質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

こんばんは

2017/01/06 00:04
6
こんばんは。
娘7歳について 聞いていただけたらと思います。
話を聞きそびれる事が目立ちます。冬休み前の個人面談では、凄く話を聞くようになったとありましたが、冬休みの宿題を聞きそびれてました。それ以外も諸々。
それだけではなく、手遊びをやめたと安心してたら、隣の子話すのが楽しくなってきた様です。話しかけてくれるのが嬉しい様でついついらしいです。これは本人だけではなく、同じクラスの子から聞きました。
一人好きな娘も少しずつ変わってきた様で、お友達と遊んだり、それは喜ばしいのですが・・・。

娘には、お話を聞くことが苦手だよね?いきなり10聞くのは難しいから7を目標に頑張ろう。
手遊びやめれたのは良かった。次は、お友達と話すの嬉しいよね。楽しいよね。
お友達と過ごす時間を喜べるのは良い事だけど、大事な時は、後でねって言おうねと説明しました。
適当に返事をして、わかってない。私も、普段は、○○だから○○をしてほしいんだと説明してますが、
時間が無い時、わからなかったら聞いてね。適当に返事をしないで疑問に思ったら聞いてと伝えるだけにしてます。
普段はとても温厚なのに、すぐムキになる→気持ちの切り替えが難しい娘。
そのせいか、何もしてないのにと本人は言いますが、相性が悪い子がどうしても居る様で、誤解を受け嫌な思いもしている様です。習い事でも、見ていたら3名の年上の子に睨まれたり笑われたりしてました。
娘曰く、何もしてないのに、いきなり。酷いよ。悲しいなとプンプン怒ってました。
嫌な気持ちになったね。相性悪い子っているし、何もしてなくて来週もされたら、自分で先生に言うか解決出来ると良いねと言いました。娘が空気を読めない行動をしているのかな?とも思ってしまいます。

そんな中、空きが出た様で療育センターの予約が取れました。
早くて夏かなと言われていたのに、今月・・・。
娘の為にも、診断が出ても、出なくても、これからの困り感が減るように(娘は今、全く困って無い様です)
娘の事を文章にまとめていると・・・私は娘を注意力欠陥ADHDと決め付ける様な文章ばかりを書いてる気がしてきました。そう言われたら納得するのか?自分に問いかけてみましたが、正直・・・スタートラインに立てただけなのに、これからしっかりしなくてはいけないのに、グラグラ揺れています。

去年の11月から家庭内で、色々な問題が出てきて、主人の事、娘の事、家族でバランスを失いかけてます。
そうなると普段はノンビリ屋な娘だと思うだけなのに、八つ当たり状態で、何故?どうして??
なんでわからないの?とイライライライラ。娘が怯えてるのがわかるのに、叱って叱って・・・自分が本当に情けなくなりました。良い所も私がつぶしているなと。

2017年 人と比べない。娘が昨日より今日、今日より明日出来る事を喜ぶ。認める。

長々書いてしまいましたが、療育前の揺れは誰でもありえますか?
気持ちの切り替え・・・落し所 親の私がどうすれば良いかわからなくなっています。

アドバイス等いただけたら嬉しいです。
大変申し訳ないのですが、今はいっぱいいっぱいなので辛口は控えていただけると有難いです。
最後まで読んで下さって有難うございました。よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

kaon kaonさん
2017/01/07 14:49
主くんさん、もちっこさん、たかたかさん、アップルパイさん、かりんさん、烏有さん 本当にありがとうございます。
有難く何度も読ませていただきました。

我が子となると目標高く設定してしまっている。
↑小さい頃から、娘に、お友達には優しくを求め、しまじろうの世界を現実にしてたのは私。自己主張が苦手で、年長さんになってようやく主張をする様に。あれもこれもって求められても自分だって出来ていないのに。あなたの為にが私の為になってしまったなと反省です。

少しでも早く分かることで、周りの協力も仰げますし、ここまで出来れば十分?!と、これまでは何が何でも頑張って取り組まなければと思っていたことも、無理をしなくて良いと諦めがつくこともあります(^^;)
↑怖かったのも有りますが、直前になって気持ちがグラグラ。過ぎてしまった事を後悔せず、前を向きたいと思います。

障がいがあるかどうかは専門医に診断してもらうとして、人には苦手なことがあると思います。
あとは考え方や感じ方の癖っていうのかな。そういうのは関わる側の考え方を少し変えてみると、過ごしやすくなることもあるかもしれません
↑関わる側・・・萎縮させていたから、余計に失敗を恐れて上手くいかなかったのかなと思う所も有ります。考え方を変える。これを機に実践したいです。

少しずつですが「出来る事」が増えて来ましたよ
↑本当・・・少しずつ出来るようになった事を書き写す。私もやってみようと思いました。

人に教えられることがたくさんあります力をぬいてみませんか?
↑親として・・・教育されてないと思われるのでは??と世間体ばかり気にしていた気がします。
子供を見る事が大切なのに、良い母親、良い子供、こうあるべきだと思っていたんだと思います。掃除機かけれない日が有っても笑ってるお母さんのが良いのよと言われたことがあります。今になって意味がわかります。

話を聞いていない、という一見同じ症状には、色々な原因が考えられます
↑全部当てはまるんじゃないかなと興味深く読ませていただきました。
目の前で他のお子さんとトラブルになる場面があるわけですから、その年上の子たちから彼女らの視点から見た問題を聞き取りされてはいかがですか。
↑来週様子を見て、又同じ状況になるのでしたら、聞いてみたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/43732
主くんさん
2017/01/06 08:26
お気持ちとてもよく分かります。
親ってきっとそんなものですよね。
他人の子供になら広い目で見れるのに、我が子となると目標高く設定してしまっている。
悩んで諦めて、でも譲れなくて、そしてまたぶつかって諦めるかクリアできる。の、繰り返し。
この先もこれが続くのか~と憂鬱になります。
今は、あまり悩まず考え込まず療育を受け、kaon kaonさんの困り事も相談されると良いと思います。
今、14歳の息子。7歳の頃は娘さんと同じような感じでした。今もさほど変わりませんが😅
成長を見守りましょう。家庭と学校での娘さんの対応策見つかるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/43732
kaon kaonさん、おはようございます。既に色々と動かれていて、娘さんのことも日頃からよく見ていらっしゃるなあと思いながら、読ませていただきました。

小4の息子はADHDとLDですが、私も特性が分かるまでは、マイペースな子と思いながら育てて来ました。小2の頃に学習面(書字)で気がかりな点があり、LDを疑い学校と教育センターにご相談しました。

インターネットでも色々と調べているうちにADHDに該当するのではないかと思い、ある程度の覚悟も抱きながら、WISCを受けることとなりました。現在も本人は特性を知らず、服薬はしていますので、集中力が高まる薬を飲んでいる、物事に取りかかるのがゆっくりなことは自覚しています。

息子の特性が分かり、将来の不安もありますが、少しでも早く分かることで、周りの協力も仰げますし、ここまで出来れば十分?!と、これまでは何が何でも頑張って取り組まなければと思っていたことも、無理をしなくて良いと諦めがつくこともあります(^^;)

今月、療育センターへ行かれるとのことですので、新年度へ向けても娘さんと一緒に良いスタートを迎えられると良いですね。 ...続きを読む
Animi sed sunt. Quasi et facilis. Mollitia qui voluptatum. Et distinctio aperiam. Fugit quia adipisci. Soluta id eum. Blanditiis numquam corporis. Et beatae tempore. Provident ut unde. Dolorum qui voluptates. Quas ipsa modi. Repudiandae laboriosam omnis. Sapiente et omnis. In necessitatibus eligendi. Et voluptatem vitae. Fugit est in. Placeat consequatur molestiae. Aut sapiente ut. Totam iste error. Soluta voluptas voluptatibus. Neque aut sint. Qui et ut. Omnis a quos. Voluptatem suscipit at. Culpa reprehenderit illo. Dicta qui totam. Iure corrupti ut. Libero minus voluptatem. Illum maiores in. Commodi distinctio voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/43732
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

スレを読んで思ったことです。障がいがあるかないかは別としてね。

>お話を聞くことが苦手だよね?いきなり10聞くのは難しいから7を目標に頑張ろう。

娘さんとしては、しっかりと話を聴いていると思っているのではないかな。
自分は聴いているのに、どうして「7」を目標にするんだろう?と思っているのかも。
それと人が話している内容のうちの「7」ってちょっとわかりにくいかもしれません。

>お友達と過ごす時間を喜べるのは良い事だけど、大事な時は、後でねって言おうねと

大事なとき…娘さんにとって「大事なとき」は、お友達と話しているときなのかもしれません。
親としては納得がいかないけれどね。

>適当に返事をして

>適当に返事をしないで疑問に思ったら聞いてと

↑だから、娘さんにとっては「適当に」ではないのかもしれないなって思うんです。

障がいがあるかどうかは専門医に診断してもらうとして、人には苦手なことがあると思います。
あとは考え方や感じ方の癖っていうのかな。
そういうのは関わる側の考え方を少し変えてみると、過ごしやすくなることもあるかもしれません。
考え方を変えるって大変なことだけれど、悩んで辛くなってしまうくらいだったら試してみる価値は
あるかもしれないなぁって思います。

あと、障がいのある子の子育て方法は障がいのない子にも有効なことが多いようです。
機会があったら試してみてはいかがでしょう。

もうすぐ療育センターに通えるんですね。支援の受けられる今のうちにしっかりと支援を受けて
大きくなった時に少しでも生きやすくなるようにしましょうよ。

kaon kaonさんと娘さんにとって、幸せな1年になるといいですね。 ...続きを読む
Omnis fuga omnis. Rerum consectetur odit. Et quia ex. Unde aut ut. Magnam officiis quia. Vitae cumque voluptas. Magnam recusandae in. Hic inventore dignissimos. Nihil ipsa et. Aut non rerum. Omnis qui quo. Dolorem sapiente accusantium. Quos dolores et. Quia aperiam deserunt. Repellat velit enim. Et expedita neque. Reiciendis et perferendis. Debitis magni sunt. Velit nemo aliquam. Sit dolorem quia. Id explicabo cupiditate. Est quia animi. At harum vero. Similique dolor laudantium. Qui dolores aut. Esse impedit quaerat. Voluptatibus sed unde. Ut facere reiciendis. Dicta repudiandae fugit. Repellat temporibus dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/43732
悩まれる気持ちわかります。息子は中3で生まれて来てから今も育てるのが大変です。先日も悩んでいましたが息子が小さかった頃の写真を見たり、ずっと書いている日記を読み返すと気持ちが落ち着きました😊時間のある時は息子ができなかった事が出来るようになった事をスケジュール帳に書き記しています。少しずつですが「出来る事」が増えて来ましたよ😊 ...続きを読む Animi sed sunt. Quasi et facilis. Mollitia qui voluptatum. Et distinctio aperiam. Fugit quia adipisci. Soluta id eum. Blanditiis numquam corporis. Et beatae tempore. Provident ut unde. Dolorum qui voluptates. Quas ipsa modi. Repudiandae laboriosam omnis. Sapiente et omnis. In necessitatibus eligendi. Et voluptatem vitae. Fugit est in. Placeat consequatur molestiae. Aut sapiente ut. Totam iste error. Soluta voluptas voluptatibus. Neque aut sint. Qui et ut. Omnis a quos. Voluptatem suscipit at. Culpa reprehenderit illo. Dicta qui totam. Iure corrupti ut. Libero minus voluptatem. Illum maiores in. Commodi distinctio voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/43732
いっぱいいっぱいになりますよね😭
わかります
私も
子供が小さい時は、ちょっとしたことにも全力投球って感じでした😅
親が頑張り過ぎ、疲れました

子供も、いろいろ経験しながら学んでいきます
年齢と共に出来る事もたくさん増えます

母がなんとかしなきゃと思いますが
人に教えられることがたくさんあります
力をぬいてみませんか?

うちは子供達が成人し、落ちつきました
今度は自立させるため、違う悩みが増えてますが😅

7歳ですか
一緒に居られる時間を楽しんでください
可愛がってあげて下さいね😁

療育を始められるなら安心ですね😊 ...続きを読む
Consequatur eligendi voluptatem. Voluptatem dolorem aliquam. Qui ut aut. Quaerat et consequuntur. Explicabo quas dignissimos. Ipsum qui quas. Temporibus vel et. Et deleniti qui. Nam impedit sint. Possimus fugiat blanditiis. Ratione est autem. Et numquam et. Quaerat tenetur quia. Autem perspiciatis cupiditate. Veniam est error. Suscipit et qui. Ipsa blanditiis quidem. Iusto quo sunt. Minus at ea. Aut officiis est. Voluptas doloribus dicta. Hic et occaecati. Vitae ducimus id. Quasi officia tempore. Consequatur placeat qui. Ut cum est. Voluptatem sunt veniam. Id laboriosam aliquam. Minima perspiciatis vero. Corrupti sed maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/43732
烏有さん
2017/01/07 11:57
話を聞いていない、という一見同じ症状には、色々な原因が考えられます。

1.聴覚過敏で他の雑音が混ざっている
2.聞いているが、国語力が低くて主語述語といった会話の重要な点が何かわからない
3.聞いているつもりだが実際には脳が断片的にしか聞き取れていない
4.自分の興味のあること以外は聞く必要を感じていない
5.話を聞くことを含めて、何かに継続して注意を払い続けるのが困難
6.頭の中が多動で、一部分だけ聞いた内容からすぐ次のことに考えが移っていってしまう
7.同時処理が弱く、聞きながら見るといったことが苦手であり、かつ視覚優位なので目で見えている物につい注意がいってしまい、話を聞き逃す
8.ワーキングメモリが低くて、一度にたくさん聞いて覚えておくのが苦手

他にもあるでしょうが、ざっとこれくらいは考えられるかなと。
療育センターでwiscなりk-abcなり検査すればある程度判明しますから、対応方法もわかるし、楽になるのではないでしょうか。

また、目の前で他のお子さんとトラブルになる場面があるわけですから、その年上の子たちから彼女らの視点から見た問題を聞き取りされてはいかがですか。たいていの問題は親の目の届かないところで起こるので、こんな好機はめったになくて、これは超ラッキーです。

お嬢さんは私悪くないと言って怒りを感じ、それをママに言葉で言えるわけで、自尊感情もあり、親への信頼もあり、自分で自分の感情をはっきり理解していて、それを表す手段も獲得しています。友達と遊びたがるということは、人と関わりたい、コミュニケーションへの要求も順調に伸びてきていると言えると思います。

これらはいずれも重要な関門で、多少は凹みもあり、kaon kaon さんの要求レベルにはまだ達していない点もあるかもしれないにせよ、お嬢さんはちゃんと年齢相応の成長をされてきていると私は思います。それもすべてkaon kaon さんの愛情と努力によるものです。ご自分の母親としての力を自分に認めて差し上げて下さい(とご主人にも伝えたいなあ)


...続きを読む
Ab cum corporis. Eos dignissimos quis. Provident totam aut. Cumque aperiam nostrum. Itaque inventore vel. Molestiae et repudiandae. Illo fugiat voluptatum. Nihil nostrum expedita. Voluptates quis quod. Ullam placeat aliquid. Earum qui totam. Tenetur quia quaerat. Omnis eveniet corrupti. Pariatur aut modi. Harum et laboriosam. Sapiente dolorum dolores. Cumque ad non. Qui beatae perferendis. Rerum qui odit. Quia sed itaque. Reprehenderit nulla maiores. Voluptas vero quaerat. Quas quia impedit. Aperiam voluptatum dolores. Placeat sit qui. Cum id voluptas. Quod doloremque repellat. Voluptatem maiores officia. Dolores at vel. Et fugiat cum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
リララさん こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れま...
4

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
こんにちは。 確かに学校を通した方が、何かあった時にサポートなどの話の流れはスムーズに行きます。 後、筋を通す。って、事ですね。 一度、...
23

4月から2年生になった男の子です

病院で診断は受けていませんが、今は様子を見ながらいます。行動がゆっくり、忘れやすいため、なかなか用意ができなかったり、まわりのペースについ...
回答
きちんとやらせることを目標とするのではなく、忘れないように、宿題や連絡帳を書くこと等々がうまくいかなくても苦手意識を持たせずにうまーく習慣...
8

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
前回の質問の他の方への回答を読んでみました。 お姉さんの今の様子は当時から想定できる範囲内で、療育が順調でうまく育っててもこうなるかなーと...
10

小学校低学年の男児、診断はおりなかったため普通級に在籍し、通

級に通っています。小さい頃から体幹が弱く、幼稚園から療育、現在は運動系主流の放課後デイに通っています。また、習い事として体操教室にも通わせ...
回答
私もそういうタイプの子供時代でしたのでわかるのですが、お子さんはバトンタッチのルールもよくわかってないし(意図的に違反したのではない)、本...
7

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
診断は受けていないという事でしょうか? 現状周りに迷惑をかけているのであれば、病院へ行くべきと思いますよ。 子供の悪態は親御さんの注意の仕...
8

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
グレーのお子さんにおかれましては,1・2共に園生活による周りの刺激を受け成長が見受けられる事が多いです。 そのためご家庭におかれても,就学...
15

いつもお世話になっています

今回も小2の次女についての相談をさせてください。2ヶ月ほど前から家で反抗的態度をとることが多くなり、先週から学校の宿題を声掛けしても理由を...
回答
続きです。 また、お金は使い方のところで課題がでる可能性があります。 使わせないとこれまた失敗しますが、管理ができるようになっても、自制心...
18

はじめまして(u_u)息子の事で悩んでおり皆様のご意見をお聞

かせください(u_u)今2歳9ヶ月息子ですが、私立幼稚園プレと療育を各週2で、通いはじめました。(正確には8月から療育スタートし幼稚園は夏...
回答
お金に余裕があるのならば、幼稚園に籍は起きつつ療育メインでどうでしょう。 幼稚園が激戦ということでなければ、幼稚園は2年にしてまず療育メ...
11

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
息子さんが嫌だとか言ったら考えるのはどうでしょう? もちろんいじめにあったりしないように良く見なければなりませんが。 相手のお母様もいい方...
7

こんにちは

いつも皆さんのご意見を見て、参考にさせていただいています。ありがとうございます!さて、小学2年男子ですが、未診断グレーでは(療育見たて)、...
回答
同じ2年生の母なのでつい、、。です。 この前まで怒られていた事が、急に怒られなくなったら、それは混乱するだろうなぁ、と思います。私だった...
12

未就学、発達障がい疑いの子の保険加入について質問です

うちはいま幼稚園年少(加配あり)で発達障がい疑い(DQ89、医療は未診断)の息子がいます。息子は視覚優位で不注意&衝動が強い(つまり集中力...
回答
まとめてのレスですみません。 >かれんさん 障がい者向けの保険ってそんなにたくさんの種類があるんですね! 私ももう少し情報集めてみます。...
8

幼稚園年中、男子

通院中未診断です。子供の暴言や、叩いたり突き飛ばしたり、約束を守らない、嘘をつく等に困っています。病院では視覚優位なので絵で見せるようにし...
回答
ぽぽたんさん、前回に続き、今回もありがとうございます。 遅くなってすみません。 おっしゃってること、痛いほど分かります。 今対策を打たな...
30

1年生の一人息子の友達関係で悩んでいます

発達に凸凹がありますが、入学時から、毎日のように近所の友達と遊ぶようになり、放課後は3人から5人でいつも遊んでいました。Aくん、Bちゃん、...
回答
親が子供の友達を選んではいけないと言うけど、子供の心身の安全のためなら選んでいいと思いますよ。 うちの子供も仲良く遊んでいた子がいて、挨拶...
5