質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

国語はどのようにして勉強していくと良いでしょ...

2022/07/04 21:57
12
国語はどのようにして勉強していくと良いでしょうか?
小学一年生の息子、支援級に在席しています。家で宿題を見たり通信教材をやらせているのですが、国語がとても苦手です。音読はすらすら読めません。何回も練習してやっと読めるようになります。文章読解は拒否反応をおこします。一緒にやろうとしても「わかんない!」と嫌がり先に進みません。例えば(きょうのてんきははれです。)という文章に対して、(きょうのてんきはなにですか?)の問題があると「なに」と答えてしまうんです。
未就学時代から、言葉が出るのが遅かったです。今も話し方が幼いと放デイの方に言われます。昨年受けた発達検査でも言語表現が弱いと言われました。(知的障害はないと言われました。)自分の事、物事を説明するのはすごく下手で、正直母のわたしも息子の話を理解出来ない事がしばしばあります。学校の事を聞いてもすぐ分かんないと言ったり、時系列がめちゃめちゃだったり事実と違ったり、何を言っているのか分からない!という事ばかりです。
国語って全ての勉強の基礎だと思うので苦手でもなんとか克服してがんばって欲しいと思ってます。
こんな我が子に家でどのような勉強や遊びをすると良いか参考にお聞かせいただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/169731
退会済みさん
2022/07/05 10:40
こんにちは。

国語という教科にとらわれず、学校の勉強として・・・というのはいったん忘れた方がよいと思いました。
うちの子は、療育で、就学前に某小学校受験で有名な教材(「〇ぐま会」で調べてみてください)をしてもらっていましたが、とてもよいなと思いました。
絵から語彙や概念を学習するものなのですが、まずはそこからではないかと。
もちろん、他の教材でも同じようなものが出ていると思います。

あとは、他の方もおっしゃっているように好きなアニメや漫画があれば、それをきっかけにということもあるのではないでしょうか?ただ、絵や動きだけ見て満足している可能性もあり、見せっぱなしで介入しないと難しいかもしれません。

教科の学習だけでなく、今、平均的なレベルでできることにこだわらず、躓いているところまで戻る、常にうちも意識していることです。面倒でできていないことも多く、偉そうなことは何も言えないんですが・・・💦

あと、国語については、精神年齢とリンクするといわれている部分も大きいので、読解などはある程度成長待ちの部分もあるかもしれません。女子と比べると、男子の会話の幼さは定型でも目立ちやすいかと。これは今うちの子(6年生)の歳になっても埋まらないです。

ちなみにですが、うちの子は家電や機械に「こだわり」を見せていた幼少期があり、説明書を読み込んでいました。
たぶん、そこでかなり学習したと思います。偶然でしかないのですが。
学年的にも、正攻法より、お子さんが興味を持つことをきっかけにのばす方が合うのではないかなと思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/169731
おまささん
2022/07/05 08:52
おはようございます。
国語の学習というより、その基礎の部分ができていない印象です。学校では先生の話がお経みたいに聞こえているタイプでは?単語で表現しないと脳内変換できないと思うのですが、どうですか?

音読はある意味定型文の羅列なんです。LDのお子さんでもこの定型文の蓄積と暗記でスラスラ読む事ができたりします。

言葉を使って意思表示する事が苦手なお子さんには、まず脳内で考えている事を書き出す練習かな?と思います。(脳内の言葉をアウトプットするのが難しいお子さんには効果的)
しかし、お子さんの場合は心の中の成長が年齢相当ではないと感じました。感情一つ一つに名前がついてなくて、すぐ泣いちゃうとかすぐ怒るタイプでは?もし、そうなら2歳児くらいの力しかありません。2歳児に音読は難しいでしょう?なまじ文字が読めるから放置してしまう心の声の成長は個別指導でゆっくり自分の物にしていかないとなりません。

多分、学校ではお友達の真似っこして乗り切っているので、いざじゃあやってみようとなると迷子というか全く理解できない内容ばかりで先生も混乱しているかもしれません。

それから、拘りから口語文の「なんですか?」と「天気はなにですか?」が同じとはわからない場合があります。たいいく(体育)がたいくだと思っているのと同じです。

お母さんは語彙力がありますか?気持ちの変化に名前をつけられますか?泣いている我が子が悔しいのか、寂しいのか、辛いのかわかりますか?保護者の感情表現もとても大切なんですよ。

まずは絵本を読み聞かせして感想をお母さんが言うのがいいかなぁ。「ノンタン、お友達にかしてあげたらよかったのにね。意地悪するとお友達が悲しいね。」とかです。いきなり「○ちゃんはどう思う?」なんてハードル高いですよ。楽しみながら国語を嫌いにさせないことです。音読もお母さんが見本をみせましょうね。頑張ってください。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/169731
銀猫さん
2022/07/05 11:40
家の息子も知的の無い支援級在籍です。

国語、というか、日本語が出来ない。
家も現在進行形で悩んでます💦

色々やっていて思うのは、やっぱり「2語文、3語文をしっかり固める」かも。
英語でもそこからはじめますよね。
「きょうのてんきはなにですか?」これって、英語でいうとHow〜?です。
会話はともかく、英語の文法でHowが出てくるのって、英語をならいはじめて結構後ですよね。そりゃわかんないです。やはり、最初は、This is a pen くらいです。

3、4年生くらいまでは「なんだかんだでこの子(息子)には、基本3語文で話しかけて、二択で答えを聞くくらいがちょうど良いな」って思ってました。

息子、いまだに(6年生)「行く、来る」「あげる、もらう」等、ごっちゃになってます。
1、2年生の頃は、「てにをは」もとっちらかってました。
その都度、正しい日本語で後から復唱するようにしています。
「学校に来た時に先生に言うわ」
「学校に、いった、時に、先生に言うのね」
などなど。

ですので、国語は他の方もおっしゃっていますが、低学年の内はあまり長文などで無理はさせないで、ひらがなをしっかり書けるようにする、とか、漢字を覚える、等、そういう今出来そうなことはちょっっっとだけ頑張って、言葉は成長待ち、等やってバランスをとっておりました。

フランシスさんも仰っておりますが、音読はとても良かったです。
教科書に沿って〜みたいな堅苦しい感じではなくて、お母さんの読み聞かせから入るのが一番かも。それから、家も「こぐま会」やりました^^ 漢字が出てきたら、「出口先生の頭の良くなるかん字」シリーズが日本語の勉強としてすごく良かったです。

先は長いですが、、がんばりましょう😭

すみません、追記です:
息子と一緒であれば、なのですが、たぶん特性で「文字と言葉がリンクしづらい」というのがあります。これも音読や読書(漫画も)でコツコツ、です。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/169731
退会済みさん
2022/07/05 00:12
読むこと、筋道たてて話すことが苦手なのですね。
克服はなかなかかむずかしいとはおもいますが、かるたあそびはどうですか。読み役、とる役どちらでも勉強になります。
ただ、子供は苦手を敏感に察知し、やる前に逃げ腰になります。
あいうえお、書けるか、きちんと読めるか、ちょっと試してみてもいいと思います。
おそらく、今の段階では、学校の勉強が難しいのだと思います。
まず、短い単語から。
通信教材、難しいようなら、ゆっくりと。
はやいうちにと躍起になると、拒絶され、勉強が嫌いになると思います。
本や日記を書くのが厳しいならお母さんから手紙、とか秘密のミッションのてがみとかそういうごっこあそびはどうでしょうか。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/169731
>国語って全ての勉強の基礎だと思うので苦手でもなんとか克服してがんばって欲しいと思ってます。
うーん。もっと楽しさ優先で、すすめてみてはどうでしょう。
苦手をがんばって克服、、、よけいにハードル高くなります。

絵本とか漫画とかアニメとか、ぬりえとか点つなぎとかめいろとか。
お子さんは、何が好きですか?
うちは娘で、カタカナはプリキュアで覚えました。

いま支援級とのことなので、勉強は学校で先生がマンツーマンでみてくれるでしょうから
もし習い事させるなら、体力つけるために運動系(スイミングとか)とか、表現力想像力そだてる芸術系(音楽や工作絵画、陶芸とか)ですかねえ。英会話とかもいいかも。(英語は、日本語より曖昧な部分が少ないですし)
夏休みの小学生向けの体験イベントや工作教室とか、今年はいろいろ再開しそうなので、どんどん申し込みしてみましょう。

テレビは、字幕設定日本語オンで。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/169731
AKA さん
2022/07/07 06:24
おはようございます。
まとめてのお礼で申し訳ありません。
たくさんのご指摘、アドバイスありがとうございます!とても勉強になりました。色々試しにやってみて息子に合う事を探していこうと思います。
投稿した後に自分の質問読んですごく無理やり息子にやらせるかのように書いてしまったなと思いましたが、息子が嫌がらず楽しみながらスモールステップでやっていけるようにという事はもちろん思っております。
音読は毎日宿題が出てるので一緒にやっています。時間がとれれば好きな絵本を就寝前に一緒に読んだりしています。1ページだけ自分で読んでもらったりもよいですね。あと一言日記を最近始めたのですが、意外に嫌がらずにやってくれてます。本当に簡単な一言ですが。
文字と言葉がリンクしづらい、先生の話がお経みたいにきこえているというご指摘、その通りな気がします。国語以前の段階に戻ってはじめていこうと思います。こぐま会のテキスト、本屋さんで見てみたらすごく良さそうですね!特別支援教育のジャンルでばかり探していたのでい値段高めのものが多くて躊躇していたのですが、良い教材を書いて頂きありがとうございます!
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
家は同じ感じのIQで支援級に行きましたが(知的の固定級しか無い地域です)、支援級だからといって、そこまでお子さんに合った指導がされるかとい...
15

連休の合間朝いつものように、学校へ

いい天気なので、徒歩で用事。校庭で子供たち、体育。おそらく、息子も参加してる体育。色とりどりの帽子の色。みんな、体育座り。それほど乱れた子...
回答
amasuo55さん おでんは地域で違うよね。 関西の食べてみたいな。こちらでは、田舎の煮物だから。 そういえば、ベルマークの袋、もって...
8

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7

自閉症の7歳の娘がいます

知的に問題はありません。4月に小学生になり、情緒級にいます。(国語と算数のみ情緒級で、他の科目は普通のクラスで受けています。)友達も出来た...
回答
親の監視下で遊ばせる方が良い段階なのでお友達に来てもらいましょう^^ 友達が犬好きな子ならわんちゃんと一緒に遊んでもいいし、家で一緒にお絵...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
(続きです) 🔶交流授業と小3以降の支援の相談について 交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
長々とすみません。 『退職校長が現在SWとして、クラスの見回ってくれているので、「もしその先生だったら、どういう対応をされるのでしょうか...
14

小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困っています

長女は宿題をやったと嘘をつくので、「やったよと嘘をついて、いつやるつもりだったの?」と聞くとボーッとして「?」と首を傾げてしまいます。次女...
回答
コメントありがとうございます。 「何でこんなことで次女も私も怒っているんだろう…」と涙が出てきます。 近日中にスクールカウンセラーの先生と...
16

小学一年の男の子です

先日面談があり、学校での様子を伺いました。とにかくエネルギーがすごいので、外遊びが出来ない日はイライラして鉛筆を噛んだりしているそうです。...
回答
こんにちは。面談お疲れ様でした。 イライラする、カッとなるお子さんがすべてADHDというわけではありませんが、以前から衝動性が気になるとの...
9

小2のASDで、多動疑いの子が学校で寝てしまいます

1年生の頃も寝てましたが、休校明けから寝る時間が長く、多くなってしまいました。学校がない日に昼寝はしてないのに、学校で癖になってるのでは?...
回答
うちの息子(大学生ADHD)の場合は、本人も気付かぬうちに寝落ちしていましたので、気を付けろと言ったところで自覚がないことなのでどうしよう...
12

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けている小1の息子がいます。情緒級にいます。うちの息子がみなさんのお子さんでしたら、どの部分を重視していくかを教...
回答
はじめまして。 息子の小1の頃と似ているなと思い、コメントさせて頂きます。 ①ですが、息子もトランポリンは続きませんでした。 その代わり...
12