ミムさんのページ

ミム
🌼マイペ~スなミムです🌼
✨✊😜 特性あり元気で明るい息子1人✨
良くも悪くも色々あります。
息子は大きくなりました。
社会人目指して頑張ります☺️🩷
ダイアリーをみる
したコラム
発達障害の娘、初任給をもらう!金銭管理が超苦手な娘でもできた、簡単やりくり術とは…!?のタイトル画像

発達障害の娘、初任給をもらう!金銭管理が超苦手な娘でもできた、簡単やりくり術と...

37833 view
2018/08/03
発達障害の男の子、思春期はどんな時期?変化の内容や大人の関わり方のポイントを解説!のタイトル画像

発達障害の男の子、思春期はどんな時期?変化の内容や大人の関わり方のポイントを解...

73130 view
2018/07/15
その言動、子どもの権利を侵害していない!?発達障害がある娘が「自分のことを決められる」権利を知って…のタイトル画像

その言動、子どもの権利を侵害していない!?発達障害がある娘が「自分のことを決め...

28208 view
2018/07/05
母は強くて支えてくれるのが当たり前?高次脳機能障害のある息子と家族の態度にモヤモヤのタイトル画像

母は強くて支えてくれるのが当たり前?高次脳機能障害のある息子と家族の態度にモヤ...

26776 view
2018/06/29
「うちの子のためだけじゃない!」後に続く親子のために、あえてパパが学校に伝えたことのタイトル画像

「うちの子のためだけじゃない!」後に続く親子のために、あえてパパが学校に伝えた...

107013 view
2018/05/16
「私には、ヘルプマークが必要」…発達障害がある娘が、マークをいつも身につけるようになった理由とは?のタイトル画像

「私には、ヘルプマークが必要」…発達障害がある娘が、マークをいつも身につけるよ...

81621 view
2018/05/13
【BOOK】作家、詩人、そして重度自閉症―東田直樹さんが考える「愛」と「自分の心」の大切さとはのタイトル画像

【BOOK】作家、詩人、そして重度自閉症―東田直樹さんが考える「愛」と「自分の...

22511 view
2018/05/12
反抗期のADHD息子も一目置く!ここぞというときに出動する、わが家の父親とは…!?のタイトル画像

反抗期のADHD息子も一目置く!ここぞというときに出動する、わが家の父親とは…...

50344 view
2018/05/04
夫婦げんかでLD息子の卒業式を欠席…。疲れ切った私に必要だった、家族の●●とは?のタイトル画像

夫婦げんかでLD息子の卒業式を欠席…。疲れ切った私に必要だった、家族の●●とは?

37584 view
2018/03/26
不登校も経験した娘、涙の卒業式…。辞めたがっていた高校の「学習発表会」で見た成長とはのタイトル画像

不登校も経験した娘、涙の卒業式…。辞めたがっていた高校の「学習発表会」で見た成...

23350 view
2018/03/22
一人暮らし4年生!ADHD&アスペルガーの私が直面した困難とその解決策をご紹介!のタイトル画像

一人暮らし4年生!ADHD&アスペルガーの私が直面した困難とその解決策をご紹介!

97427 view
2018/03/10
「何気ない言葉」が母を傷つける?発達障害の知識の差でできる溝とは…のタイトル画像

「何気ない言葉」が母を傷つける?発達障害の知識の差でできる溝とは…

113522 view
2018/03/02