イケメン過ぎる!ゲームに負け号泣する息子の前に現れた上級生は…
ライター:モンズースー

ADHD当事者の私。息子も「発達障害の疑いがある」と言われています。そんな凸凹親子の日常を少しだけご紹介します。今回は負ける経験のお話です。
負けず嫌いの長男がすごろくでビリに!そこに現れた救世主のそらくん
大人と取り組むすごろくで、集団で遊ぶ楽しさを知った長男。この日は初めて同年代の子と一緒に、すごろくをやりました。
最初は優勢だったのですが、負けたくない相手がまさかの1番でゴール!想定外のできごとに号泣し、ゲームを続けられなくなりました。
このままではすごろくが嫌いになってしまうかも…と心配していたら、その日の午後、果敢にリベンジに挑んでいました。
でもまた負けそうに…そんなとき、上級生のそらくんが、たくさん励ましの言葉をかけてくれたのです。
おかげで、ビリとなった長男も楽しくすごろくを終えることができました。
そらくんは去年、誰よりも1番になりたい、勝ちたい気持ちが強く、そのためにトラブルになることも多かった子です。
そらくんは意識して言ったわけではないかもしれませんが、普段あまり話さない彼が、たくさん励ましの言葉をかけてくれたのは、去年周囲から同じ言葉をたくさんかけてもらったからなのかな…なんて思いました。
成長したそらくんの姿を見て、長男も来年変われたらいいな…と思えました。
最初は優勢だったのですが、負けたくない相手がまさかの1番でゴール!想定外のできごとに号泣し、ゲームを続けられなくなりました。
このままではすごろくが嫌いになってしまうかも…と心配していたら、その日の午後、果敢にリベンジに挑んでいました。
でもまた負けそうに…そんなとき、上級生のそらくんが、たくさん励ましの言葉をかけてくれたのです。
おかげで、ビリとなった長男も楽しくすごろくを終えることができました。
そらくんは去年、誰よりも1番になりたい、勝ちたい気持ちが強く、そのためにトラブルになることも多かった子です。
そらくんは意識して言ったわけではないかもしれませんが、普段あまり話さない彼が、たくさん励ましの言葉をかけてくれたのは、去年周囲から同じ言葉をたくさんかけてもらったからなのかな…なんて思いました。
成長したそらくんの姿を見て、長男も来年変われたらいいな…と思えました。
『生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入園編』
KADOKAWA
Amazonで詳しく見る


「僕が一番!」子ども同士のトラブルの予感にヒヤっとしたその時…

「1番がいい!」と子どもが泣くのは、なぜ?よくある3つの理由
