写していました。IQ的には月齢の半分以下の判定のわが子でした。でも私から見たら天才ちゃんでした。就学前IQ40台でした。中2でWISCで91になっていました。主治医は、ただただ驚いています。

わが子、絵本や紙芝居の読み聞かせをとても好きな子でした。言葉がなくても読んで読んでとメッセージしてきました。エンドレスで読み続けました。やがて花開きました。アンパンマンも大好きでした。鉄火巻作って!パエリア作って!料理のリクエストはアンパンマンから学びました。

2歳で「アンパン・パンパンパン」。大丈夫だと思います。アンパンマンと一緒に成長できるはずです。

最後に、私からのおすすめは「右脳を開く」DVDです。必ず効果があると思います。
http://www.star-ship.co.jp/flash/iqgakuen_top.html ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/34444
退会済みさん
2016/08/13 06:04
初めまして、ポッケさん。

娘さんと沢山お話しがしたいですよね!
私の息子は2歳11ヶ月でIQ65自閉症スペクトラムと診断されました。

当時単語は10弱でましたが、新たな単語を覚えると今まで言えていた単語が消失する状態。
療育に通うようになっても、言葉は発しない。
3歳11ヶ月での検査もIQ66

私は焦りの反面諦めも出てきました。
4歳の誕生日を迎えた頃、突然、言葉の壺から言葉が溢れ出し、発音は正確でない状況でしたが、喋り出すようになりました。

そして、4歳10ヶ月のIQ79と!
こども◯◯レンジも年相応のものができるようになりました。(問題文を理解出来ず、わかりやすいように言い換えることは多々ありますが(笑))

言葉を話すって、簡単なようですが、その単語が何か(概念)、単語を記憶する、単語を言葉にすることが、どんなに大変な事かわかりました。

言葉が話せても、息子は長い文は聞き取れません。お話は上手になりましたが、聞き取れない事も時折あります。
ここまでくるのに息子はどれだけ頑張ったのだろうと思いながら、もっともっと成長してほしいと思うと私のわがままで、今日も一緒に成長を楽しんでいます。

私もポッケさんのように悩みました。
3歳の頃は手をつないでいないと突然車道に出る状態でいつ神様のとこに行ってしまうかわからない状態でしたしね。
暗く長いトンネルを息子と手をつなぎ歩き続け、先が見えない状態でしたから
そんな私にも、歩き続けた先に小さな光が差し始めたところです。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/34444
さん
2016/08/15 01:16
私の娘もいま3歳半で言葉が大幅に遅れていて、単語数個はなすくらいです。なので心配されるお気持ちとってもわかります
周りの子と嫌でも比べてしまうんですよね。
なんで...なんで...と毎日泣いていました、

ママとしっかりよんでくれるようになったのも3歳で、いまは療育センターに通園しています。自閉症傾向、知的障害傾向と言われましたがまだ診断はされていません。

先生からは,一個一個、目の前の課題をしっかり取り組んでいくこと。あと言葉を無理に教え込むと混乱してしまうらしく逆効果で

まずお子さんがわかる言葉発する言葉でコミュニケーションをとり土台作りをすることが大事みたいです。とてもつらく長いトンネルにいるように感じますが(T-T)お互い目の前のことひとつづつ乗り越えていきましょうね(^-^)お母さん、お身体を大切にしてください(^-^) ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/34444
SNOWさん
2016/08/13 02:39
4歳半で単語時々2語文だった娘に言葉を教えた方法です。4歳半当時のDQは54位だったような…。(6歳10ヶ月の検査ではDQ69でした)視覚優位だったので絵カードを大量に作って単語を教え、実物を見せて説明しました。例えば大根なら「これが大根。白くて太い野菜だよ。お味噌汁に入れると美味しいね。」と説明しまくりました。

BBさんが書かれていますが、親子関係の見直しもしました。1歳から保育園に預けていたので、1歳からやり直すつもりで母子関係をやり直しました。膝に座らせて娘が「おわり」というまで何冊も絵本を読む、娘が帰るというまで何時間も公園遊びに付き合う(真っ暗になるまで公園にいたことも…)、水族館・動物園など娘が行きたがる場所に連れて行く等しました。そうしているうちに、いつの頃からか意思疎通ができるようになり、表情も豊かになりました。

現在は7歳半の小学2年生。普通級でたくさんのお友達に囲まれて楽しそうに過ごしています。
言葉は「〇〇ちゃんは、ズートピアのDVD欲しいです。」「日曜日、お休み?〇〇ちゃんは、映画を見に行きたいです。」くらい喋れます。授業中は挙手して発言もします。もちろん、同級生に比べたらまだまだですが、お友達の話し方やDVDの話し方をマネしてドンドンおしゃべりが上手になっています。最近はぬいぐるみで遊ぶのも上手になり、役になりきって(=相手の立場にたって)セリフを言っています。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
★sachiさん、ありがとうございます。 やはり、楽しくが一番ですね!家ではあまり訓練的なことをしたくなくて。日々手軽にできる遊びもう少し...
9

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
困り感が、自閉由来なのか知的由来なのか気になるということですね。 このQA(フリー)は当事者や保護者が経験を共有する場だと感じています。 ...
13

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
幼稚園でのことは先生に注意してみまもってもらうとして。 イベント、よほど気になるなら先生と相談して、待機の場所というかおかあさんといっし...
5

まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます

1歳から保育園に通っており、この4月から週1で親子同伴での療育にも通っています。先週療育先で受けた発達検査の結果を今日聞いてきました。以下...
回答
発達検査は1度受けると次に受けるまでに期間を空けないといけません。 療育と病院とで違う種類の検査を受けるなら問題ないのですが… まず、そこ...
2

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
検査の時には目が合ったということは、 ・お子さんが必要だと思ったとき ・お子さんが安心できるとき 視線を合わせるメリットがあると感じている...
3

3歳5ヶ月になる息子が先日療育手帳を申請するために受けたK式

の発達検査がDQ107でした。社会面と認知面で凸凹は少しあるものの、ASDだけで知的障がいはないでしょうと言われました。(手帳は私の住んで...
回答
春なすさん 回答ありがとうございます。 医学的には知的障害のように自閉症自体の軽度〜重度を測る指数はないですよね?? 育ててる親が感じる...
11

長文です

発達障害治療に関する疑念-リハビリ効果や診察内容の疑問、聴覚過敏の疑い、およびセカンドオピニオンの制限についての悩みです。私の3歳の娘はA...
回答
皆様ひとりひとりにお礼を言いたいくらいです。 ご丁寧な回答を本当にありがとうございます。 初めての子で友人もおらず、未就学で同じ年の子たち...
10

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
リードさん、ありがとうございます。 うちも7ヶ月で発語があり、一歳半検診の時点ではそこそこ会話していました。他にも色を見て色の名前を言い...
20

3歳3ヶ月男の子自閉症スペクトラムと診断されました

言葉は単語を10コ程度言うくらいでほとんどありません。こちらの言っていることも、簡単なことしか理解していないです。発達センターでの2歳半の...
回答
うちの子も言葉の遅れを伴う高機能自閉症です。 3歳の時は単語しか理解できませんでした。 4歳半でようやく2語文の会話が成立する時がでてきた...
5

(親の私が)つい泣いてしまいます

3歳半の長男に発達の遅れがあります。先日、総合病院の受診に必要なので3回目のK式発達検査をしたところ、成長はしているけれど発達指数は右肩下...
回答
うちの子は小学生になって、内臓の疾患がいくつもみつかったりして、ここ数ヶ月私自身受け止めきれずにいます。 覚悟はしていても、発達障害だけ...
17

2歳半の息子の件です

(ASD疑い週1回療育通い現在保育所1歳児クラス)保育所から、来年度からの2歳児クラスに進級したときに、人数が多くて手が回らないと思うから...
回答
はじめまして。診断が出るまでの気持ち、とても分かります。私の息子も2歳の時から発達検査を勧められ、3歳になってすぐ受けました。ほぼ、渋々受...
6

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
あきちさん ご質問の回答にはならないかもしれませんが、うちは診断が降りてから一度薬を処方されました。 薬を服用する間は医師も私も、そして...
12

こんにちは

1才11か月の息子が自閉症と診断されました。1才9カ月で市の療育相談センターにて、ケースワーカーとの面談、1才10か月で発達検査を受け、D...
回答
こんにちは。 長々書いても伝わらないので手短に書きます。 障害があろうが無かろうがわが子です。 どうか子供達の見てる世界を一緒に見ながら...
13

お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい

らっしゃいますか?どんな感じで両立されていましたか?もうすぐ3歳と1歳になる子がいます。上の子が自閉症です。軽度から中度の境目の知的障害も...
回答
私もみなさんどうされてるのか気になり、療育施設の方に、共働きの家庭は送迎どうされてるのか聞いたところ、移動支援やファミサポを使用されてる方...
13

1歳8か月ほどです

早産のためフォロー検診として大学病院に通っています。言語理解なし、指差しなし発語なしなど気になる所見ありということで発達検査をすることにな...
回答
あくまでうちの自治体でうちの子どもの小さい頃の話になりますが、 療育センターに検査結果持って療育を受けたいと相談したら療育に繋いでくれるん...
11

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
そうそう本当に。 こればっかりはいくら親がジタバタしたって無理なもんは無理です。 無理というか。 その子によって「話そう、話したい」と思...
4