質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿します

2017/05/28 04:43
8
初めて投稿します。言葉足らずで読みにくいかもしれませんが、ご意見聞かせてください。先日、娘から相談を受けたのですが…交流学級で後ろの席の女の子から、娘の背中に何か物で押されたりして「何?」と聞くと「何でもない!」と言うそうです。それが何回も続いたので、私は担任の先生にその事を伝えると、直ぐにお互いの聞き取りをしてくれました。その女の子が言うには、娘を何度呼んでも返事がないとの事。それで、後ろから何か物で反応を試したのか⁉娘は先生の聞き取りに「痛かった」とも言ってたらしく、その場の状況がいまいち理解できないのですが…でも、以前から気になっている事があって…娘がテレビや一つのことに集中していると、何度呼んでも返事がないのです(大きい声で名前を何度も)なので、肩をたたいたり目の前で物をちらつかせたりして、気をこちらに向かせたりして話を始めます。娘は耳も悪いので、それのせいかと思ったのですが入学後の聴力検査では異常はなく…返事がなかなか返ってこないことは、発達障害に関係あるのでしょうか?分からないことが多く申し訳ないのですが、皆さんのご意見よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ちえさん
2017/06/04 08:51
ご回答くださった方、本当にありがとうございました。皆さんの意見を参考に、一歩一歩進んでいきたいとおもいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/57359
退会済みさん
2017/05/28 10:54
発達障害であるかどうかということとはまるで関係のない重大な問題がありますが、お気づきですか。

「何でもない」「用事がない」のに人の体に障ること自体、そもそもおかしいじゃありませんか。娘さんに対し何か物で押している相手が「何でもない」と言うということは、何か物で押したその子から娘さん対して用事がないことは明確ですから、小さい出来事とはいえいじめのひとつです。本人が痛かったと訴えているなら、完全にいじめです。そういう点において、学校の先生は(聞き取りをしてくださったようですが)本題がずれてますので、そこはもう少しきちんと伝え、呼びかけに応じにくいなら適切なタッチ(本人が怖い・痛いと思わない、呼びかけに気づくことができる接触です。)をするように話し合われるなりされたほうが良いですね。何か痛い物で触れて何でもないなどと言う接触は理由を問わず論外ですよ。

それとは別に、普段の様子については不安であれば専門医にかかり、検査を受けられることをお勧めします。
https://h-navi.jp/qa/questions/57359
はじめまして。
呼んでも聞こえない… 
息子も私もよくあります。
何かに集中し過ぎている状態です。
脳の特性だと思います。
後ろからの声かけは、聞こえないかもしれませんね…
担任には、そのような特徴があることを伝えて、顔の正面から声かけしてもらえるようにお願いしては? ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/57359
退会済みさん
2017/06/03 06:50
こんにちは

何かに集中していると、呼ばれたり、つつかれたりしても気づかないお子さんはいますね。
また、気づいているけど、「今は先生の話を聞いている・・・」と
脳が同時に複数のことを処理できないお子さんかもしれません。
視覚優位で
触覚や聴覚への刺激は脳が感知しづらいお子さんもいます

その特性が顕著になり
学校生活や社会生活に支障が出れば
心配ですが
まだ、わかりません
成長につれて、そういった特性は緩くなっていくことが多いですし

担任の先生や
お子さんに関わる大人の方、
理解できるお友だちに
伝えておいてあげると安心ですね
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/57359
ちえさん、こんにちは(*^-^*)
娘のお友達(支援級在籍)にいますよ~
視界に入った物だけに意識が向くので、後ろからの声掛けに反応出来ないんですよね。

交流級の生徒さん達には、娘さんの特性(仲良くするポイント❤)は、話されていないんでしょうか?
「後ろからの声には気づきにくいから、話し掛ける前に肩をポンポンしてあげてね」って支援級の先生から交流級の生徒さん全員に話して貰うといいですよ~(*^-^*)

...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/57359
ちえさん
2017/05/28 16:35
カピバラさん回答ありがとうございます。
息子さんとご自身にも、同じ特性をおもちなんですね。交流級の先生から女の子へは、顔をちゃんと見て話しをしてもらうように声掛けしていただいてるみたいです。
今度、6月上旬に支援級の先生とお話しする機会があるので、娘の特性などお話ししたいとおもいます。
貴重なご意見ありがとうございました。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/57359
ちえさん
2017/05/28 16:21
murasakiさん回答ありがとうございます。
私も始めは「いじめ」ではないかと思いました!でも、保育園から仲良くしていた友達の1人なので信じたくありませんが…
この後も、引き続き注意深く見ていきたいと思います。
交流級の先生から、その女の子へは、返事がないのなら顔をちゃんと見て話して下さい。と言ってくれたみたいです。
貴重なご意見ありがとうございました。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでい...
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。 旦那さんはどのように考えておられますか? 駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
この時点で、境界知能ということは、他に。 何か後天的な事が。起こらない限りは。 これ以上、悪くなる事はないという事ですよね。 寧ろ逆に...
7

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。 本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8

お世話になっております

支援級(知的)に通う小1の息子にどのような支援が必要か、悩んでおります。凸凹がかなりあるようにみえます。・凸だと思うところ計算、読みなどは...
回答
体幹が弱く、微細運動が苦手ということであれば必要なのは感覚統合だと思います。 病院でのOT、もしくは放デイで感覚統合を取り入れているところ...
16

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
パッと見で何個あるのか?がすぐに分からないのかもしれません。 もしかして、ワーキングメモリーに難があるのかな?と思いました。 ↓下記のブロ...
29