した質問
小学校入学当初から支援級へ通ったお子さんをお持ちの方へお尋ね
します。現在、年長の次男(自閉スペクトラム/知能は平均枠内の下の方)の就学で悩んでいます。お尋ねしたいのは、①入学時支援級所属だった場合、中学卒業まで支援級在籍(または在籍する予定)するケースが多いのか?②その場合、中学卒業以降の生活(進学?就労施設?)はどうなっている(どうする予定)か?の2点です。もちろん、個々の能力に違いがあるので一概にこう、とは言い切れないのは承知していますし、我が子が今後どのように発達していくか未知数なので、皆さんがこうだったからウチも、という判断にならないのも承知しています。ただ、小学校入学をどうスタートさせるかで、将来の進路の選択肢が制限されるのかどうかやはり気になってしまって・・・。家族からは、「昔に比べれば様々な発達障害についての理解が始まりかけており、次男が成長した頃には今よりも社会の環境が変わっている(良くなっている)かもしれない。次男自身もどのように成長するかわからない。そんな、見通せない未来を心配するよりも、まだ予想がつきそうなここ数年先までの次男にとって最適な環境(就学先)を選ぶ、ということで良いじゃないか。」と言われており、最もだ!とは思っているのですが、どうも私の性格的に色んなことを聞いてみないと気がすまないようで・・・。ということで、質問内容について様々なご指摘もあろうかとは思いますが、できれば実際の様子のみについて教えて頂ければ有り難いです。(厳しいご指摘に弱いので・・・)どうぞ宜しくお願いします。
回答
お住まいの地域によってかなりの差はあると思います。
私の居住地では
①多いです。
②高等支援学校、定時制高校、単位制高校、通信制高校に入学...
4
本当に皆さんコメントありがとうございます
きっと今日は大丈夫です。息子を16時に迎えに行って笑顔で話せて帰り道、車の中で息子のアンパンマンの歌を褒めてあげて『今日も保育所頑張ってえらいね。お疲れ様。帰ったらおせんべい食べようね。幸せだね。』そうやって笑顔のママでいつも通り話かけて。帰ったらリンゴジュースをあげてアンパンマンのアニメを見せながら、頭を撫でてあげて、酢豚とサラダと大根の味噌汁を並べて。加湿器の水を取り替えて、シャッターを閉めて、お風呂を入れて息子と遊んで息子をお風呂に入れて薬を飲ませて歯磨きしてきっと夜9時半に寝れるんです。大丈夫。いつも通りやれば大丈夫。こうやって前々から覚悟しておけば、頑張れる気がします。これは私のスケジュールです。夜不安に襲われたら、これを確認します。とにかく今日を生きていきます。今を生きていれば十分です。波が起きずにこの瞬間だけを生きていければ十分です。
回答
あくびさんありがとう。いつも心配してくださって本当に感謝です。いきなりですが、不安なったらシリーズ素晴らしいです!ガムいいですね(^_^)...
15