締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
普通級に通っている高機能自閉症小2男児の母で...
普通級に通っている高機能自閉症小2男児の母です。息子が、クラスの男の子にここ最近で二度ほど嫌がらせをされました。一回目は掃除時間に濡れた雑巾で背中をふかれ(息子はそれで少し肌寒い日に袖無し肌着で帰ってきました)、二回目(昨日)はその子から悪口を言われてしょんぼりした息子の背中を踏み 馬乗りになったそうです。
普段自分で困り感をうまく伝えられない息子は、あまり学校であった困りごとを話してこないのですが、しっかりと状況を話せているので、本当にあったことだろうと先生にさっそく電話で相談をしました。相談の結果、先生が二人から状況を聞くことになったのですが、主人が帰宅後にそんなことはすべきではない、早い大人の介入はこども同士のいざこざを悪い方向にもしかねない…と返って怒られてしまいました。取りあえず、主人の言うとおりに、先生には『状況の確認はせずに、しばらく様子を見てください』とお手紙をし、息子に持たせました。
が、気持ちがモヤモヤしています。
人の背中を足で踏みつける、馬乗りになるのは、明らかに相手に悪意をもってやっていて、下手したら怪我にも繋がることだと判断して早々に先生に相談をしたのですが、私の判断は主人の言うように時期尚早だったのでしょうか?主人は、先生にあったことを事細かく伝えることもダメだと、それだと先生に負担になってしまうとも言うのですが、親としてこどもを守るにはではどうしたら良いんでしょう??
状況により色々違うかと思いますが、お子さんが嫌がらせされた時は、みなさんはどのように学校に相談していますか?良かったら聞かせてください🙇
普段自分で困り感をうまく伝えられない息子は、あまり学校であった困りごとを話してこないのですが、しっかりと状況を話せているので、本当にあったことだろうと先生にさっそく電話で相談をしました。相談の結果、先生が二人から状況を聞くことになったのですが、主人が帰宅後にそんなことはすべきではない、早い大人の介入はこども同士のいざこざを悪い方向にもしかねない…と返って怒られてしまいました。取りあえず、主人の言うとおりに、先生には『状況の確認はせずに、しばらく様子を見てください』とお手紙をし、息子に持たせました。
が、気持ちがモヤモヤしています。
人の背中を足で踏みつける、馬乗りになるのは、明らかに相手に悪意をもってやっていて、下手したら怪我にも繋がることだと判断して早々に先生に相談をしたのですが、私の判断は主人の言うように時期尚早だったのでしょうか?主人は、先生にあったことを事細かく伝えることもダメだと、それだと先生に負担になってしまうとも言うのですが、親としてこどもを守るにはではどうしたら良いんでしょう??
状況により色々違うかと思いますが、お子さんが嫌がらせされた時は、みなさんはどのように学校に相談していますか?良かったら聞かせてください🙇
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
あなたの対応で正解です。ご主人はご主人の時代での
解決方法で、それでうまくいっていたんです。でも時代は
変わってきています。後になってから後遺症的なことが
わかったら、ご主人、同じこと言えますかね?
それから、私だったら、学校に迎えに行き、ニコニコ笑顔で
「おばちゃん、知ってるからね」と一言言っちゃいます。
真意は「うちの子に手出すなよ、次はないよ」です。
完全に脅しですね。でも、我が子の為なら悪者でも
怖いおばはんでも、なんでもなれます。人間って、
弱いものを攻撃しがちになりますが、その後ろに
怖い人がいる、となると手出してこなくなります。
自分がそうですから(笑)
今後もこういうことが起こりえる可能性があるかも
しれないのでしたら、担任やコーディネーターの
先生と一度「我が子取扱説明会」の話し合いを
されるのも良いかと思います。あ、ご主人には
ナイショで大丈夫。いろいろ言うならば「私は
息子が心配だから、一日学校で付き添いします。
家のことはできなくなってもやります!我が子を
守るのが親の役目なら、当然よね」ぐらいのこと
言っていいんです。男親って、実際自分の目で
見ても受け入れられない生き物ですから。
これから必要な支援は何か、ということも
考えていく必要があるかと思います。
支援や療育が必要ならば、受けることを
お勧めします。これにもご主人は反対しそう
ですが、将来社会に出て働く時に、このまま
だったら仕事できると思うのか、って強気で
いってください。いずれ親は先にあの世へ逝く。
残った我が子が幸せに暮らす為に「今すべき
こと」をするのが、親の仕事ですから。
応援しています。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
解決方法で、それでうまくいっていたんです。でも時代は
変わってきています。後になってから後遺症的なことが
わかったら、ご主人、同じこと言えますかね?
それから、私だったら、学校に迎えに行き、ニコニコ笑顔で
「おばちゃん、知ってるからね」と一言言っちゃいます。
真意は「うちの子に手出すなよ、次はないよ」です。
完全に脅しですね。でも、我が子の為なら悪者でも
怖いおばはんでも、なんでもなれます。人間って、
弱いものを攻撃しがちになりますが、その後ろに
怖い人がいる、となると手出してこなくなります。
自分がそうですから(笑)
今後もこういうことが起こりえる可能性があるかも
しれないのでしたら、担任やコーディネーターの
先生と一度「我が子取扱説明会」の話し合いを
されるのも良いかと思います。あ、ご主人には
ナイショで大丈夫。いろいろ言うならば「私は
息子が心配だから、一日学校で付き添いします。
家のことはできなくなってもやります!我が子を
守るのが親の役目なら、当然よね」ぐらいのこと
言っていいんです。男親って、実際自分の目で
見ても受け入れられない生き物ですから。
これから必要な支援は何か、ということも
考えていく必要があるかと思います。
支援や療育が必要ならば、受けることを
お勧めします。これにもご主人は反対しそう
ですが、将来社会に出て働く時に、このまま
だったら仕事できると思うのか、って強気で
いってください。いずれ親は先にあの世へ逝く。
残った我が子が幸せに暮らす為に「今すべき
こと」をするのが、親の仕事ですから。
応援しています。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
それはご心配ですね💦
うちも今(状況は違いますが)クラスメートと息子の関係に悩んでいるので、人ごとではなく感じます。
私なら1対1の口げんかなら子供の話を聞きつつ見守りますが、1対集団や暴力になった時点で先生に相談します。
子供で加減がわからず大きなケガに繋がったりしたら学校的にも責任問題になるし、早めの報告は必要だと思います。
お互い、うまく解決して子供同士仲良くできるようになってくれるといいですね✨✨ ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
うちも今(状況は違いますが)クラスメートと息子の関係に悩んでいるので、人ごとではなく感じます。
私なら1対1の口げんかなら子供の話を聞きつつ見守りますが、1対集団や暴力になった時点で先生に相談します。
子供で加減がわからず大きなケガに繋がったりしたら学校的にも責任問題になるし、早めの報告は必要だと思います。
お互い、うまく解決して子供同士仲良くできるようになってくれるといいですね✨✨ ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
初めまして。娘にも似たことがありました!
娘も困り感が伝えられず、もーだめだ...ってなった時にポロっとサインを出す子です。意地悪されたその時の記憶力は半端なくて、ものすごく鮮明に覚えていて話してくれます。
息子さん、怖かっただろうし嫌だったと思います。話してくれるって、ほんとに助けてのサインなんじゃないかな?って思います。
クラスの子も、仲良くする関わり方がズレた子なのかもしれないし、意地悪なだけかもしれないし、どちら共その子の課題なので担任の先生にお話して正解だと思います!放置しておけば真似する子も出てくるし、先生方も問題の芽が出始めた頃に注目して現行犯で注意しないと動けないかもしれないので、場合によっては事細かく伝える事も必要だと思います。私は超事細かく手紙書きます!ことの大きさよりも、どれほど嫌な気持ちになっているかの方が重要なのではないかな?と私は思います。
娘も色々、傷つく事をされたり言われたりしてます。でも中々私にも言えないみたいなので、我が家では、今日の学校の色は何色だった?って聞きます。黒だった?虹色だった?みたいな感じで。色が好きなので色で表現してくれます。暗い色なら何かあったなと少しづつ探ります。うちは小4ですが、小学校くらいはまだ傷つけるとはどんな事なのかっていう事を先生や大人が中に入って教えていかないと分からない
年齢なんじゃないかな??って思います。大人になっても分からない人いますが(^_^;)
手紙を書く時は日頃の感謝の気持ちを伝えたり、お時間のあるときに読んでくださいとか、お返事もお時間ある時で...(本当はすぐ欲しいが...)とか書きます。負担にならないように気を使っていますよ〜というアピールをしつつ、めっちゃ事細かく伝えます(o´罒`o) ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
娘も困り感が伝えられず、もーだめだ...ってなった時にポロっとサインを出す子です。意地悪されたその時の記憶力は半端なくて、ものすごく鮮明に覚えていて話してくれます。
息子さん、怖かっただろうし嫌だったと思います。話してくれるって、ほんとに助けてのサインなんじゃないかな?って思います。
クラスの子も、仲良くする関わり方がズレた子なのかもしれないし、意地悪なだけかもしれないし、どちら共その子の課題なので担任の先生にお話して正解だと思います!放置しておけば真似する子も出てくるし、先生方も問題の芽が出始めた頃に注目して現行犯で注意しないと動けないかもしれないので、場合によっては事細かく伝える事も必要だと思います。私は超事細かく手紙書きます!ことの大きさよりも、どれほど嫌な気持ちになっているかの方が重要なのではないかな?と私は思います。
娘も色々、傷つく事をされたり言われたりしてます。でも中々私にも言えないみたいなので、我が家では、今日の学校の色は何色だった?って聞きます。黒だった?虹色だった?みたいな感じで。色が好きなので色で表現してくれます。暗い色なら何かあったなと少しづつ探ります。うちは小4ですが、小学校くらいはまだ傷つけるとはどんな事なのかっていう事を先生や大人が中に入って教えていかないと分からない
年齢なんじゃないかな??って思います。大人になっても分からない人いますが(^_^;)
手紙を書く時は日頃の感謝の気持ちを伝えたり、お時間のあるときに読んでくださいとか、お返事もお時間ある時で...(本当はすぐ欲しいが...)とか書きます。負担にならないように気を使っていますよ〜というアピールをしつつ、めっちゃ事細かく伝えます(o´罒`o) ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
旦那さん、そんなことまでされているのに、見守るだなんて…(´・_・`)
わたしも他の方と同意見で、先生に相談してオッケーだと
思いますよ。
先生の見てる前なら先生も注意できますが、先生が
いないところでのイタズラは、誰かが教えないと先生も
どうしようもないですからね…。
相手の子のイタズラがエスカレートして、あなたの
お子さんが大けがしてからでは遅いと思います。
そして、何かあった時に時間をおいてしまうと、
双方の記憶が薄れてしまって、はっきりとしたことが
分からなくなってしまいます。
ですので、私は、何かあったらその時点で即学校に
連絡しますよ(^◇^)
子供を守れるのは親だけ。
そして、学校にいる間は親の代わりは先生です。
お子さんが、故意に嫌な思いをすることがなく、
学校生活を送れますように(^^♪ ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
わたしも他の方と同意見で、先生に相談してオッケーだと
思いますよ。
先生の見てる前なら先生も注意できますが、先生が
いないところでのイタズラは、誰かが教えないと先生も
どうしようもないですからね…。
相手の子のイタズラがエスカレートして、あなたの
お子さんが大けがしてからでは遅いと思います。
そして、何かあった時に時間をおいてしまうと、
双方の記憶が薄れてしまって、はっきりとしたことが
分からなくなってしまいます。
ですので、私は、何かあったらその時点で即学校に
連絡しますよ(^◇^)
子供を守れるのは親だけ。
そして、学校にいる間は親の代わりは先生です。
お子さんが、故意に嫌な思いをすることがなく、
学校生活を送れますように(^^♪ ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
速攻先生にメールします!
当然ですよ!!
自分でやり返せる子であれば、見守りますが、貴女の状況であれば、虐めに発展しないうちに止めて貰わなきゃ!相手の子に問題がある場合もあるし、エスカレートしてからでは遅いですよ。
小学生位だとまだ大人を怖い存在としているので、「うちの子に手を出したらただじゃおかないわよ!」という事を示す事も有効だと思います。
(まぁその様には言いませんけどね💦)
子ども自身に誰かから守られているオーラがあると周りもそれ程粗雑に扱えないものですよ。
事実確認出来たら、「うちの子が何か迷惑かけたかしら、ごめんなさいね。けど、今後は何かあったら先生を通して言ってね!」と本人に優しく話してみてはどうですか?
相手もまだ子どもだし傷つける訳にはいかないですから。相手の親が万が一聞いて来ても険悪にならない様にやんわり注意してみては?
それにその相手の子。明らかに問題がありますよ。そういう子は先生に報告しておいた方がいいです。今回相手の親に報告しなくても、同じ様なクレームが上がれば問題児認定され今後厳しく行動を見張って貰えるかも知れません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
当然ですよ!!
自分でやり返せる子であれば、見守りますが、貴女の状況であれば、虐めに発展しないうちに止めて貰わなきゃ!相手の子に問題がある場合もあるし、エスカレートしてからでは遅いですよ。
小学生位だとまだ大人を怖い存在としているので、「うちの子に手を出したらただじゃおかないわよ!」という事を示す事も有効だと思います。
(まぁその様には言いませんけどね💦)
子ども自身に誰かから守られているオーラがあると周りもそれ程粗雑に扱えないものですよ。
事実確認出来たら、「うちの子が何か迷惑かけたかしら、ごめんなさいね。けど、今後は何かあったら先生を通して言ってね!」と本人に優しく話してみてはどうですか?
相手もまだ子どもだし傷つける訳にはいかないですから。相手の親が万が一聞いて来ても険悪にならない様にやんわり注意してみては?
それにその相手の子。明らかに問題がありますよ。そういう子は先生に報告しておいた方がいいです。今回相手の親に報告しなくても、同じ様なクレームが上がれば問題児認定され今後厳しく行動を見張って貰えるかも知れません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
夜遅くにすみませんm(__)mお話の前に私の息子は発達障害の
回答
学校に言うべきでしょ。
バスの中、公衆の面前で、侮辱されたんでしょ?
しかも『バカだから発達障害クラス』とか……思想だけならともかく、...
17
小二、ASDとADHDの息子のことです
回答
おはようございます。
例えばですが学習障害がないなら、お話しを聞く方が苦手で、いつ板書の時間かわからないのでは?
家の娘は聴覚過敏で、疲...
5
小1の普通級在籍で積極奇異の息子が相手の気持ちを察する事がで
回答
銀猫さん
ありがとうございます。
我が家の息子はまったく人の顔を見ません。
話しかけても、話かけるときも。
お友達の話をする時も、『その時...
16
小学1年、自閉症スペクトラム、普通級に通う娘がいるのですがこ
回答
可能ならばSSTを学校に要求したらいかがでしょうか?取りだしで、ほっと出来る時間も必要かも知れませんよ。その中で、急かされたらどうするか教...
8
いつもお世話になります
回答
sachiさん
早速、ご回答ありがとうございます。
なるほどと思いました。
優先順位がつけられないことや、後先考えずにヒラメキで行動する...
2
お子さんに投薬している方に質問です
回答
その辺は先生とお話ししながら。
でも最初からお任せでなく、やはり、安全安心な状態を確保できるように、学校側の配慮だけでなく、親のサポートと...
6
自閉症スペクトラム持ち普通級小2の長男についての悩み小学校の
回答
「今のうちに苦手な事ももっと出来るようにお母さんが家庭でチェックして見てあげてください」
とよく、学校も病院も福祉関係者もペロッと言います...
18
お世話になります
回答
こんにちは、私は家族も子供もいない身ですが、いじめを受けていた小学校時代が有るので、
参考になるかは分かりませんが、対応方法を助言させてい...
14
はじめまして
回答
k-matsuさん、こんばんは。
うちの娘(小2自閉情緒学級在籍)の担任の先生も、今回初めて支援学級を担当することになった先生です。
今ま...
7
四月から小学生になった息子がいます
回答
ネスプレッソ中毒さま
ご回答ありがとうございます。ギフテッド教育についても詳しく教えてくださりありがとうございます。
私の息子の場合、医...
29
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
回答下さった方、ありがとうございます。
私が質問をしているのはどのようにしたら交渉が通りますか?ということです。
20
今年、就学した息子7歳の事で相談があります
回答
今できることは、彼のそばにバケツは置かない。
できる範囲の役割を与える。
近くに先生を必ず付ける。
ですね。
掃除はバケツを必要としない、...
6
放課後デイサービスでの過ごし方、また、やるべき事とやらせなく
回答
回答をくださった皆様へ。
バタバタとしており、お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。こんなにも沢山の方にアドバイスを頂けるとは思...
16
初めての投稿です
回答
知能検査においても各項目の凸凹がなく、困り事が大きな悩みとの事であれば、その困り事に焦点を置いた上でASDとの診断をしたのかも知れませんね...
6
【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切
回答
高学年、6年生といっても、子どもは子どもです。1年生から見たら大きくてしっかりしているように見えても、兄弟がいても、優しい子でも、下級生の...
11
【注意の仕方を教えて欲しいです
回答
お二人の仰るように、イヤマフとカームダウンスペースを検討されると良いと思います。
職員さんがお子さんの様子を見て誘導していただくところから...
5
ASDのため様々な配慮を受けながら通常と通級に通っています
回答
ズルい、甘えてると感じるのは自然なことだと思います。今はまだ幼くて口に出してしまうけれど、学年が上がるにつれ、言う子は減っていきます。
...
15
小学一年生になる娘がASDです
回答
集団登校は必須なのですか?
こちらの地域も基本集団登校ですが、支援級のお子さんに関してはその限りではなくうちの子は個別登校をしています。子...
7
小1の息子が、何でも口に入れて噛んでしまいます
回答
はじめましてこんにちわ。ウチの息子も色々と噛む癖はありましたが、このタオルなら良いよって感じにしたらそれだけ噛むようになりました。
今も...
5
普通級に通う2年生のASDグレーの子供がいます
回答
みなさん、ありがとうございます!
tontonさんのコメントが我が家に一番近いかな、、と感じました。
記憶力が良い分、普段結構放ったらか...
4