質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつも皆様に助言を頂いてます

2022/01/07 22:52
20
いつも皆様に助言を頂いてます。
3歳5ヶ月になる自閉症スペクトラム診断を受けた息子がいます。
ちょっと昨日、B判定の療育手帳を発行されました。

先日、どこかのネットのコメントで自閉症スペクトラム子は4歳までに会話が出来ないとそれ以降、発展することはないと書いてありました。
 息子は親が話している事はなんとなくわかっています。例えば、このゴミを捨ててきてね。
ここに座ってね。
という簡単な言葉は理解しています。
しかし、言葉は赤 黄色 青←信号が好きなので。
ABCの歌
あいうえおの歌

歌は落ち着かせているのかしょっちゅう歌ってます。


これらはなんとなく言えていますがそれ以外は話せません。
もう少し発言ががあるとだいぶ助かると思うのですが、先ほどのコメントでそのような事が書いてあったので事実であれば4歳まであと数ヶ月なので少し落ち込んでしまいそうです。

もし、ご経験などあればご意見を頂きたく思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/166317
あくまでもネットのコメントですよね…。
私でしたら、病院や専門の方に相談します。
そのなかで、自分ができることをやるかな…。
よく、「絵本を読む(読み聞かせ)」と、感性も豊かになり言葉を覚えたりすると聞きます。

自閉症スペクトラムだと、自閉傾向が強い?と思うのですが、自分の気持ちとか考えを人に伝えることが苦手だと思います。
また、親御さんの会話はわかるのもASDの特性かもしれません。
うちの娘も、他愛ない親の話を聞いていないようで聞いてます。

お子さんが言葉を発しないという心配、不安はあって当然ですが、まずは自閉症スペクトラムという特性を知ることも大切です。
https://h-navi.jp/qa/questions/166317
退会済みさん
2022/01/07 23:49
B判定ということは、知的に障害もあるって事でしょうか?

うちの娘もPDD(広汎性発達障害)と三歳半ば過ぎに検査を受けて、
診断されましたが、その後。
その診断を受けた療育センターで、療育を受けました。就学前まで。

その療育と幼稚園の併用で、だいぶ言葉が出て話せるようになりました。

どこか療育には、通っていらっしゃるのでしょうか。通われてないのでしたら、通われた方が良いようには思いますけれどね。

会話が出来ないと。とありますがどの程度の会話が成立するのですかね。言葉が出ないだけで、「あそこにハサミがあるよ、取って来て」。と指示が通りますか?

指示が通るということは、言葉をある程度は理解ができているのだと思うので、
語弊力が付けば自然と会話も成り立ってくるのではないかと。

ぐるぐると悩んでいても、変に不安が増すだけですよ。

いずれにしても、専門家の先生などに、ご相談なさる事ですね。

ネットの情報を、鵜呑みにするのはやめた方が良いと思います。
...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/166317
Tag111さん
2022/01/08 01:55
ご回答ありがとうございます。

現在は普通保育園にかよってますが、年少になると先生が減るので全て見てあげる事は出来ないと保育園側にはっきり言われたので、加配のある保育園に4月から変園が決まっています。
その上で毎週金曜日に言葉の療育教室に妻と行っています。
言葉の療育も児童精神科共に市が運営しているところに行ってます。
B判定と児童精神科の先生に言われた時には知的障害があると言われなかったのですが、B判定という事は知的障害が入っているのでしょうか。
その辺りも含めて、いまみてもらっている児童精神科の先生は質問をしてもほとんど答えてくれず、私からみたらあまりいい印象はないのですが、妻は民間は半年待ち一年待ちでの初診になるのでここしかないという事で受診をしています。

指示に対してですが、興味のあるもの、お菓子や好きなおもちゃなどは「ここにあるからママに持っていって」など言うと理解をして持っていきます。
前向きに考えて行こうと出来ることを日々やっていますが、ふとした時に不安になってしまうのは私のわるいところなので治すべきところだと思っています。 ...続きを読む
Dolores quibusdam vel. Neque dignissimos iure. Deleniti repudiandae qui. Expedita laborum et. Nesciunt delectus laboriosam. Et consequatur dolorem. Quos magnam reiciendis. Harum cum nihil. Corrupti non quia. Fuga quia dolorem. Sunt aperiam voluptatem. Ut voluptates nihil. Possimus perferendis aut. Voluptas facilis quasi. Iure quibusdam quae. In est vel. Consequatur unde et. Fugiat perferendis culpa. Facilis quis iusto. Eius at eos. Aut ut autem. Animi blanditiis repellendus. Odio tempore quos. Assumenda aspernatur consequatur. Expedita porro aut. Corrupti cupiditate voluptatem. Ad illo et. Sed quibusdam id. Temporibus repellendus nihil. Ipsa dolorum accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/166317
退会済みさん
2022/01/08 03:11
ご返信、誠にどうもありがとうございます。

療育手帳の判定ということなら、AとBの違いがある。という事ですよね。

それを説明して貰いたいです。こちらは東京都なので、ABの基準が解らないので。

うちは、東京都在住ですが、療育手帳の判定は、1〜4の度で判定されます。
知的障害の度が、一番重いのが1です。

主さんの住まわれている地域では、療育手帳を取得する為には、どういった判定基準があるのですか?

それを教えてほしいのです。 ABCで分けられてるのでしょ。

ですが、療育手帳の交付受けられたということは、知的障害があるからですよね。

私のいる東京都では、療育手帳=知的障害があるという事になっております。(IQ75以下で、交付)
...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/166317
ふとした瞬間に不安になるお気持ち、よくわかります。 
うちも、言葉の表出はかなり遅れ、会話は3年生になった今、ようやく何回か往復できるようになりつつありますが、トンチンカンになることもあり、いろんなかかわりを継続中です。

4歳くらいの時は、Tag111さんのお子さんと同じくらいか、もう少し遅めくらいでした。そのため、さまざまな人に相談したり、本を読んだりセミナーに参加したりなどしましたが、わかったのは、個人差がめちゃめちゃあるということです。

人によって、言葉が頭の中で成立する時期も、表出する時期もですが、さらに細かく、情報をインプットする能力、脳内回路を繋げるスキル、回路の速度、意欲などなど、さまざまな力が備わって言葉は楽しい、有効だと本人が納得する時期も違うので、どこにひっかかりがあるか、で随分会話言語獲得に差が出ます。

ネットの情報は、うわさ話程度に見聞きしたほうがよいと思います。確度の高い情報かどうか、出所を気にしながらでないとふりまわされちゃいます。

中学生になってから言葉が出始めた、なんて人もいるようです。統計的なくくりを気にしても仕方ないので、今とりくまれていることを丁寧にされつつ、たくさん愛してあげてください。

個人的には、感覚統合や運動療育と星みつる式DVDはかなり効果が高いように思います。言語療法も。

ちなみに、うちも療育手帳はB判定です。
自治体が知的なくても軽度相当の困り感があると出してくれる地域なのですが、いろんな地域や自治体でそれぞれ基準がちがうので、お医者さまは、一般的なことしか答えられないようです。

なぜその判定か基準を知りたい場合は詳しくは、発行元にきかれてもいいかもしれませんが、うちは聞きませんでした。ずっとあとで調べて、ああそーやったのか、とは思いましたが😊

それより重要なのは、今伸ばしておくと良い部分を医師や療育関係者に教えてもらって関わり続けることだと思います。

延び盛りの今、いろんないいことが起こると思いますよ。うちは、会話はまだまだこれからも勉強し続けないと難しいですが、なぜか読解力があるので国語は得意という、副産物が生まれています。 ...続きを読む
Pariatur minima et. Illo assumenda expedita. Unde veritatis sint. Architecto provident facilis. Nihil corporis amet. Modi nihil eveniet. Temporibus delectus aliquam. Magni incidunt iste. Aspernatur inventore distinctio. Ut omnis totam. Rerum placeat quis. Modi quas ut. Illum deleniti ad. Et quas qui. Sed eveniet repellat. Vel omnis quibusdam. Saepe voluptatem sed. In suscipit libero. Iusto voluptas aut. Veritatis nemo quis. Molestias sit ut. Fuga et laboriosam. Magnam laboriosam facilis. Neque aut et. Ea harum nam. Veritatis quidem quo. Possimus rem reiciendis. Architecto qui quos. Doloribus quos voluptatibus. Blanditiis impedit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/166317
春なすさん
2022/01/08 06:59
うちの子は今中学生ですが、環境にかなり影響されるタイプなので、通常級との交流が多い学校で沢山の言葉を覚えてきてますよ。

うちの子も、元々言葉が出ず、やっと出てきたと思ったら、どうやらカナータイプで、また喋らなくなったりもしましたが。療育で、噛むことや沢山の身体の使い方を教わったり、身体をまずは動かすことで、口も動かし、喋るようになった気がします。粗大運動から徐々に微細運動が基本なので。まずは、運動を可能な限り少しでも毎日続けることがよいと思います。

あとは、うちもやはり歌が好きなので、今でも歌でも言葉を覚えています。小さい頃は、童謡や子供番組を少し。(テレビは基本禁止でしたが💧)今は、普通に流行りの歌で。分からない言葉は、たまに調べたりしてます。言葉は、知ってるけど、意味を知らない言葉が山ほどあるので。
歌で覚えるなら、どんどん色んな曲を聴かせて、歌えるならば歌わせたらいいかもしれません。ちなみに、うちの子は周りに興味があり、友達の名前で漢字を覚えています。💧


...続きを読む
Pariatur minima et. Illo assumenda expedita. Unde veritatis sint. Architecto provident facilis. Nihil corporis amet. Modi nihil eveniet. Temporibus delectus aliquam. Magni incidunt iste. Aspernatur inventore distinctio. Ut omnis totam. Rerum placeat quis. Modi quas ut. Illum deleniti ad. Et quas qui. Sed eveniet repellat. Vel omnis quibusdam. Saepe voluptatem sed. In suscipit libero. Iusto voluptas aut. Veritatis nemo quis. Molestias sit ut. Fuga et laboriosam. Magnam laboriosam facilis. Neque aut et. Ea harum nam. Veritatis quidem quo. Possimus rem reiciendis. Architecto qui quos. Doloribus quos voluptatibus. Blanditiis impedit et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳0か月の女の子がいます

2歳半の時に軽度知的障害と自閉症と診断されました。その後療育手帳の申請をするのに知能検査を受けたところ、理解力が高いとの事で療育手帳がとれ...
回答
皆さん回答ありがとうございます!! 療育手帳ですが児童相談所で検査を受けました。検査名は分かりません。。 「会話が成り立たない」について...
6

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
検査の時には目が合ったということは、 ・お子さんが必要だと思ったとき ・お子さんが安心できるとき 視線を合わせるメリットがあると感じている...
3

3歳5ヶ月になる息子が先日療育手帳を申請するために受けたK式

の発達検査がDQ107でした。社会面と認知面で凸凹は少しあるものの、ASDだけで知的障がいはないでしょうと言われました。(手帳は私の住んで...
回答
みなさん回答ありがとうございます。 こんなに頂けるとは思わずお一人お一人に返せずすみません。 とても参考になりました。 自閉度を測る検査...
11

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
皆様ありがとうございます。 療育手帳については家族と相談してみようと思います。息子に兄弟は居ませんが、従兄弟はいるので将来の従兄弟の結婚等...
13

3歳半の娘がいます

2歳半の時に療育センターで自閉症と軽度知的障害という診断を受けていましたが、療育手帳がとれなかったので知的障害のところと自閉症の程度をハッ...
回答
初めての場所や担当者ではないのですか? 私も場所見知りや人見知りやその日のコンディションが良くなかったと思うのですが… 以前の検査より...
2

自閉症と軽度知的障害(療育手帳はとれませんでした

)の3歳1か月の娘の母親です。毎日毎日悩みばかりで、娘の悪いところしか見えません。娘は毎日何が面白いのか、よくケラケラ1人で笑っています。...
回答
子供の成長って、きれいな右肩上がりではなく、階段状です。 体が伸びると頭の中は停滞、頭が成長すると体は停滞と言った具合だと思います。 もち...
10

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
あごりんさん、フランシスさん、りんりんさん回答ありがとうございました。 療育センターの方の意見を聞いて、支援級を一番に考えていましたが、ど...
8

3歳3ヶ月の娘ですはっきりとした診断はまだですが、おそらく自

閉症スペクトラムだと医師に言われています療育にも通ってます全く言葉が出ないのでママも言えませんこの子は一体いつになったら言葉が出るのか…会...
回答
うちの息子は4歳過ぎてから言葉が出てきました。当時の私は、子どもって自然に言葉を発するものだと思っていましたが…口で息を吸ったり吐いたり出...
9

療育手帳B2の3歳の子供を育てています

親が我が子に障害があると診断を受けてから、診断を完全に受容するまでには色々な葛藤を経ると思うのですが、診断を受けて一年経ちましたが、この一...
回答
質問拝見させて頂きました。 日々、お疲れ様です。 子供さんにとっても、自分の為に動いてくれるお母さんの存在はとっても嬉しいものですよ。 ま...
9

※かなり長文になります

自閉症スペクトラム(知的障害無しの中度〜重度より)と診断された2歳5ヵ月の息子と3人家族です。色々生活に行き詰まってしまい、何か良い解決方...
回答
受給者証は取得されていますか?障害の診断有る無し関係なく療育を受けたいと申請されれば、月の認定日数には制限がありますが、取得できるはずです...
6

初めて質問させていただきます

療育手帳の申請について。皆さんの療育手帳、精神保健福祉手帳の申請のタイミングや、理由はなんですか?我が家には自閉スペクトラム症(2歳10ヶ...
回答
りんりんさん回答ありがとうございます。 いろいろ申請のタイミングがあるのですね。就労は、まだまだ毎日いっぱいいっぱいで想像もつかないですが...
14

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
おはようございます。 不安ですよね… 夜は寝れていますか? 先ずご自身の体調を整えて 不安なことはこちらで吐き出して 溜めないでくださいね...
8

こんにちは

娘が2歳半の時に軽度自閉症スペクトラムと診断されたものです。現在3歳1ヶ月。特徴としては、言葉の遅れや運動面も遅れなし。しかし、パニックや...
回答
つんつんさん、こんにちは(o^-^o) お子さんの事、とても悩みますよね。 私も、日々悩み、心配ばかりです。 今でも、療育園より普通の保...
8

こんにちは

私には3歳になる発達障害の息子がいます。昨年診断を受け療育施設へ通所、半年前には療育手帳中度と判定されました。皆さんに質問したいのは、姑世...
回答
あー。 やっちゃいましたね。うちの実母と似たパターンです。 コレがあるので、私は祖父母への告知はお勧めしないんですよね。 暴走されたら、...
2