質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

もうすぐ3歳になる男の子がいます

もうすぐ3歳になる男の子がいます。
まだ「あった」、「ちった(落ちた)」、犬を見て「ワンワン」くらいしか言いません。
4月から療育施設に週1で入れることになりましたが、発達障害があるか心配です。
3歳くらいから話し始めたとかもっと遅かったけど、今は普通に話してますよ。ってお子さんはいますか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

マサピチさん
2024/03/05 09:45
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

療育に行く流れになったのは、小児科で1度療育を受けられてはどうかと勧められて、役所に行って療育相談までこぎ着けて、つい先日受給者証が届きました。療育施設見学のときに、先ずは週1から始めてみて状況をみていきましょうということなりました。
4月から療育スタートですが、息子を信じて二人三脚で頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/182073
おまささん
2024/03/04 16:15
こんにちは
あのですね、今は普通ですよ~って方はここにはとどまらないのでは?と思うんですよ。そういうサイトなのご存知ですよね?そして、皆さん発達障がい等のお子様をお持ちなのに、そうだったら心配なんてちょいと失礼なのでは?と思います。

心配なのはわかるのですが、今できる事はお子様の力を信じてあげることです。療育も民間はお金がかかりますが色々ありますよ。週一で足りないときは検討するといいと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/182073
「普通に話してます」という普通の意味するところがはっきりしませんが。

発達障害や知的障害があって発語が遅かったけど、ある程度の意思疎通が出来るようになったという方はそれなりの数いらっしゃると思います。
今までどのような支援があったのか分かりませんが、4月から療育に通い、マサピチさんご家族の関わり方が変わって行くことで、お子さんとのコミュケーションが取りやすくなることは十分にあると思います。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/182073
hanaさん
2024/03/04 18:16
こんにちは。
不安ですよね。療育に通園されることが決まったり、これからどうなるのかなどたくさんの思いがあるのではと思います。
保育士をしていました。やはり療育に通われしばらくたつとお子さんの伸びを感じることはたくさんありました。又、年齢的に年少クラスでグンっと伸びを感じることも。
言葉が少ないとのことですが、大人には聞き取れない喃語でたくさんお喋りして伝えようとしていたり、こちらの話す内容は理解していたりなどの兆しがあれば、今は"ことば"の貯蓄をしているのかもしれないです。
4月から療育が始まると、たくさんの成長を感じられるのではないでしょうか。不安なことなど、療育施設の先生方にも相談されるといいと思います。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/182073
続き………
例に出した「すき家の話」ですが、コレが「オシッコ」だと分かったのは、ある意味、保育園の先生の感性の勝利でもありました(この話の後に漏らすので、オシッコではないかとピンと来た模様)
他にも「時計の話」「もし~だったらの話」「趣味(鉄道)の話」「大賛成」が始まったら……「本当に伝えたいことはコレです」というパターンを見付けるのは、正直大変でした。
下手に「色々とオハナシができる」ことで、息子が「本当に伝えたいこと」が、逆に周囲に全く伝わらなかったんですよね。
もちろん、これらは「正しい伝え方」を本人に教えたことで、年齢とともに解消されてはいます。
ただ、本人が「大人」になったことで、より一層「複雑な気持ち」を「話言葉」で伝えることには、なかなか苦慮していますよ。
話言葉が苦手で「視覚優位」という特性があるので、伝えやすいのがLINEやメールという視覚的な手段です。だから、私が「目の前に座っていても」…本当に伝えたいと思うことはいちいちLINEで送ってきたりします。
こちらからもキチンと理解してほしいことはLINEで伝えます。

コミュニケーションとは
「自分の伝えたいことが、相手に伝わる
相手の伝えたいことが、自分に伝わる」
です。
ですから、「話し言葉」にこだわってしまうと…コミュニケーションの本質を見失ってしまうかもしれません。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/182073
退会済みさん
2024/03/04 16:21
いますよ、うちの子がそうです。

満3歳の頃は、親の私もとても気にしてましたが、周囲の幼稚園の先生たちのほうが視点は的確でしたね。

〇〇ちゃん、お話しません。言葉がほとんど出てないですね。何か発達障害があるかも?

と指摘され、市の保健センター経由で療育センターを紹介され、うちの子はそこで診断を受けました。

言葉は、療育を受け始めてから格段に良く出るようになり、成人した今は、普通に会話が出来ております。
ただ、軽度の知的障害があるので、たまに。話が一方通行になったり、訳のわからない事を言ったりしますけどね。

お子さん、療育施設に通われるという事ですが、それは発語だけの為?

発達障害の疑いがあり、これから検査して診断を受ける?ということですか?

いずれにしても、療育内容がお子さんに、合えば、大きく変わる可能性はあるかと思います。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/182073
はい、知的障害がない中3の発達障害児ですが普通に話しています。
家も言葉は遅かったです。
年少以降に言葉が爆発したような感じです。
甥も遅かったけど、普通に話しています。
特に言語訓練は受けなかったです。
息子は運動面も遅れていました。
協調性運動障害?と思われるくらい不器用な感じでしたが、苦手な程度に追いついたと思います。
お子さんによりそれぞれだと思います。
早期療育で伸びると良いですね! ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在2歳半です

来年年少です。2歳検診で引っかかり、知能検査?(どっちが大きい?とか○▲■をはめるもの。)を受けました。それで、今の知能平均の9割レベルと...
回答
hahahaさん。ありがとうございます。 これから色々と実感してくるのかな。 それもまた胸が苦しくなります。 市の教室に一度体験に行ったこ...
20

3歳11ヶ月男の子

幼稚園年少。衝動性?が強く口より先に手がでる他害に悩んでいます。何かアドバイス頂けたらと思います。言葉の発達、運動面、知能面で特に問題なし...
回答
他害があるから、と大人の中にしかいない状態になってしまうと、これから就学していくのに困るのではないかなと思うので、集団生活は継続すべきだと...
5

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
私も年少の一年間は療育園がいいと思います。 ST、OTから専門の目で指導してもらった方がいいです。 コミュニケーションに課題があり、まだ同...
5

不安を吐き出させてください

自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。そもそも自閉...
回答
知的障害は受け入れがたいです。本当に。 世の中の「普通」からの隔絶。 絶望しかないです。 数年前の私もそう思っていました。 療育は早くか...
4

1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな

り、自閉症を疑うようになりました。現在は2歳2ヶ月になり、言葉も出るときは出るのですが、会話にはなりません。自分にとって都合よく人を動かす...
回答
おこさんが、今は絵本に興味がない、今は一人で歩きたいと思っていることを理解し、尊重しているアルパカさんはダメじゃないお母さんだと思います。...
22

物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください

1歳4ヶ月、社会性、コミュニケーションが弱いと指摘を受けて週一の個別療育を開始しました。発語、指差し無しです。まだ物に名前がある事に気づい...
回答
スミマセン。 この件に関しては療育の先生がおっしゃっていることが全てです。 今、お子さんが好きな遊び、物、状況などなど、オキニってなんで...
5

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
今後伸びる可能性はあると言われているのは、嬉しいですね。 伸びやすくするために、どんなかかわり方をすると良いとか、アドバイスをもらっていま...
6

まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます

1歳から保育園に通っており、この4月から週1で親子同伴での療育にも通っています。先週療育先で受けた発達検査の結果を今日聞いてきました。以下...
回答
発達検査は1度受けると次に受けるまでに期間を空けないといけません。 療育と病院とで違う種類の検査を受けるなら問題ないのですが… まず、そこ...
2