息子のADHDは親譲り!?お正月、親族で集まってみたら…

ライター:かなしろにゃんこ。
息子のADHDは親譲り!?お正月、親族で集まってみたら…のタイトル画像

子は親に似るといいますが、夫も息子も気性が荒く、個性の強い夫の親兄弟も同じだ!と感じた出来事。

義理の妹に息子のADHDの話をしてみたら、返ってきた反応は…?

義姉に息子の特性を相談するとうちの家族みんなそうかもしれないと言われた
Upload By かなしろにゃんこ。
ADHDのある高校生の息子、リュウ太。

以前、義妹に息子にADHDがあることや、その特性の数々を話したときに「あ!」という反応をして、

「うちの親と兄妹もADHDかもしれない」と言っていました。

とにかくおしゃべりが大好きなADHDの息子。そういえば夫の兄弟も…

夫の家族は皆おしゃべり好き
Upload By かなしろにゃんこ。
おしゃべり好きな息子も話に入れないとイライラ
Upload By かなしろにゃんこ。
息子は話の中心にいるのが大好きで、人の話を落ち着いて聞くよりも自分の話したいことを大きい声でとにかくしゃべります。

輪の中心に居るために、あの手この手で自虐的なネタを振りながら話題を盛り上げていくのです。

そういえば、夫の両親と兄弟も話題が豊富でよくしゃべることに気がつきました。

正月など皆で集まると近所に響き渡るほどの大声で、それぞれが強いエネルギーに満ちているアツい語りをします。

そこでは嫁の私や息子が話す隙間などなく、ただ皆さんのアツいトークを聞くだけです。(笑)

おしゃべりが楽しいだけなら良いけど…こんなところもそっくりだった!?

それぞれが自分勝手にしゃべる
Upload By かなしろにゃんこ。
最後には喧嘩になる
Upload By かなしろにゃんこ。
ただ、楽しくおしゃべりできていたらいいのですが、さっきまで仲がよかった夫と兄弟は急にケンカに発展することもあります。

良くも悪くも注目されるのが大好きな息子も、トークの中でいじってはいけない話題にうっかり触れて相手を怒らせてしまうところがあり、

「とても似ている…これってやっぱり血なのかしら?」と思っていました。

私は発達障害がある当事者から親御さんの話を聞くことが何回かあったのですが、「診断は受けてませんが、私も多分そうです、子どもと似てるんです (笑)」と言っていました。

もちろん、発達障害は、さまざまな要因が複雑に関わりあって現れるものと言いますし、親子だからといって血液型のように単純に遺伝するものではないようです。

でも、うちの場合もある程度は、生活習慣や親から受け継がれる考え方の影響で、親子の特性が似てくるのかな?と思ったのでした。
発達障害は遺伝するもの?確信したのは私の父の特性でしたのタイトル画像

発達障害は遺伝するもの?確信したのは私の父の特性でした

お友達の親切にまさかの逆ギレ!?ADHD息子の言い分は…のタイトル画像

お友達の親切にまさかの逆ギレ!?ADHD息子の言い分は…


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。