
8歳(小3)と5歳(年長)二人の娘が居てます。
長女は軽度知的障害で支援学級在籍。次女は診断はついてないけど、もしかしたら…と思うことが多々あり。感覚聴覚過敏、人前に出るのが大の苦手で保育園での行事に出れないことが度々あります。皆さんの意見を参考に日々勉強してます。宜しくお願いします。
長女は軽度知的障害で支援学級在籍。次女は診断はついてないけど、もしかしたら…と思うことが多々あり。感覚聴覚過敏、人前に出るのが大の苦手で保育園での行事に出れないことが度々あります。皆さんの意見を参考に日々勉強してます。宜しくお願いします。
約6年前
違反報告
今年、年長になる次女。先日お漏らしをしました。もちろん一人でうんちも出来ます。たまに夜中おねしょするのですが、夕方に一人でトイレに行けずに泣きながら「漏れたー!」と…ギリギリまで我慢してるのかな?電気が明るく過ぎるから?トイレにお化けが出るようで怖いから…??
6年以上前
違反報告
小2の娘が学校から帰ってきて玄関入るなり「ただいまぁ」「今日◯◯ちゃんと◯◯ちゃんが遊びに来るかもしれないよ!だから宿題早くしないとね!」そう言って、私に携帯を常に持っておくようにと指示する。
わたしの心の中は「どうせまた断られるに決まってる…」
案の定、二人とも断られた。
年長の時や小1の時は、まだ友達と遊んでたのに最近は、同じ集落の女の子ですら、娘と距離を置いてるような気がしてならない。
言葉のやり取りが苦手な娘は、友達と上手くやっているのか?と思ってしまう。
今日も胸が締め付けられる思いです。
わたしの心の中は「どうせまた断られるに決まってる…」
案の定、二人とも断られた。
年長の時や小1の時は、まだ友達と遊んでたのに最近は、同じ集落の女の子ですら、娘と距離を置いてるような気がしてならない。
言葉のやり取りが苦手な娘は、友達と上手くやっているのか?と思ってしまう。
今日も胸が締め付けられる思いです。
6年以上前
違反報告

7年以上前
違反報告
コラム読ませてもらって涙が出ました。何でこんなにも怖がっているのか?本当に分からなかったから…魔法の呪文‼いいですね♪今度娘と考えたいと思います。彼女がパニックから少しでも抜け出せるように⭐
7年以上前
違反報告
コラム読ませてもらって、うちの次女も同じだ‼と感じました。お家で楽しみにしていたケーキを前に、みんなでハッピーバースデーと歌い始めると、塞ぎ混んでしまいました。その当時は嬉しくないのかなぁと思っていましたが、今思うと次女の特性だったんだと思います。
7年以上前
違反報告

8年弱前
違反報告
小学校入学してからドキドキワクワクの毎日!小さいからだで重たいランドセルを背負って集団登校をしている娘を見ていると頼もしく思います‼毎日ギリギリで、母はハラハラですが…良く頑張ってるね。毎日お疲れ様(*^^*)
8年弱前
違反報告
実家の母親と、義理の母親に花の種類は違うけど、母の日プレゼントを送った。実家の母は電話で「届いたよ。ありがとう!」と連絡をくれた。一方義理の母親はというと、「もう、こんなのいいのに。」…一言「ありがとう」の言葉で良かったのに…
8年弱前
違反報告
初めての小学校での授業参観‼母は知ってるよ。周りを見て、皆が手をあげてるから一緒になって手をあげてる娘。間違っててても関係ない‼キョロキョロソワソワ落ち着きがないけど、娘の頑張っている姿に母は嬉しく思います。
友達の事を話してくれる時は、凄く嬉しそうな顔をしてるので私たちも、凄くうれしくて✨
子供のペースで「それも我が子」と全て受け入れられるように私もなりたいです🍀