締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
はじめまして
退会済みさん
はじめまして。現在3歳6ヶ月の娘がおります。娘は現在、発語がほとんどありません。言える言葉はパパ、バイバイ。ママも言えなくはないですが、甘えたい時や愚図った時に言う事が多いです。
理解力は「ドア閉めて、開けて」「パパにコレ持ってって」「〇〇取って」など、簡単な指示なら通ります。指差しは3歳になってからやりだし、言葉は発さずに静かにしている事が多いです。→「あ!〇▲✖️!」とか言う事もありましたが、最近あまりなし。
1歳半検診で目が合わない、感覚過敏などで要観察になり、2歳7ヶ月から療育機関に月1〜2位で通い、3歳3ヶ月から病院の発達外来受診、作業療法も月1で開始しました。診断はまだおりていず、療育機関での発達検査などの結果の情報収集をしてからの診断と言われています。
娘が日頃発している言葉は異国語?宇宙語?という感じですし、質問に対しても彼女の国の言葉で返して来ます。こだわりは特にありません。多動もそんなになくなり、お買い物も余裕が出てきました。感覚過敏も靴、靴下を嫌がるなどありましたが、好きなキャラクターのものなら履くようになりました。表情も豊かになり、ちゃんと目を合わすようにもなりました。
保育園も1歳9ヶ月から通っていて、集団行動には特別問題はないようです。保育園の先生に聞くと、たまに「ハム!」とか、「ジャンパー、イヤイヤ」とか言うらしいのですが、家ではおやつの前などに要求をつ促すも、照れて言わないとか、面倒臭そうに雑なジェスチャーで終わりとかで、完全に親には甘えているかんじです。絵本は気に入ったものを読んであげると音だけ真似て私が読んだのと同じように読み?ます。歌も何曲か歌いますが、バやパなどを組み合わせて歌います。何の歌を歌っているかはわかるレベルです。
スーパーなどで園のお友達に会うと嬉しそうに寄って行きますし、赤ちゃんも好きなようで知らない赤ちゃんを触りたがります。たまにしか会わない小1の姪っ子にも懐いています。
YES、NOはハッキリしていて、特にNOの時はイヤイヤと言いながら首を横に振ります。
以前は手をヒラヒラさせたり、バイバイが逆手になってましたが、最近は滅多にやりません。クレーン現象はあります。
耳たぶ依存症になり、よく私かパパの耳たぶを何回も触りに来ます。
お人形遊び(解読不能のセリフ付き)や、エルサになりきったり(アナ雪にハマってます)もします。
同じような兆候で診断名がついた方、いらっしゃいましたらお聞きしたいです。
また、言葉を出すにはどうしたら良いのでしょうか?上記のように、雑に答えられると、出来るはずなのに!!なぜ!?と最近は私がイライラしてしまい、出来るまでしつこくやらせようとしてしまいます。
ABAに関する本なども読みましたが、中々上手くできない自分と娘にも中々伝わらないので心が折れそうです。
焦らず、諦めず、根気良くとは思うものの、気持ちがついていきません。こんな時、どうしていましたか?
ちなみに療育機関での療育は絵カードなども大体指示どおりにこなせるので、家で出来ないので私は更にもどかしくなってしまいます。やはり、工夫が足りなかったり、私が期待しすぎているのでしょうか…
理解力は「ドア閉めて、開けて」「パパにコレ持ってって」「〇〇取って」など、簡単な指示なら通ります。指差しは3歳になってからやりだし、言葉は発さずに静かにしている事が多いです。→「あ!〇▲✖️!」とか言う事もありましたが、最近あまりなし。
1歳半検診で目が合わない、感覚過敏などで要観察になり、2歳7ヶ月から療育機関に月1〜2位で通い、3歳3ヶ月から病院の発達外来受診、作業療法も月1で開始しました。診断はまだおりていず、療育機関での発達検査などの結果の情報収集をしてからの診断と言われています。
娘が日頃発している言葉は異国語?宇宙語?という感じですし、質問に対しても彼女の国の言葉で返して来ます。こだわりは特にありません。多動もそんなになくなり、お買い物も余裕が出てきました。感覚過敏も靴、靴下を嫌がるなどありましたが、好きなキャラクターのものなら履くようになりました。表情も豊かになり、ちゃんと目を合わすようにもなりました。
保育園も1歳9ヶ月から通っていて、集団行動には特別問題はないようです。保育園の先生に聞くと、たまに「ハム!」とか、「ジャンパー、イヤイヤ」とか言うらしいのですが、家ではおやつの前などに要求をつ促すも、照れて言わないとか、面倒臭そうに雑なジェスチャーで終わりとかで、完全に親には甘えているかんじです。絵本は気に入ったものを読んであげると音だけ真似て私が読んだのと同じように読み?ます。歌も何曲か歌いますが、バやパなどを組み合わせて歌います。何の歌を歌っているかはわかるレベルです。
スーパーなどで園のお友達に会うと嬉しそうに寄って行きますし、赤ちゃんも好きなようで知らない赤ちゃんを触りたがります。たまにしか会わない小1の姪っ子にも懐いています。
YES、NOはハッキリしていて、特にNOの時はイヤイヤと言いながら首を横に振ります。
以前は手をヒラヒラさせたり、バイバイが逆手になってましたが、最近は滅多にやりません。クレーン現象はあります。
耳たぶ依存症になり、よく私かパパの耳たぶを何回も触りに来ます。
お人形遊び(解読不能のセリフ付き)や、エルサになりきったり(アナ雪にハマってます)もします。
同じような兆候で診断名がついた方、いらっしゃいましたらお聞きしたいです。
また、言葉を出すにはどうしたら良いのでしょうか?上記のように、雑に答えられると、出来るはずなのに!!なぜ!?と最近は私がイライラしてしまい、出来るまでしつこくやらせようとしてしまいます。
ABAに関する本なども読みましたが、中々上手くできない自分と娘にも中々伝わらないので心が折れそうです。
焦らず、諦めず、根気良くとは思うものの、気持ちがついていきません。こんな時、どうしていましたか?
ちなみに療育機関での療育は絵カードなども大体指示どおりにこなせるので、家で出来ないので私は更にもどかしくなってしまいます。やはり、工夫が足りなかったり、私が期待しすぎているのでしょうか…
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
4歳2ヶ月の娘がいます。
うちの娘は言葉が遅く、最近言葉の理解と表出がぐんぐんと成長してきました。今日までの成長は、言葉だけでなく運動面その他諸々、全体的に緩やかな成長です。不思議な行動は限りなく、今もなお苦しんでますm(._.)m芝生、砂場、雪の上は歩けず、公共の場では抱っこかベビーカーのみで地に足を着けて歩けず…嫌いな食感で食べれない物も多数ありました。そんな苦悩も、大分解決しましたが、また新たな不思議な行動や新たな悩みに苦戦します。
うちも未診断です。病院を変えれば診断されるんだろうなぁと確信に近いものはありますが、今はまだグレーゾーンですねm(._.)m
うちの娘は言葉が遅く、最近言葉の理解と表出がぐんぐんと成長してきました。今日までの成長は、言葉だけでなく運動面その他諸々、全体的に緩やかな成長です。不思議な行動は限りなく、今もなお苦しんでますm(._.)m芝生、砂場、雪の上は歩けず、公共の場では抱っこかベビーカーのみで地に足を着けて歩けず…嫌いな食感で食べれない物も多数ありました。そんな苦悩も、大分解決しましたが、また新たな不思議な行動や新たな悩みに苦戦します。
うちも未診断です。病院を変えれば診断されるんだろうなぁと確信に近いものはありますが、今はまだグレーゾーンですねm(._.)m
ぽぽママさん、おはようございます。
息子は2歳まで発語なし(有意語なし)でしたが、3歳11ヶ月の今は「今日はショベルカーいる?」などちょっとぎこちないですがおしゃべりが上手になってきました。言葉の遅い子は見た目は言葉を発しないので単語も理解していないように見えがちですが、わかりにくいだけで子供は言葉を使えるように貯めてる時期があるようなので、その蓄えがあふれ始めると急に言葉が増えてくる場合もあるので、今は蓄えてる時期だと考えて、話しかけたり言葉を教えていかれたらよいと思います。
息子の言葉の発達の仕方は、私とマンツーマンだった時期はママは大体言いたいことわかってくれるから言葉は必要ないやーという感じで、あまり単語(発語)も増えませんでしたが、療育の先生たちに話しかけられたり、療育施設で集団でやりとりのある状況になってからは喋らないといけない危機感が芽生えたようで、単語も増え始めました。
また、その際も宇宙語や独り言も多く、3歳3ヶ月で保育園に入園した際は他の子に興味ないとばかりに独り言全開でした。
ただ、集団の中にいると少しずつ周りへ興味が移ってきて、お友達とのやり取りが増えるにつれ、宇宙語や独り言が減ってきました。
息子の場合は好きなものに引っ張られて発語や発達することがあったので、好きなおやつを見せて、「食べる?」と聞いて、食べたい仕草を見せたら「ちょうだい」と両手を前に出させて言ってからオヤツを渡す形を取ると、食べたい気持ちが勝って「ちょうだい」と言うなどがありました。
あと、発語の遅い子は口の筋肉を鍛えるとよいと言語聴覚士の方に言われ、ラッパなど吹くオモチャを勧められました。ラッパだと興味ひくかわからなかったので、すぐ音が出るハーモニカを買って、私が先に吹いて、息子にハーモニカ持たせて一緒に適当吹きしてました。
発語が増えた頃も滑舌が悪くて聞き取れないことが多々ありましたが、ハーモニカのおかげかわかりませんが、今では少し早口なくらいで大分ハッキリ喋れるようになりました。
あと、療育施設で頑張れているなら、家庭ではゆっくり過ごさせた方が療育先で崩れることが少ないと思います。家ではお子さんの好きなもの探しをするつもりでお子さんの好きなことを一緒にされて、それを利用しつつ発語を促し、喋る練習されてはいかがでしょうか。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
息子は2歳まで発語なし(有意語なし)でしたが、3歳11ヶ月の今は「今日はショベルカーいる?」などちょっとぎこちないですがおしゃべりが上手になってきました。言葉の遅い子は見た目は言葉を発しないので単語も理解していないように見えがちですが、わかりにくいだけで子供は言葉を使えるように貯めてる時期があるようなので、その蓄えがあふれ始めると急に言葉が増えてくる場合もあるので、今は蓄えてる時期だと考えて、話しかけたり言葉を教えていかれたらよいと思います。
息子の言葉の発達の仕方は、私とマンツーマンだった時期はママは大体言いたいことわかってくれるから言葉は必要ないやーという感じで、あまり単語(発語)も増えませんでしたが、療育の先生たちに話しかけられたり、療育施設で集団でやりとりのある状況になってからは喋らないといけない危機感が芽生えたようで、単語も増え始めました。
また、その際も宇宙語や独り言も多く、3歳3ヶ月で保育園に入園した際は他の子に興味ないとばかりに独り言全開でした。
ただ、集団の中にいると少しずつ周りへ興味が移ってきて、お友達とのやり取りが増えるにつれ、宇宙語や独り言が減ってきました。
息子の場合は好きなものに引っ張られて発語や発達することがあったので、好きなおやつを見せて、「食べる?」と聞いて、食べたい仕草を見せたら「ちょうだい」と両手を前に出させて言ってからオヤツを渡す形を取ると、食べたい気持ちが勝って「ちょうだい」と言うなどがありました。
あと、発語の遅い子は口の筋肉を鍛えるとよいと言語聴覚士の方に言われ、ラッパなど吹くオモチャを勧められました。ラッパだと興味ひくかわからなかったので、すぐ音が出るハーモニカを買って、私が先に吹いて、息子にハーモニカ持たせて一緒に適当吹きしてました。
発語が増えた頃も滑舌が悪くて聞き取れないことが多々ありましたが、ハーモニカのおかげかわかりませんが、今では少し早口なくらいで大分ハッキリ喋れるようになりました。
あと、療育施設で頑張れているなら、家庭ではゆっくり過ごさせた方が療育先で崩れることが少ないと思います。家ではお子さんの好きなもの探しをするつもりでお子さんの好きなことを一緒にされて、それを利用しつつ発語を促し、喋る練習されてはいかがでしょうか。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ごめんなさい、回答になってませんが、私も同じような思いなので投稿させてください。
4歳になったばかりの息子がいます。
3歳前に軽度知的障害と自閉症スペクトラム(疑い)と診断され、昨年4月から週1で療育も通い始めました。
(共働きのため平日日中は保育園。1歳4ヶ月から保育園に通ってます)
息子も自分が興味ある単語が数えるほどしか言えません。
週1での療育ですが、正直、モヤモヤを感じています。
STを受けても結局は息子の成長を待ってるだけのような感じで、これといった特別なことはなく…。
ちなみにSTでの息子は言葉での指示はあまり理解していません。
日常の簡単な指示は理解できますが、
「同じのどれ?」などは全然です。
療育に行けば、もっと言葉の成長が早まると期待しすぎていたのかもしれませんが、
もっと近道はないのでしょうか…?
週1の半休を取るのもやっと。療育先までも自転車で30分。
なのにあまりにもスローペース過ぎて…。
もっと効率的な良い方法が知りたいです!! ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
4歳になったばかりの息子がいます。
3歳前に軽度知的障害と自閉症スペクトラム(疑い)と診断され、昨年4月から週1で療育も通い始めました。
(共働きのため平日日中は保育園。1歳4ヶ月から保育園に通ってます)
息子も自分が興味ある単語が数えるほどしか言えません。
週1での療育ですが、正直、モヤモヤを感じています。
STを受けても結局は息子の成長を待ってるだけのような感じで、これといった特別なことはなく…。
ちなみにSTでの息子は言葉での指示はあまり理解していません。
日常の簡単な指示は理解できますが、
「同じのどれ?」などは全然です。
療育に行けば、もっと言葉の成長が早まると期待しすぎていたのかもしれませんが、
もっと近道はないのでしょうか…?
週1の半休を取るのもやっと。療育先までも自転車で30分。
なのにあまりにもスローペース過ぎて…。
もっと効率的な良い方法が知りたいです!! ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
こんにちは。5歳の娘と似たような感じです。
1歳半健診で目が合わない、発語なし、意思疎通できずで、病院の紹介状をもらい、すぐに自閉症または広汎性発達障害と診断されました。
発語は3歳過ぎてからでしたが、最近はだいぶ言葉も増え、意思疎通ができるようになってきました。
発語が少ないともどかしいですが「とって」「かして」「ありがとう」など、子供が言いたい場面で、かわりに言ってあげるようにすると、少しずつ真似をするようになっていくと思います。
娘さんが真似して言えそうだったら、言ってからおもちゃを渡すなど、言えたらご褒美にすると頑張って真似します。まずは1語文で十分です。ジェスチャーもつけるといいかも知れません。
成果が出るのは何か月か後だとは思いますが、いま数単語でも出ているなら大丈夫です!
うちの娘は視覚優位のようで、テレビやDVDのやり取りをそっくりそのままコピーして言葉を覚えることも多いです。宇宙語は今でもたくさん話します。いつも好きなキャラクターになりきっています。ルールのある遊びは苦手です。「ケーキ」がうまく言えず「チェーチ」になってしまいます。
ぽぽママさんの娘さんは保育園での集団生活は問題がないようなので、うらやましいです・・・
わが家の場合は2歳頃、近くに通所型の発達支援施設ができたので朝から夕方まで、週5で通い始めました。発達支援の経験がある先生方なので、保育園よりも困りごとを聞いてもらったり、アドバイスもいただけると思います。
診断がおりないと、発達支援施設には通えないのでしょうか?
(3歳になっても診断が下りないなんて、あるんですね。うちは田舎だから良かったのでしょうか?)
早く診断が下りて、希望する療育を思い切り受けられるといいですね!
大きくなるにつれて新たなクセが出てくるかもしれませんが、子供との知恵比べには負けないぞ~!
お互いがんばりましょう。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
1歳半健診で目が合わない、発語なし、意思疎通できずで、病院の紹介状をもらい、すぐに自閉症または広汎性発達障害と診断されました。
発語は3歳過ぎてからでしたが、最近はだいぶ言葉も増え、意思疎通ができるようになってきました。
発語が少ないともどかしいですが「とって」「かして」「ありがとう」など、子供が言いたい場面で、かわりに言ってあげるようにすると、少しずつ真似をするようになっていくと思います。
娘さんが真似して言えそうだったら、言ってからおもちゃを渡すなど、言えたらご褒美にすると頑張って真似します。まずは1語文で十分です。ジェスチャーもつけるといいかも知れません。
成果が出るのは何か月か後だとは思いますが、いま数単語でも出ているなら大丈夫です!
うちの娘は視覚優位のようで、テレビやDVDのやり取りをそっくりそのままコピーして言葉を覚えることも多いです。宇宙語は今でもたくさん話します。いつも好きなキャラクターになりきっています。ルールのある遊びは苦手です。「ケーキ」がうまく言えず「チェーチ」になってしまいます。
ぽぽママさんの娘さんは保育園での集団生活は問題がないようなので、うらやましいです・・・
わが家の場合は2歳頃、近くに通所型の発達支援施設ができたので朝から夕方まで、週5で通い始めました。発達支援の経験がある先生方なので、保育園よりも困りごとを聞いてもらったり、アドバイスもいただけると思います。
診断がおりないと、発達支援施設には通えないのでしょうか?
(3歳になっても診断が下りないなんて、あるんですね。うちは田舎だから良かったのでしょうか?)
早く診断が下りて、希望する療育を思い切り受けられるといいですね!
大きくなるにつれて新たなクセが出てくるかもしれませんが、子供との知恵比べには負けないぞ~!
お互いがんばりましょう。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ヒロさん》お返事がすごく遅くなり、申し訳ありませんm(_ _)m
娘、視覚優位です!やり方を見せれば大体の事は1回で覚えます。
言葉に関しては、言葉のコップが大きすぎるのか、雨漏りしているように思えてなりません(ToT)聞いてない時が多いからなんですかね?ラジオで言ったら受信器完全に壊れてますよ。
息子さんは4歳から話し出したという事で、4歳が楽しみになりましたが、あまり期待しすぎるとまたモヤモヤするのでほどほどにします。
英単語とは!!考えもしませんでしたが…!それはプラスになりますね(゚∀゚)凄い!!
つ◯きの会、気になっているので調べてみます!
ありがとうございます!
おうちでは笑顔を絶やさず、頑張りすぎないようにという言葉で救われました☻
回答、ありがとうございましたm(_ _)m ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
娘、視覚優位です!やり方を見せれば大体の事は1回で覚えます。
言葉に関しては、言葉のコップが大きすぎるのか、雨漏りしているように思えてなりません(ToT)聞いてない時が多いからなんですかね?ラジオで言ったら受信器完全に壊れてますよ。
息子さんは4歳から話し出したという事で、4歳が楽しみになりましたが、あまり期待しすぎるとまたモヤモヤするのでほどほどにします。
英単語とは!!考えもしませんでしたが…!それはプラスになりますね(゚∀゚)凄い!!
つ◯きの会、気になっているので調べてみます!
ありがとうございます!
おうちでは笑顔を絶やさず、頑張りすぎないようにという言葉で救われました☻
回答、ありがとうございましたm(_ _)m ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ぽぽママさん、はじめまして
3歳の誕生日直後に自閉症スペクトラムと診断された5歳半の息子がおります。
「どうして、どうしてなのよ」と発狂したくなるぐらいモヤモヤしていた頃を思い出しました。
息子も3歳代は宇宙語でしたよ。すぐに療育に行きましたが半年経っても言葉が出ない息子をみて先生も「どうしてでしょう?多分言葉の壺にためている頃かな?」といった感じでした。
娘さんの場合、詳細はわかりませんが視覚優位?かな。集団行動も友達の行動を見て動いてできている可能性もあるかもしれません。
息子も保育園のルーチンな日課は問題なかったです。
息子が話出したのは4歳になってからで、5歳になり発音も普通になりました。トンチンカンな事も話しますが、かなりの成長ですよ。
言葉を話すということは、私達が考えているほど簡単なものじゃないかとが息子をみていてわかりました。
日本語は特に難しく、母音と子音の単純な並びではないので息子は英単語の方がしゃべりやすいようです。ネイティヴな発音ですよ。
発達検査をされていることと思いますが、得意な分野からお子さんに合う療育方法が見つかること願ってます。
ちなみに私は、つみ◯の会のDVDをみました。日本にある純なABAの一つです
ABAは親が子どもに合わせアレンジするから成長するのではないかと思っています。
DVDは声のトーンや話し方、間の置き方がとても参考になりましたよ。
家庭で出来る療育の前に、いつでも親子が楽しく笑っていることが、脳に刺激をあたえるので、頑張りすぎないでくださいね。
今でも私達親子は十分頑張っているのですから
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
3歳の誕生日直後に自閉症スペクトラムと診断された5歳半の息子がおります。
「どうして、どうしてなのよ」と発狂したくなるぐらいモヤモヤしていた頃を思い出しました。
息子も3歳代は宇宙語でしたよ。すぐに療育に行きましたが半年経っても言葉が出ない息子をみて先生も「どうしてでしょう?多分言葉の壺にためている頃かな?」といった感じでした。
娘さんの場合、詳細はわかりませんが視覚優位?かな。集団行動も友達の行動を見て動いてできている可能性もあるかもしれません。
息子も保育園のルーチンな日課は問題なかったです。
息子が話出したのは4歳になってからで、5歳になり発音も普通になりました。トンチンカンな事も話しますが、かなりの成長ですよ。
言葉を話すということは、私達が考えているほど簡単なものじゃないかとが息子をみていてわかりました。
日本語は特に難しく、母音と子音の単純な並びではないので息子は英単語の方がしゃべりやすいようです。ネイティヴな発音ですよ。
発達検査をされていることと思いますが、得意な分野からお子さんに合う療育方法が見つかること願ってます。
ちなみに私は、つみ◯の会のDVDをみました。日本にある純なABAの一つです
ABAは親が子どもに合わせアレンジするから成長するのではないかと思っています。
DVDは声のトーンや話し方、間の置き方がとても参考になりましたよ。
家庭で出来る療育の前に、いつでも親子が楽しく笑っていることが、脳に刺激をあたえるので、頑張りすぎないでくださいね。
今でも私達親子は十分頑張っているのですから
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳になったばかりの息子がいます
回答
地域に親の会は、ありませんか?私の所属する親の会は幼稚園情報・学校情報を会員同士で情報交換しています。発達障碍児が過ごしやすい園は他の子も...
9
1歳10ヶ月の男の子を育てています
回答
本来なら寄り添ってほしい旦那さんと実母さんの理解がなくて、辛いですね😢
私も寄り添ってもらったことはないですが、ここまで罵倒されたことはな...
7
初めて質問させて頂きます
回答
こんばんは。
ご質問いただいた点について、回答ではないですが少し書き足します。
喃語は、文字ベースだと様子が良くわからない点もありますが...
15
2歳7ヶ月の娘がいます
回答
こんにちは、
うちの子も似たような感じの時期がありました。うちは、理解の幅が狭いと言われました。
ちょっとした言い方の変化により、どう...
10
2歳半の男の子を育てています
回答
うーん。
端的に言うとかなり社会性が低めで、まだまだ本人を取り巻く世界が他の同じぐらいの子どもと比べてぐぐっと狭いように感じます。
保育園...
6
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
まままさん、
すみません、参考書籍を記載忘れました。
いくつかあるのですが、実際のトレーニングは「おうちでできるESDM~親のための手引...
13
1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます
回答
すみません、私は医師ではないので、発達障害があります。とは言えないです。
書かれているお子さんの様子は、要素はありそうには感じましたが、...
5
一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました
回答
特別に心配するほどではないにしろ、経過は丁寧に見た方が良いお子さんという印象です。
まだ1歳半なので今後どう成長するのかは誰にも予想が付...
4
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
厳しいようですが、傍目にはすぐに専門家に相談して、療育を進めたり発達の度合いについて相談する体制を整えておいたほうがよいと思います。
最...
10
こんにちは
回答
わたしの子も、人より言葉やゆびさしも早く、歩くのも早かったので、幼稚園に入る前は、おかしいと思いませんでした。
しかし、集団に入ると、周り...
16
はじめまして
回答
私も、車が無いため、自転車で移動しました‼街中でも、何処に行くにも自転車です‼私が住んでる市では、ひかりんくと言う発達障害支援センターがあ...
13
1歳3ヶ月の息子(次男)についてです
回答
おはようございます。
うちも長男次男の二人の子を育てています。
一つ気になったのは、お子さんの機能能力面や精神面がとても気になっていら...
7
3歳2ヶ月の子どもについてです
回答
ご回答ありがとうございます!うちの子も文字やオモチャが好きで、あんまり人に興味ない、続けて発音できないなど似ているところが多いです。4歳に...
4
修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます
回答
信頼できる書物やサイトで赤ちゃんの発達を調べることも大切だと思います。
ときどき、こちらで赤ちゃんのことを質問する親御さんがいらっしゃいま...
6
診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)
回答
私もRINRINさんと同じですね。
特に、うちもデメリットは今まで感じてきておりません。
逆にうちは、診断を付けて貰って良かったです。
...
11
3歳になったばかりの息子がいます
回答
ゆっくりながら成長しているお子さん。
保育園、療育お母さんの関わりもあってゆっくりながらも成長している姿を喜びましょうよ。診断と検診とか何...
9
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
今年度、年少さん、男の子です。
2歳半で療育センターで児童精神科医の診察、臨床心理士の発達検査を受けて軽度自閉症スペクトラムの診断を受けま...
9
みなさんはじめまして!現在2歳2ヶ月の息子がいます
回答
初めまして。
目が合う、友達がいる、簡単な(生活に密着した)指示はわかる、というのであっても、
厳しい言葉になってしまうかも知れませんが、...
6
2歳4ヶ月の息子は単語が出ません
回答
きっとでますよ!今は言葉を貯めているときだと思います。ちなみにうちは単語だけでも表情とジェスチャーで家族会話成立してます。のりツッコミもで...
12
2歳0ヶ月の娘です
回答
あずきっこさん
ありがとうございます
1歳半の健診では、テレビでアンパンマンを見てるときに極たまに指差しをしていたのと喃語?というか
声...
8