質問詳細 Q&A - 園・学校関連

知覚推理が激しく凹で診断グレーの小3の娘につ...

2017/04/19 18:07
8
知覚推理が激しく凹で診断グレーの小3の娘についてご相談です。いわゆる空気を読むのが苦手で、マイペース、独自の判断で周りを見ずに突っ走ってしまうことがある子です。

WISCの結果や娘の特性については前担任やスクールカウンセラーから引き継がれたはずですが、新しい担任の先生に「困った子」と目をつけられたようで、やることなすこと高圧的に指導されるそうです。腕を引っ張って廊下に出されたり、頭をはたかれたりもあるそうです。本日は一日中泣いて過ごしたようで顔を腫らして帰宅し、明日からは学校に行かない、と言っています…。

視野が狭く、パニックに陥りやすいので頭ごなしに叱られても、「怒られた」ということしか残っておらず、ただ「先生は私ばかり怒る」と。言語理解は得意で、落ち着いて言って聞かせればよくわかる子なので、今までの先生たちはうまく諭すように接してくれ、トラブルがあったとしても本人が悪いところを冷静に振り返ることができるようになりとても成長を感じていました。今まで優しく見守っていただいていた分、あまりの環境の変化にどう対応したらよいのか私の頭が付いてきません。

問題の担任の先生とはすれ違いでまだ直接話はできておらず、昨年1年相談に乗っていただいたスクールカウンセラーの先生とは明後日お話することになっています。

今後この担任の先生にどのように話をしていけばよいのか是非アドバイスをお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53076
先生との相性はお互い選べないので、決まるまでドキドキです。

私は先生に良い仕事をしてもらうために、手がかかる子の扱い方をアドバイスするような感じでお話しします。先生の味方っぽくです。

先生は今、お嬢さんに手こずっていて(表現悪くてすみません)先生も困ってると思います。確かに、言い回しなどちょっとコツがいりますよね?それを大盤振る舞いで教えちゃいます。

先生が良い仕事をすれば、結果は子供達の成果となって現れます。

ちょっとこじれ気味ですが、そういう感じでお話し進められないでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/53076
銀子さん
2017/04/19 22:17
烏有さん、
ご回答ありがとうございます。

私も1番気になっているのがこの「手」が出ているかもしれない、という点です。はたかれた、というのはもしかするとちょっと触ったことを娘がそう感じただけかもしれませんが、それにしても今の学校では体に触れるのはNGなのでは、と。ここは客観的に裏を取っておきたいので、見た子がいないか、ママ友を通じてそれとなく探っています。場合によっては、そうですよね、私が様子を見に行きます。

クラス運営に迷惑を掛けてしまうことに対しては申し訳なく思いますが、それと手が出ることは別ですので、分けて対応します! ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/53076
退会済みさん
2017/04/21 01:41
まずは娘さんがなんで叱られたのかを聞き出す方が先ではないでしょうか
手を掛けなければ制止できないようなトラブルがあったかもしれませんよね

例えばお子さまがパニックを起こしクールダウンのために外に連れ出すために手を掴まざるを得ない局面も当然あるはずで、そこで物理的にでなくあくまでも口で説得という作業に先生が専念したら、授業が止まってしまいます。そんなことを他の児童の保護者が容認すると思いますか?

もしかしたら、今までの先生はそのように銀子さんのお子さま優先の対応をしてくれたかもしれませんが、それによって他の児童の保護者の不満が蓄積し現在の担任に対して「授業妨害を断固許さないでほしい」という強い圧力がかかっている可能性もあると思います。

もう一点は小3は一般的にギャングエイジの始まりで「かわいいかわいい」で済んできた2年生までとは違います。要するに誰もが生意気になるころですから、先生側の対応も厳しめになるのが普通です。そういう状況でいくら障害があるからといっても特定の子どもだけに甘い顔はできない、すれば必ず他の健常児童もつけあがり学級運営に支障を来します

そういったことも頭に入れつつ、先生と早急に話し合いお子さまのクラスにおける状況とそれに対する先生の対処をきちんと聞き出された上で、学校上層部に要望するものはすればよろしいのではないかと思います。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/53076
銀子さんはじめまして。自閉症ADHDの三歳の息子がいます。

かかりつけの発達障害専門のお医者さんいますか?発達外来みたいな。そういうお医者さんに娘さんの取り扱いについて、意見書を書いてもらうことをおすすめします。WISCの結果や娘さんの特性を話しても変わらなかったのなら、あまり意味がない可能性もありますが、医者の意見書の力ってけっこう強いので言うことを聞いてくれる場合もあります。

それにしても大変ですね。先生のやり方、本当に腹が立ちます。お子さんの気持ち、銀子さんの気持ちが少しでも楽になりますように。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/53076
銀子さん
2017/04/19 18:57
さちこ97さん、
早速ご回答ありがとうございます。

そうですね、先生もきっと手こずっているのですね。

身の回りの整頓やら身だしなみやら対人関係やら、ガミガミ言っても身につかなかったことを、先生方に「こんなふうに褒めるといい」とか「こう話せば伝わりやすい」とアドバイスをいただき、さすが先生方はみな娘のような子を見慣れていて扱いに慣れている!とこの2年私がとても成長したように思います。なのでかつての私のような「頭ごなし」に、それ逆効果でしょ!とびっくりしたのですが、知らなければそうなりますよね…。

コツをお伝えして協力していただけるよう話を持っていきます! ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/53076
銀子さん
2017/04/19 19:10
やっちんさん、
早速ご回答ありがとうございます。

WISCを実施した機関からかなり詳しい娘の取扱説明書のようなものを出していただいて、それを学校にシェアしているので見ているはず、と思っているのですが、娘への対応を聞いた限りとても見ているようには思えません…。直接確認してみたいと思います。もし見ていたとしたら…、さらに権威ありそうな医療機関から出してもらうことを検討します。

ひとしきり話をしたら落ち着いたようで、明日私の職場に一緒に行くぐらいなら学校行こうかな?と今は笑顔が出ているのでひとまず安心しています。本来はちゃんと切り替えもできる子なのですが…。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
私の子供が学校で窓ガラスを割ったのは1度のみです。相手のお子さん(ほぼ毎度一緒)の親とは話しができるので、お互いにどういったところでケンカ...
8

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
1年前の自分が悩んでいた事、また、息子さんの検査結果や3月生まれな所、等が似ていて他人事に思えず、M1323さんのお力になれるかわかりませ...
20

小学一年生の息子です

ちょっと愚痴になりますが、同じような経験やお知恵がありましたら教えてください。双子の息子の1人に広汎性発達障害の傾向があります。転勤が多く...
回答
まず。現状ですが他害やその他の症状。 健康で普通のお子さんでも、2ヶ月での転校、おまけに全く異なる文化圏、異国へのお引っ越しは、心身に負担...
7

WISKの結果の数値が高すぎるため診断はつけないが、診断をつ

けるとしたら自閉症スペクトラムです、と言われたの小4の娘のことです。学校からの宿題で、ふりかえりや感想、など自分の考えや思いを書かないとい...
回答
すっごく共感しました。 うちの長女がそんな感じです。 文章の作り方自体は四年生で習得でき、やっと文章を膨らませて書くことができるようになり...
8

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
支援学級では自分のペースで勉強できるからいいけど、交流級では先生の指示通りに動かないといけないし、周りとコミュニケーションがとれないとグル...
10

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
とても分かりやすく教えていただきありがとうございました! 絵日記ですか??すごいですね!うちの子は文章や字を書くのは好きなんですが絵はとっ...
14

ADHD傾向の強い息子がいます

今年から保育園の加配でお世話になっているのですが、担任の先生に切り替えが難しいところや見通しが立たないとパニックを起こすことがあり、問題行...
回答
はじめまして(^^) ADHDの高校3年の息子がいます。 加配は、多少の配慮くらいの気持ちで過ごさないと辛くなります。保育園や小学校はだい...
12

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
専門家の意見、親の意見、それぞれが支援級と考えられているのなら支援級がのぞましいと思います。 支援級の先生に関しては、先生のセンスと相性で...
9