かえる
ダイアリーをみる
小2の娘が不登校になったのをきっかけにwiscを受け自閉スペクトラムと診断されました。
今、学校や家庭での生活をしやすいように環境を整えるため、もがいたり気を抜いてみたり…
ただいま小学4年生。
一学期、最後まで学校いたりいなかったりだったけど、二学期始まり、ほとんど授業は受けていない。
今、学校や家庭での生活をしやすいように環境を整えるため、もがいたり気を抜いてみたり…
ただいま小学4年生。
一学期、最後まで学校いたりいなかったりだったけど、二学期始まり、ほとんど授業は受けていない。
した質問
知覚推理が激しく凹で診断グレーの小3の娘についてご相談です
いわゆる空気を読むのが苦手で、マイペース、独自の判断で周りを見ずに突っ走ってしまうことがある子です。WISCの結果や娘の特性については前担任やスクールカウンセラーから引き継がれたはずですが、新しい担任の先生に「困った子」と目をつけられたようで、やることなすこと高圧的に指導されるそうです。腕を引っ張って廊下に出されたり、頭をはたかれたりもあるそうです。本日は一日中泣いて過ごしたようで顔を腫らして帰宅し、明日からは学校に行かない、と言っています…。視野が狭く、パニックに陥りやすいので頭ごなしに叱られても、「怒られた」ということしか残っておらず、ただ「先生は私ばかり怒る」と。言語理解は得意で、落ち着いて言って聞かせればよくわかる子なので、今までの先生たちはうまく諭すように接してくれ、トラブルがあったとしても本人が悪いところを冷静に振り返ることができるようになりとても成長を感じていました。今まで優しく見守っていただいていた分、あまりの環境の変化にどう対応したらよいのか私の頭が付いてきません。問題の担任の先生とはすれ違いでまだ直接話はできておらず、昨年1年相談に乗っていただいたスクールカウンセラーの先生とは明後日お話することになっています。今後この担任の先生にどのように話をしていけばよいのか是非アドバイスをお願いします。
回答
先生との相性はお互い選べないので、決まるまでドキドキです。
私は先生に良い仕事をしてもらうために、手がかかる子の扱い方をアドバイスするよ...
8
今朝こんな記事を読んで思うこと
子育ては放っておくのが一番気になっても口出しせずただ見守って子供の力を信じてでもいつでも話は聞くよ美味しいごはんも作るから理想ですよね。それができたらどんなに良いか。全然できない自分に落ち込む今日この頃です。子育ては心配ばっかり先回りして口出しして子供の体験を奪ってしまう子供の力を信じられず黙って見守る事ができないいつでも自分の枠の中に入れて安全を確保波風立たせず日々を逃げる母これが私の現状です。どうしたもんやら...自分の器の小ささに人生半ばを過ぎて凹みます
回答
凄い投稿ですねぇ。
わが家ではあり得ない!
毎日、朝から晩まで子供が居る時間はワイワイ・ヤイヤイ
(女子ばっかりなので)
女子会というか...
16