言葉を話さない幼稚園のお友達。長男はどう接していたかと言うと…

ライター:モンズースー
言葉を話さない幼稚園のお友達。長男はどう接していたかと言うと…のタイトル画像

ADHD当事者の私。息子も「発達障害の疑いがある」と言われています。そんな凸凹親子の日常を少しだけご紹介します。今回は長男と長男の友達のお話です。

言葉のないお友達、息子はどう接していたのかと言うと…

言葉を話さない幼稚園の友達との関わり
Upload By モンズースー
長男のクラスメイトのりゅうくん。

年少さんのときから一緒に活動していますが、私はりゅうくんの言葉を聞いたことはありませんでした。子ども達は今までそのことを気にすることはなかったのですが、ある日のこと、長男が先生にりゅうくんのことを話したそうです。

「りゅうくんはお話しないよね」
「でも、りゅうくんのことはわかるよね」

確かに長男は、りゅうくんが暑くて泣いている時はうちわで扇いであげたり、りゅうくんが喜ぶ好きな遊びで一緒に繰り返し遊んだり…りゅうくんの気持ちを分かって行動しているような時もありました。

お互い一人で自由に遊ぶことが多い二人ですが、言葉は使わなくてもコミュニケーションをとっていたのだと思います。

そのためか「なんでお話しないの?」というような質問ではなく、「そういえばお話しないね…」という言葉になったのだと思います。長男の中で、りゅうくんがお話しないことはそれほど問題ではなかったようです。

大人と子どもの関係だと、子どもが話さないとどう接したらいいのか難しく考えてしまうこともあるかもしれません。でも子ども達同士は言葉以外で自然とコミュニケーションができているのかもしれません。
『生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入園編』
モンズースー (著)
KADOKAWA
Amazonで詳しく見る
発達障害児のブロック遊び。「流派の違い」はときにこんなバトルを生むのタイトル画像

発達障害児のブロック遊び。「流派の違い」はときにこんなバトルを生む

イケメン過ぎる!ゲームに負け号泣する息子の前に現れた上級生は…のタイトル画像

イケメン過ぎる!ゲームに負け号泣する息子の前に現れた上級生は…

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。