締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初...
4歳中度知的の自閉スペクトラム症
3歳過ぎに初めて発語がありましたが、消失してしまい、4歳になった頃にまた出ました。現在は4歳半で単語のみです。名詞の他には、開けて、ちょうだいは言えます。
小さい頃から独り言が多いタイプで、よく何かしら話しています。
今でも喃語(宇宙語)が9割で単語でエコラリアでよく独り言を言っています。
なかなか二語文が出てこなくて心配になります。
たくさん話しかけていますが、親が他に出来ることって何かありますか?
集団療育とST.OTには通っています。
4歳過ぎて発語が出たけど、今は会話できてる方のお話も聞いてみたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
五歳になるまで一切発語なし、その後二語文、三語文、ごく簡単な会話なら成立するようになった小学二年生です。
うちは特に言語訓練や特別な何とか療法みたいなことはやっていません。
話しかけなんかはしていましたが、それも心身が弱ったときなどは適当になりがちでした。
しっかりとした取り組みといえば療育園でのペクスくらいのもんでした。
絵カードを渡す→自分の意図が相手に伝わる→相手とやり取りができて嬉しい!という自身にとってプラスになる経験を積み重ねた結果。
そこから自然と発語に繋がり、あれよあれよと言葉が溢れてきた感じです。
言葉が出てきたタイミングでこども園に転入し、より言葉が必要になる環境に置いたのも大きかったと思います。
あくまで個人の考えですが、親がどんなに「しゃべって!言葉を増やして!」と働きかけたところで、本人にその気がなければなかなか顕著な伸びにまでは至らないんですよね。
本人が「話したい!この人とやり取りがしたい!」と思えなければ言葉って出ないんやなぁと我が子を見ていて痛感しました。
もちろん言語訓練や働きかけは、ないよりはあるほうがいいと思います。
ただ、力みすぎるといざ言葉が伸びないとなったとき親の徒労感やダメージが半端ないです。
親は訓練士ではないのでそこまで躍起になる必要はないと思っています。
いつかは話すようになるかもしれんなーと。
気楽に気長に待つくらいのスタンスがちょうどいいんじゃないかなと(なかなかそんな心境にはなれないと思いますが)
言葉の発達は子どもさんの興味関心の広がりとともに変化していくものだと思います。
お母さんにできることは、これまで通りに話しかけて可愛がること。
これにつきるんじゃないかと思います。
うちは特に言語訓練や特別な何とか療法みたいなことはやっていません。
話しかけなんかはしていましたが、それも心身が弱ったときなどは適当になりがちでした。
しっかりとした取り組みといえば療育園でのペクスくらいのもんでした。
絵カードを渡す→自分の意図が相手に伝わる→相手とやり取りができて嬉しい!という自身にとってプラスになる経験を積み重ねた結果。
そこから自然と発語に繋がり、あれよあれよと言葉が溢れてきた感じです。
言葉が出てきたタイミングでこども園に転入し、より言葉が必要になる環境に置いたのも大きかったと思います。
あくまで個人の考えですが、親がどんなに「しゃべって!言葉を増やして!」と働きかけたところで、本人にその気がなければなかなか顕著な伸びにまでは至らないんですよね。
本人が「話したい!この人とやり取りがしたい!」と思えなければ言葉って出ないんやなぁと我が子を見ていて痛感しました。
もちろん言語訓練や働きかけは、ないよりはあるほうがいいと思います。
ただ、力みすぎるといざ言葉が伸びないとなったとき親の徒労感やダメージが半端ないです。
親は訓練士ではないのでそこまで躍起になる必要はないと思っています。
いつかは話すようになるかもしれんなーと。
気楽に気長に待つくらいのスタンスがちょうどいいんじゃないかなと(なかなかそんな心境にはなれないと思いますが)
言葉の発達は子どもさんの興味関心の広がりとともに変化していくものだと思います。
お母さんにできることは、これまで通りに話しかけて可愛がること。
これにつきるんじゃないかと思います。
おはようございます。
うちも2歳頃は、一回しか言わなかった単語が多く、発語も増えたり減ったりなこともありました。消えたとしても折れ線型でも再獲得した言葉は、7歳以降は消えない。と、どこかで聞いたので、、まずは、7歳まで頑張ろう!と、思った事があります。
うちは、言葉を教え込んだりはせず、、応用行動分析的支援(フリーオペラント法を用いた)本を読み、真似して関わってみました。
どういった事をするかというと、ひたすら子どもの言葉をひろって真似をしてコミュニケーションを増やしていくんです。
子どもが「あー」っていったら、、「あー」と真似してみる。いろいろ繰り返しているうちに、子どもが変化をつけてきたり、こちらが真似するのを待っている素振りがあったり、ニヤリと笑ったり、、
聞いてくれている人がいると、発信意欲が高まるのは、大人も同じですよね。
途中、テレビ音声のオウム返しみたいなのがあったりもしながら、奇声マックスな時期も宇宙語バリバリな時期もあり、不安に感じながらも、、、外出時に物凄い目で見られたりしながらも、、一時の事で、本人に必要な時間だと信じて、ガンガン発話意欲を高めてガンガン引き出していきました。
すると、少しずつ少しずつ宇宙語が段々クリアになって明瞭な言葉になり、奇声が「楽しかったぁ〜!!」に置き換わり、、
一生懸命に頭の中で、(トイレ)+(行く)+(したい)、、、「トイレ行くたい」みたいに言いたいことをとりあえずあてはめて、文を作りながら外国語をしゃべっているみたいな感じで話していたりしていました。
一番大事なのは、周りに自分の思いを伝えたい!という強い気持ちをどうやって育てるか、どうやって維持できるかかな、と思いますが、、
アンパンマンのおしゃべり図鑑や絵カードで遊んだり、、話そうとした時にしっかり聞いてもらえる療育園で過ごせたのも大きかったです。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
うさぎさんは、十分やっていると思います。
もしお子さんに好きな何かが見つかれば、そこから言葉を広げることが出来るでしょう。
りたりこキッズ達は、鉄道好きが多い印象です。
生物とか。
我が子は数字LOVE❤️だったので、言葉を広げるにはあまり役立ちませんでした💧
しかし、数字ほどではないけど文字の覚えも早かったので、文字から単語を教えていきました。
なかなか言葉で人とコミュニケーションしようとする意欲が低いので、難儀はしています。
今もコミュニケーションは、こちらが配慮しないと通じないことも多いです。
聞かれたことしか答えないから、一問一答です💧
小学生の時の個別療育では、双方向コミュニケーションをとる練習として、「風船バレーをしながらしりとり」をしていました。
風船を打つタイミングで、しりとりの言葉を発します。
言葉が遅いのは、感覚統合が遅れているので、全身の粗大運動を取り入れるとよいです。
お口周りの筋肉を鍛えたり。
あとは圧倒的に理解力が必要だとも思います。
我が子は、小学校低学年まで言語理解が軽度知的レベルでしたが、3年生で平均の一番下くらいまで伸びたら、会話が成り立ちやすくなりました。
話しかけられた内容を理解して、さらに返事は脳内で文章を構築して、記憶保持したまま発語しないといけないですから。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
リタリコQAに回答されている方の中には、幼稚園入園後、4歳・5歳で言葉が出たとお話されている方が何人かいらっしゃったと記憶しています。
この質問に付けられたタグのうち『発語』『宇宙語』を辿ると、そんな先輩の回答を読むことができる質問に出会えると思います。
うちの子の言葉が遅くて悩んでいた頃にSTさんのお話で聞いて印象的だったのは、
「発語は、その子の言語世界という大きな氷山の、水面に出たほんの一部分。
見えないけど蓄えてる。
見えないから焦るけど、見えない部分を含めて氷を大きくしよう。」
「声掛けは、その子発語のほんの先を心がける。
喃語なら単語を、一語文なら二語文を。」
ということでした。
うさぎさんの療育の先生たちは何か言ってませんか?
言葉をかける時に、ジェスチャーや絵カード、実物を魅せると良いらしいです。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
ナビコさん
回答ありがとうございます!
好きなことから広げていくのは良さそうですね。うちは歌が好きなので一緒にうたったりはしています。
発音も不明瞭ですが、少しずつ聞き取れる言葉も増えました。
感覚統合も意識していこうと思います。
運動面も遅れがあるので、療育の先生からも全身運動をたくさん取り入れていると聞きました。
お口の筋肉を鍛えるのもいいんですね。硬い物を食べる?とかですかね。
ナビコさんのお子さんのように、いつか会話ができる日を楽しみに頑張りたいです。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
お口周りの鍛え方は、硬いものを食べる、シャボン玉をふく、風船を膨らませるかな。
うちの子はうがいが出来たのが遅くて、理由は偏食で少食で、言葉も喋らないから口周りの運動不足、後に舌にも問題があるとわかりました。(矯正歯科で発見された)
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
いつも皆様に助言を頂いてます
3歳5ヶ月になる自閉症スペクトラム診断を受けた息子がいます。ちょっと昨日、B判定の療育手帳を発行されました。先日、どこかのネットのコメントで自閉症スペクトラム子は4歳までに会話が出来ないとそれ以降、発展することはないと書いてありました。息子は親が話している事はなんとなくわかっています。例えば、このゴミを捨ててきてね。ここに座ってね。という簡単な言葉は理解しています。しかし、言葉は赤黄色青←信号が好きなので。ABCの歌あいうえおの歌↑歌は落ち着かせているのかしょっちゅう歌ってます。これらはなんとなく言えていますがそれ以外は話せません。もう少し発言ががあるとだいぶ助かると思うのですが、先ほどのコメントでそのような事が書いてあったので事実であれば4歳まであと数ヶ月なので少し落ち込んでしまいそうです。もし、ご経験などあればご意見を頂きたく思います。
回答
ご返信、誠にどうもありがとうございます。
療育手帳の判定ということなら、AとBの違いがある。という事ですよね。
それを説明して貰いたい...
20
2歳5ヶ月になる男の子
先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関しては使うところがあってるときもあれば、一人遊びの時にちょうだいといったり、言葉の理解がまだな様子。電気つけることは好きだが、つけてというとつけてくれない。クレーン現象あり。運動面は問題なし。言葉に関しては11ヶ月くらいと診断されました。小規模の保育園にかよっています。今は楽しく共感して、話すことは楽しいと思えるようにと言われ、手遊びを入れた歌を歌ったりして、手を動かしまねたり、たまにうたってくれています。誰にもわからないとは思うのですが、言葉の理解ができていなくて、話せるようになった人はいるのでしょうか?見ていると、言葉の理解はある人が多く、先が心配で。言葉が出るように頑張ってますが、どこのタイミングで絵カードを使ったコミュニケーションにしていったほうがいいのか?週一の療育に行っていますがとにかく楽しく。来週から個別療育にもかようつもりです。そこで聞けばいいのですが、コロナのせいで、なかなか相談できず寝られない日々が続いています。少しでも早く我が子に何かしてあげたい。保育園が小規模なので、来年の保育園も支援枠で探してますが5.6歳とかで断られたりしないのかと心配でたまりません。是非不安な気持ちをどうしたら良いのか等アドバイスありましたらお願いします。
回答
うちの息子(軽度知的ありの自閉、現在小3、支援級在籍)が、2歳半で療育に通い始めた当時はクレーン真っ只中。こちらのいうことは分かるようでし...
7
自閉症のこだわりについて4歳中度知的、発語は単語のみ後追いが
終わりません(2年ほど)こだわりも母親(私)に対してだけすごくて、私がドアを開けようとすると怒って自分であけだかる、電気なども私がつけると大癇癪です…最近なんでも自分でやりたがる気持ちが強くなってきましたこだわりはなるべく付き合った方がいいのでしょうか?ちなみに父親がするのは大丈夫で、私に対してだけ当たりが強いですなぜ母親に対してだけこだわりが強くなるのでしょうか?子どもの心理状態がよくわかりません同じような経験された方にアドバイスいただきたいです!
回答
こんにちは、
うちは不安が強いタイプで、母親である私に強く執着しがちでした。
環境の変化に弱く、電気をつけたり消したりも気になって、必...
11
訪問看護師に発達障害について、ボロクソにいわれました
おかあさんの育て方、堂々としてないのが悪いと。パニックなったら、薬飲ませてます。お母さんが悪い的なことは、保健センター、小学校、中学、言われてきました。うんざりしてます。訪問看護師主任にはなしをきいてもらい、看護師かえました。やめるかも、悩んでます。最低な押し付ける、50代で発達障害をしらない、大変さを、わからない、最低な看護師でした。母親をおいつめる、行政や世の中がしんどく、私も、精神科にかよってます。ムカつくけど、言い返せない自分もイライラします。
回答
自分は当事者ですが、病院で働いてます。
看護師は人にもよりますが、マナーも悪い、デレカシーもない、口が悪い人が多いです。
なのでトラブルや...
1
3歳3ヶ月の娘ですはっきりとした診断はまだですが、おそらく自
閉症スペクトラムだと医師に言われています療育にも通ってます全く言葉が出ないのでママも言えませんこの子は一体いつになったら言葉が出るのか…会話できる日がくるのか言葉が遅かった方、個人差はあると思いますがどれくらいで話せましたか?
回答
ほかの兄弟がいるというだけで、それをみてるだけで、学んでます。
一緒に遊べなくても、なんとなく、近くにいるから始めてみては。
ことばは、そ...
9
3歳になったばかりの娘がいます
軽度自閉スペクトラム症で、週四回療育に通っています。主に言葉の遅れと社会性が足りていないと指摘されています。単語は300語近く出てきていますが、二語文は奇跡的に発した数回のみ。単語もひとり言や一方的な挨拶などで話しますが、言葉のやり取りとしては使えません。ご飯を食べていてひとり言でおいしい!とは言いますが、こちらがおいしい?と聞いても答えないような感じです。これはなに?とか犬はどれ?とかも絶対質問の答えはわかっているのに答えません。よくASDのコラムを見ていると、幼稚園生や小学生の話で会話くらいは普通に出来ているので、このような調子でうちの子も会話が出来るようになるのか心配しています。皆さんのお子さんは、発語からお話しできるようになるまで何歳でどのような過程を踏まれましたか?もうすぐ幼稚園の面接があるので気持ちが焦るばかりです。
回答
うちの子はもっと言葉が遅かったです。
2歳から保育園に行ったけど、言語コミュニケーションは難しかったですが、模倣が得意で先生やみんなの真似...
12
もうすぐ3歳の子どもがいます
田中ビネー式を受けて軽度から中度知的障害があるとわかりました。発語は以前数語だったのが今はほぼなしで喃語を言います。自分でやるというのが同年代の子より少なく夏頃から靴や靴下を脱ぐようになりましたが衣服の着脱はできません。他のことも加味して1歳5ヶ月ぐらいだと。医師からはまだ小さいから参考程度にと言われましたが、知的レベルは成長とともに変動しやすいですか?YouTubeなどで自閉症で知的障害の子が成長とともに軽度からグレーに、中度から重度になったりしているのを見ました。よろしくお願いします。
回答
知能レベルは成長とともに変化しやすいと思います。
例えば現時点でIQ60だとしましょう。
この数値をずっと維持するとしたら、健常の子も日々...
8
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
らっしゃいますか?どんな感じで両立されていましたか?もうすぐ3歳と1歳になる子がいます。上の子が自閉症です。軽度から中度の境目の知的障害もあるようで愛の手帳を申請予定です。保育園には通っていますが、生活面で周りの子との差が目立ち加配をお願いしました。下の子の育休中で下の子が保育園に入れたら来春復帰しようと思っています。ただ、最近少し遠いのですが病院併設ですごく子供に合いそうな療育園に出会えて週1回(親子通園3時間半)通う予定です。平日のみの園のため仕事復帰したらそこには通園できなくなります。先生には5ヶ月間ぐらいになりますがと話したら5ヶ月間で訓練すれば成果は出ますよ、大丈夫ですよと言われました。かわりに民間の療育施設の空きが出たら土日どちらかに1時間だけ療育に行くことになります。正社員をやめてパートを見つけて子供と週数回療育園に通ったほうが専門の先生たちに手厚く見てもらえて子供ものびのびと過ごせるのかなと思ったりします。将来上の子がどうなるかわからないのでなるべく貯金しておくなら正社員。色々考えます。
回答
正社員なら、介護休暇とか使えるはず。
または、時短勤務とかリモートワークとか。
育休を取得しているのですよね
それなら、復帰しないで転職...
13
3歳半の娘が、中度知的障害です
自閉症傾向もあります。最近、診断を受けました。週2で、市が行なっている療育へ行ってます。四月から幼稚園ですが普通の幼稚園ではなく、発達が遅い子が行く、幼稚園です。娘は、視覚優位で、理解力も乏しく発語もありません。1人で喃語は言って自分の世界入って話してます。たまに、不明瞭な、おうむ返しがでてきます。会話!の成立ができる気がしません。話しかけても、もちろん目も合わさず、聞いてくれません。指差しや、こちらの言ってる言葉の理解もなさそうです。一生、話せないのかな…会話できないのかな?と不安になっています。言葉以外のコミュニケーション、絵カードや文字などあるのは知ってます。希望を持たなければ、育児に潰れてしまいそうな自分がいます。やはり、会話したい。発語が欲しい。理解力がほしい。と思ってしまいます。娘の特性を理解し受け入れてきたようで、できていないのか、やはり期待希望を失いたくない。中度知的障害、自閉傾向3歳半の頃、うちの娘の様子と似ていて、何歳ごろで伸びたよ!会話を諦めてたけど、話せるようになったよ!とそんな意見が今は聞きたいのです…。良ければ相談にのってほしいです。お願いします。
回答
現在小ニの男の子です。3歳半で全然発語のない(おうむ返し、意味不明の言葉)中度知的の自閉症で、本当に多動で目も合わせず、指差しもしない手に...
10
我が家には自閉症の4歳の息子がいます
平日は毎日、三箇所の療育に通っています。療育に通いだしてからは、目もよく合うようになり、表情も豊かになってきましたが、未だに一切発語がありません。知的は中等度と判定されています。言っていることはわりと理解しているように見えます。一歳半くらいのときには少しですが単語が出ていたのですが、いつの間にか消えていました。このまま一生喋らないのかな…と思うととても不安です。
回答
mannakaさん
色々教えてくださりありがとうございます。
まずはもう少し、子供の感情などを注意深く見てみようと思います。
その上で、...
6
エコラリアが酷いです
まだ単語ですが例えば「おはよう」等です関係ない場面で言ってきますが、私にも「おはよう」と同じ言葉を言ってほしいみたいです。私も最初は付き合ってあげてましたが、忙しい時や体調が悪い時もよくあるので辛くなってきました。こだわりになっているのかなと思います。正直しつこいので嫌になりますし、頭がおかしくなりそうです。同じような経験された方、もしよければアドバイス頂けないでしょうか。
回答
お母さんにも言って欲しい…は付き合わなくていいのかなと思います。
せいぜい2回かな?
1回でいいよ。さっき言ったよ。として言わなくていい...
2
4歳重度知的障害+自閉症の子を持っています
・発語なし・コミュニケーション不可・名前を呼んでも振り返らない・奇声、癇癪有・衣食住全介助必要正直な話この子に可能性も未来も全く感じません。自立できず穀潰しになる未来しか想像できないのです。成長しない子を見ていると毎日の育児が本当に苦痛でしょうがないのですがこの悩みとどう向き合えばよいでしょうか?何かしらマインドセットを変えることは可能なのでしょうか?経験者の方是非助言をお願いします。
回答
障害児入所施設ですが、児童相談所の窓口に相談するらしいですよ。
施設と保護者だけで、勝手に契約できないみたいです。
私の地域は、知的や身体...
9
もうすぐ5歳になる知的のある自閉症の息子がいます
こちらの言っていることは分かっていることは多いですが発語がありません。療育と別に個別で言語聴覚士さんにお世話になっています。子供の発語がなく発語が出たお方などどのような療育に行ったのかや家庭でやったことなどありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
回答
重度知的障害を伴う自閉症、小学一年生の子どもがいます。
会話は難しいですが、六歳の現時点で二語文、三語文で意思表示ができるようになりました...
10
発語について双子ともに自閉症スペクトラムの診断です
二人とも中等度の知的障害があり発語は全くありません。こちらの言っていることも簡単な単語しかわからず、トイトレもできていません。もっと普通のコミュニケーションをとりたいです。泣くだけではなく、せめてママと言ってほしいです。簡単な動作模倣を練習していますが、音声模倣はほとんどできません。スモールステップと言われますが、本当に発達が遅すぎて、この先言葉を言ってくれるのだろうかと不安になります。実際、4歳を超えて発語が出てきた方はいるのでしょうか?療育に通ったり、ABAをやったり、できる範囲内で色々とやっているのですが、期待と失望を繰り返すのに疲れました。最近は私の不安も大きく、子供にも辛い態度を取ってしまうことがあります。
回答
皆様へ
丁寧にご回答いただきありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい申しわけありません。
子供達を冷静に受け止めようとする時もあ...
7