「自閉症児向け介助犬」日本にも広めたい、その多彩な役割とは?

ライター:林真紀
「自閉症児向け介助犬」日本にも広めたい、その多彩な役割とは?のタイトル画像

海外の自閉症児に関する情報をチェックしていると、たまに出てくる「自閉症児向け介助犬」。日本ではあまり聞いたことがありませんが、一体どんなことをする犬なのでしょうか。

海外の介助犬は働き者!?こんなにあった、たくさんの役割

「自閉症児向け介助犬」日本にも広めたい、その多彩な役割とは?の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10120002258
皆さんは「介助犬」「補助犬」と聞くと、どんな仕事をする犬を思い浮かべますか?
日本だと、肢体不自由者の手助けをする「介助犬」、目の見えない人の目の代わりとなる「盲導犬」、耳の聞こえない人の手助けをする「聴導犬」の3種類が「身体障害者補助犬」として活躍しています。

ですが、海外では人の手助けをする犬は"Assistance dog”という名称で、さらに多様な用途で利用されています。
以下は海外にいる"Assistance dog”の種類です。

●盲導犬
●聴導犬
●自閉症児向け介助犬
●歩行介助犬
●心のサポートの介助犬
●発作予知/介助犬
●重度アレルギー者のためのアレルゲン探知犬

この中にある「自閉症児向け介助犬」は、自閉症児の持つ感覚的な困難さを和らげ、パニック/癇癪などのときに、ケアできるように訓練された犬です。

今回は、この自閉症児向け介助犬について、海外の事例をご紹介したいと思います。

自閉症児向け介助犬のお仕事を、海外の事例からご紹介

安心、安全、信頼を与えてくれる

「自閉症児向け介助犬」日本にも広めたい、その多彩な役割とは?の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11032006246
「4 Paws for Ability」 Autism Assistance Dog (自閉症児向け介助犬)
https://4pawsforability.org/autism-assistance-dog/
上記URLの「4 Paws for Ability」は、子ども向け介助犬養成・派遣団体としては、アメリカ最大の組織です。
リンク先には、自閉症児向け介助犬の活用事例が書かれています。

●睡眠障害のある子の睡眠導入
睡眠障害のある子の側で眠り、安心させます。自閉症児向け介助犬のおかげで、長い間家族を苦しめた自閉症児の睡眠障害が改善した例があるようです。

●外出時の安全確保
自閉症児がふと親元から離れてしまい、それが取り返しのつかない事故につながることがあります。そんなとき、注意が必要な状況で犬は止まるようしつけられており、犬の動きに従って子どももいったん止まります。

これにより、親が子どもの安全をしっかり管理することができます。また、万が一子どもが脱走してしまった場合、犬は追跡するよう訓練を受けています。

●人間同士には見せない深い関わりをもたらす
自閉症児は周囲の人(クラスメイトや家族)と、なかなか深い関わりができないことが多いです。しかし、不思議なことに犬が相手であれば心を開き、良い友達となることが多いのだそうです。犬は自閉症児に安らぎと信頼関係を教えてくれます。

パニックが起きたとき、身体をギュッと圧迫してくれる

「自閉症児向け介助犬」日本にも広めたい、その多彩な役割とは?の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10130000215
「 The Huffington Post」 Here’s How A Dog Can Help Stop An Aspergers Meltdown ( アスペルガーの子を介助犬が落ち着かせている事例)
https://www.huffpost.com/entry/aspergers-dog-video-samson-danielle_n_7594598
また、「The Huffington Post」では癇癪を起こすアスペルガー症候群の子どもを、自閉症児向け介助犬が落ち着かせる様子についての記事を紹介しています。

過度の刺激や予期せぬ出来事などでパニックになった自閉症児が泣き止まないとき、大きなモフモフとした自閉症児向け介助犬がパニックを起こした子どもの体に寄り添い、ときには上からギュッと圧迫します。

自閉症児は身体を圧迫すると落ち着くことが多く、訓練された犬に上から圧を加えられることにより、パニックが早めに収束することがあるようです。

支援や訓練に付き添ってくれる

「自閉症児向け介助犬」日本にも広めたい、その多彩な役割とは?の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=29960000031
Benefits of Having an Autism Assistance Dog (自閉症児向け介助犬を飼うことのメリット)
http://www.canines4hope.com/autism-assistance-dogs-trainer-autism-service-dogs-florida.htm
上記ページでは、犬のおかげで自閉症児の言語能力が著しい発達を見せた、という事例も紹介されています。そのため、言語療法のセッションには犬も同伴するようにしたそうです。

もっと知って広まって欲しい、自閉症児向け介助犬のこと

「自閉症児向け介助犬」日本にも広めたい、その多彩な役割とは?の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11038019134
犬や猫を抱っこしていると癒される…とはよく言われますが、自閉症児には「癒し」以上の様々な効果が、事例として紹介されていました。

自閉症児向け介助犬のことを知り、我が家でも発達障害の息子のために犬を飼い始めました。残念ながら、自宅で飼う小さな愛玩犬ですので、特別な訓練をされているわけではありません。

息子が大きな声を出したり、ぎゅっと抱きついたりするのは犬にとっては少し怖いようで、息子を見るとさっさと逃げてしまいます。ただ、息子がパニックを起こしてぎゃーぎゃーと泣いているときには、どこからともなく寄ってきて、息子の顔をぺろぺろと舐め始めます。

子どもはパニックを起こしているとき、とても孤独です。息子はよく言います。「みんな困っているのもわかっている、でも自分じゃパニックを止められない」と。そんなとき犬が息子に寄り添って顔を舐め続けてくれる…それだけでも、犬を飼って良かったかなと私は思っています。

自閉症児向けの介助犬を普及させるためには、訓練ができる人材やノウハウが必要です。

日本ではまだまだ盲導犬や聴導犬、介助犬以外の補助犬についてはあまり知られていませんが、自閉症児向けに訓練された介助犬というのが広がっていったら良いなあと思います。
息子曰く「パニックになるのも辛い、でもそれ以上に辛いのは…」のタイトル画像

息子曰く「パニックになるのも辛い、でもそれ以上に辛いのは…」

ASD(自閉スペクトラム症)の治療法は?療育方法・子どもへの接し方のポイントを伝授します!【専門家監修】のタイトル画像

ASD(自閉スペクトラム症)の治療法は?療育方法・子どもへの接し方のポイントを伝授します!【専門家監修】


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。