質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

もうすぐ3歳になる男の子がいます

もうすぐ3歳になる男の子がいます。
まだ「あった」、「ちった(落ちた)」、犬を見て「ワンワン」くらいしか言いません。
4月から療育施設に週1で入れることになりましたが、発達障害があるか心配です。
3歳くらいから話し始めたとかもっと遅かったけど、今は普通に話してますよ。ってお子さんはいますか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

マサピチさん
2024/03/05 09:45
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

療育に行く流れになったのは、小児科で1度療育を受けられてはどうかと勧められて、役所に行って療育相談までこぎ着けて、つい先日受給者証が届きました。療育施設見学のときに、先ずは週1から始めてみて状況をみていきましょうということなりました。
4月から療育スタートですが、息子を信じて二人三脚で頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/182073
おまささん
2024/03/04 16:15
こんにちは
あのですね、今は普通ですよ~って方はここにはとどまらないのでは?と思うんですよ。そういうサイトなのご存知ですよね?そして、皆さん発達障がい等のお子様をお持ちなのに、そうだったら心配なんてちょいと失礼なのでは?と思います。

心配なのはわかるのですが、今できる事はお子様の力を信じてあげることです。療育も民間はお金がかかりますが色々ありますよ。週一で足りないときは検討するといいと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/182073
いますよ、うちの子がそうです。

満3歳の頃は、親の私もとても気にしてましたが、周囲の幼稚園の先生たちのほうが視点は的確でしたね。

〇〇ちゃん、お話しません。言葉がほとんど出てないですね。何か発達障害があるかも?

と指摘され、市の保健センター経由で療育センターを紹介され、うちの子はそこで診断を受けました。

言葉は、療育を受け始めてから格段に良く出るようになり、成人した今は、普通に会話が出来ております。
ただ、軽度の知的障害があるので、たまに。話が一方通行になったり、訳のわからない事を言ったりしますけどね。

お子さん、療育施設に通われるという事ですが、それは発語だけの為?

発達障害の疑いがあり、これから検査して診断を受ける?ということですか?

いずれにしても、療育内容がお子さんに、合えば、大きく変わる可能性はあるかと思います。
...続きを読む
Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/182073
「普通に話してます」という普通の意味するところがはっきりしませんが。

発達障害や知的障害があって発語が遅かったけど、ある程度の意思疎通が出来るようになったという方はそれなりの数いらっしゃると思います。
今までどのような支援があったのか分かりませんが、4月から療育に通い、マサピチさんご家族の関わり方が変わって行くことで、お子さんとのコミュケーションが取りやすくなることは十分にあると思います。 ...続きを読む
Suscipit ipsam voluptas. Modi soluta officia. Ipsum enim aspernatur. Tempora dolore dolor. Et deleniti repellendus. Accusantium incidunt quis. Quasi assumenda nisi. Delectus nemo nisi. Magni magnam sunt. Doloribus quasi vero. Aut praesentium delectus. Dolorem qui dignissimos. Impedit harum cumque. Repellendus quo sint. Quisquam deserunt neque. Voluptatem maxime quae. Repellat rerum et. Suscipit hic necessitatibus. Quae ut adipisci. Voluptas autem in. Laborum libero minima. Est id esse. Repudiandae neque blanditiis. Animi excepturi consequatur. Dignissimos aut recusandae. Sapiente officiis excepturi. Quod ut earum. Ullam voluptas non. Nulla quisquam aut. Et qui quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/182073
うちの発達障害あり、知的障害なし。の子どもは赤ちゃんの頃はかなり言葉が早かったですよ。他の発達も順調でした。発達に違和感はありましたが
言葉が出ないとかそういう心配はありませんでした。

ただ言葉に関しては良かったのは三語文の初めぐらいまでで

そのあとは停滞。

知的障害は無く、知的には平均。
項目によっては上限ですけど、とにかく言葉が怪しく
書くのも話すのも怪しいです。
この子は障害があり、出来ない事も多いのですが、とにかく愛嬌がよいので、コミュニケーションはなんとかなってます。

だけど、言葉の面で言うと小学校低学年並みのまま大人になっています。

ところで、赤ちゃん時代に単語で伝えようとする子は自閉症率が高いような。

言葉以外の発達について触れられておりませんが、どうせ心配するならば是非とも、いわゆる知的障害のない発達障害だけではなく、知的障害のある自閉症も念頭に入れた上でちゃんと心配をされてください。

言葉が出るのが遅い場合でも、周りが言う事を理解したうえで行動していたり
指示の理解があれば、そんなに心配はありませんが

そういうことは、わざわざここに来なくても、色々なところに書いてありませんかね?

勉強不足。

障害のある人やその家族へのリスペクトもないあなたのような人が最近こちらのサイトに増えています。

日本はこのままどうなるんでしょう。
あなたのお子さんが将来的に我々の仲間にならないことを切に願います。

一緒にされたくないですから。


...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/182073
hanaさん
2024/03/04 18:16
こんにちは。
不安ですよね。療育に通園されることが決まったり、これからどうなるのかなどたくさんの思いがあるのではと思います。
保育士をしていました。やはり療育に通われしばらくたつとお子さんの伸びを感じることはたくさんありました。又、年齢的に年少クラスでグンっと伸びを感じることも。
言葉が少ないとのことですが、大人には聞き取れない喃語でたくさんお喋りして伝えようとしていたり、こちらの話す内容は理解していたりなどの兆しがあれば、今は"ことば"の貯蓄をしているのかもしれないです。
4月から療育が始まると、たくさんの成長を感じられるのではないでしょうか。不安なことなど、療育施設の先生方にも相談されるといいと思います。 ...続きを読む
Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/182073
1歳代で自閉症の確定診断が出た、重度の自閉症の息子(21)がいます。
息子も年少で保育園に入ったころは、単語が数個という状態。ところが4歳になった瞬間、突然「文章」で話し始めました。
2語文、3語文というのをすっ飛ばした上、オール敬語、「NHKアナウンサー」のような標準語で、です。
ですが! 彼は「適切なコミュニケーションの手段」として、話言葉を使えなかったんです。
例:保育園の担任に対して(5歳の頃の事例)
「先生、すき家の牛丼は好きですか? 何月何日からすき家で新商品の『ナンチャラ丼』が発売されます。先生は食べに行きますか?(以下、すき家ネタが続く)」
…さあ、息子は、担任の先生に「何」を伝えたかったのでしょうか?
実は、これ「オシッコ行きたい!(かなり切羽詰まってる)」だったんですよね。
どこの誰が、このセリフで「オシッコ漏れそう!」だと理解できるでしょう? だったら、単語でも「オシッコ!」「トイレ!」…言葉はなくてもズボンの前を握ってモジモジ・ジタバタ、先生の手を引っ張ってトイレに連れていく、トイレを指差す、のほうが、はるかに、はるかに伝わります。
つまりですね、「言葉が出る」に主眼を置くと、本末転倒になりかねません。
確かに、コミュニケーションの8割を担う、と言われている「言葉」ですので、親として言葉が出てくれれば…! と願うのはよく分かります。
ですが「言葉さえ出れば安心」と、いうわけではないんですよね。
「コミュニケーションの手段」として「適切に」使えなければ、意味がないんです。

息子のその後は、外国人旅行者向け「一問一答:日本語会話」のような形で「日常会話の引き出し」を増やし、ついでに「関西で生活するのであれば関西弁をマスターした方がよろしかろう」とでも思ったのか、小学校低学年で関西弁をしゃべるように。
現在は、初対面や知識の無い方からは「自閉症だなんて嘘でしょ」と言われる程度には、上手に会話をこなします。
それでも、息子は「話言葉」が苦手である、ということを自覚していますので(本人告知済)、「本当に大切なこと」は、いまも目に見える形で会話します(例:LINE)。話言葉での会話の中でも「キチンと伝えたいこと」は標準語になります(なぜかは分かりません)。


...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳0ヶ月、発語なし、ASD疑いで療育に通っています

家では名前を呼べば振り向くし、言うともまあまあ聞いて返事も手を上げてしてくれます。ただ療育だと先生の呼びかけにガン無視...自分の好きなお...
回答
療育に通い始めてどのくらいですか? 2歳ちょうどなら通い始め?数ヶ月くらい?まだまだこれからだと思います。 また、子どもの人間関係は、 ...
4

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
検査の時には目が合ったということは、 ・お子さんが必要だと思ったとき ・お子さんが安心できるとき 視線を合わせるメリットがあると感じている...
3

1歳半になる双子の男の子です

弟の方が兄に比べ全体的に発達が遅めです。素人目線ではありますが明らかに何かあるとは思っていて、市やかかりつけには相談済みですが、この月齢じ...
回答
私も1歳頃から育てづらさや違和感を覚え出し、どんどん気になるようになりました。 その後1歳半で初めて発達外来のある病院を受診、そこでASD...
3

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
ちびねこ様 お返事遅くなってしまいすみません。 受給者証が不利にならない等教えてくださってありがとうございます! 確かに何がなんでも普通...
10

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。 疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12

2歳になったばかりの娘がいます

発語が一言もなく喃語のみ話しています。最近は指差しをして気になるものを示すようにはなりましたが、こちらの問いかけには反応を示したり、理解し...
回答
書かれている内容をお読みすると、何かの障害はありそうだなあ? と感じはしますが、まだ。許容範囲内かな。 3歳近くならないと、有無ははっきり...
5

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
追記です。 視線についてですが、視線を合わせるというより、好きなおもちゃがあるなら、物を見て受け取るか、チョウダイといえるかです。物を見て...
16

2歳半の娘のことなのですが新版K式発達検査で姿勢運動123認

知適応71言語社会86全領域83診察はなく、検査された方に結果が良いですねっと言われて療育の話はでなかったのですがなんか凸凹のような気がす...
回答
小さなお嬢さんのために動いている方に求めすぎかもしれませんが、その場で「発達障害ではないのでしょうか」「療育は必要ではないのでしょうか」「...
6

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
療育手帳を交付している機関はどこなのかは自治体により違う様です。 まずは市役所に行き、療育手帳を取りたいと言うと検査をする日を予約してくれ...
4

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
家はそれほど酷くなかったので参考になるかわからないのですが・・・ 「寝かしつけ」ではなくて「一緒に寝る」にしました。 格段に寝入りが早くな...
8

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
わたしは、二人目が欲しくて、結局出産できなかった者です💧 失礼ながら、 おそらく高齢出産になるでしょうし、すぐに妊娠できるといいのですが...
13