
こんにちは。
2歳半自閉症疑いの息子がいます。
息子のペースでゆっくり成長はしていますが、心配な事は多いです(>_<)
こちらで色々勉強させていただこうと思い登録しました。よろしくお願いします!
2歳半自閉症疑いの息子がいます。
息子のペースでゆっくり成長はしていますが、心配な事は多いです(>_<)
こちらで色々勉強させていただこうと思い登録しました。よろしくお願いします!
投稿したQ&A

初めまして(^^)
私はどちらの立場でもある、二児の母です。
兄が自閉症ではないのですが知的障害があります。
正直に申し上げて、幼い頃は...

8

医師は所詮診断をくだすだけで、他のフォローは何も無しですもんね。
細かい対応の仕方などは心理士さんや、療育や幼児教育の先生に聞くようにして...

2

かいっち☆さん
回答ありがとうございます(^^)
息子さん、今は意思疎通が出来るとのこと凄く羨ましいです!療育で頑張ってグングン伸びたの...


800さん
回答ありがとうございます(^^)
行きたい幼稚園のプレには4月から通える事になっているのですが、実際入園となると話は別なのか...


ごっ!さん
回答ありがとうございます(^^)
息子が楽しく無理なく通える所に行かせたいです。定型発達になってほしいのは本音ですが、もう明...

1

初めて投稿させていただいてます
もうすぐ2歳半の息子のことなのですが、2歳4ヶ月時点での問診の結果は自閉症スペクトラムだろうと言われました。(医師の確定診断はまだです。)先日行った田中ビネー検査では精神年齢?は1歳半で1年遅れとのことでした。単語は30個弱、パパママは言えません。自閉症かなとは思ってましたがいざ言われるとショックでした。幼稚園入れるかな?保育園の方が良いとしても激戦区だから、障害児なんて余計入れないだろうな…など頭がパンクしそうです。療育センターは予約してますが診察は来月で、通園出来るのはまだ先になりそうです。自閉症スペクトラムだと診断された方で、療育に通ったりしてこんな感じに話せるようになった!や、幼稚園小学校はこういう所通ったなど経験談が聞きたいです(>_<)個人差があることは分かっているのですが、息子の将来に希望を感じたいです。長文読んでくださりありがとうございます。
回答
まさに同じ年齢で“自閉症知的ほぼ確定”を診断され
今は高機能自閉症の診断があり療育2年、
療育のおかげで4月から幼稚園に通えます。
もちろ...
