投稿したQ&A

loveyumiさん、ご返答ありがとうございます。返事がおそくなりました。
同じ教材を使っても、プロは見ているところややり方がちがうにか...

7

りんりんさん、ご返答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。
やはり!必要ですよね。親の、子供のための療育!
りんりんさんの息子さん...

5

星のかけらさん、いつも的確なアドバイスをありがとうございます。
実は、保育所や先生たちには少し不信感を持っていて、いじめっ子もいるし、子...

7

hancanさん、手帳などについて教えていただきありがとうございます。
療育手帳があることを、このページで知り申請しました。三か月位かかる...

4

ほっぺとえくぼさん、貴重なご意見をありがとうございます。
お子さんの特性をしっかり見極めて何が必要なのかを良く理解されているようで、感心さ...

5

ピエロさん
お答、ありがとうございます。
ピエロさんのお子さんも今月から療育が始まったんですね。
療育に関する説明、納得しました。確か...

5

haffyさん
早速のお答、ありがとうございます。
息子が1歳から通っている保育所の先生達は、息子の障害には気づきませんでした。障害につ...

14

5歳、軽度精神発達遅滞と診断された息子がいます
会話や日付などの認識に問題を感じていますが、性格は大人しく素直で可愛い子です(笑)。今は、保育所から帰宅した後で私がドリルとひらがなを見たり読み聞かせや発達障害に良いと言われるDVDをほぼ毎日見せています。相談員さんに言われて、自宅の近くで児童発達支援の療育の場を探してみましたが見学に行ったり問い合わせの電話をすると、年齢のこともあってか?すぐにでもという感じで療育を勧められます。でも、診断がついたばかりで私には、何が必要なのかよくわからないのです。相談しても、お母さん次第とか?お子さんによりますなど言われ余計にわからなくなります。私自身、体が丈夫な方ではなく仕事と今の生活で精一杯だと感じています。経済的にも余裕はなく、それをおしてまでもやはり療育を優先させるべきなのでしょうか?自宅や保育所以外にも療育の場って必要なのでしょうか?教えてください。
回答
めいめい様
発達のことで一番信頼できるのは保育園や幼稚園の先生です。なぜなら先生はたくさんの子供を見ているので、平均的な子に比べて何がで...


トラ74さん、ムシササレさん、星のかけらさん、nekoさん、けやきさん。
貴重なご意見と情報、ありがとうございます!
教材は、すべて検索し...

10

星パパさん、コメントありがとうございます。
天神はパソコンを使う教材です。かなり高額な教材なので、良さそうと思いながらもなかなか決心が...

10

5歳、保育所に通う年中の息子がいます
会話や身支度、運動や読み書きが苦手で、今は療育センターの検査待ちの状態です。小学校に入るまでに読み書きぐらいまではできるようにleafに通いはじめました。ポピーも一年やりましたが私がイライラしてしまうことが多く、子供も気が進まないようで2,3か月分のドリルがたまり、やめることにしました。いろいろ調べて「天神}の教材を見つけました。体験者の方、またはその他にもお勧めの教材がありましたら教えてください。ちなみに私自身、仕事と家事で精いっぱい!勉強に付き合うのは苦手ですし、裕福でもありません。
回答
今小学校3年生の息子は、子供チャレンジの3歳児用の教材で3歳の時にひらがなを読めるようになりました。3歳、年少児用の教材が4月から1年をか...
