アスペルガーの私が、マルチタスク命!のコンビニで働いた結果…

ライター:ヨーコ
アスペルガーの私が、マルチタスク命!のコンビニで働いた結果…のタイトル画像

娘が小学校5年生になった時、母親の私はコンビニでのアルバイトを始めました。正直に言って「コンビニだったら誰でも勤まるだろう」という軽い気持ちでした。だけど、最低賃金で使われているなんて信じられないくらい、あまりにも過酷な仕事なのだとすぐに気づくことになったのです。

軽い気持ちで始めたバイトで、自分の発達障害に気づくことに

まず、どうして私がコンビニでアルバイトをすることになったのか、説明したいと思います。

娘が小学校2年生の時に不登校になり、私は保育士の仕事を退職することになりました。それから約2年半の間、私は在宅で内職程度の仕事をするくらいで、ずっと家で娘と過ごしていました。この後、娘はアスペルガー症候群であると診断されます。

そして娘が5年生になる頃、娘の主治医から「そろそろ、お母さんパートに出られても大丈夫ですよ」と言われたことが、私がアルバイトをはじめようと思うきっかけになります。それは、娘がアスペルガー症候群と診断されて1年が経ったタイミングでもありました。

いきなりフルタイムの仕事をするのは心配だったので、近場のコンビニでバイトをすることにしました。今までやってきた仕事は事務・パソコン系と保育系のみ。でも、私の頭の中では「コンビニのバイトだったら私にでもできるだろう」という考えがありました。

しかし、それはあまりにも甘い考えだったとすぐ知ることになります。 そして、自らも発達障害であることに気づくきっかけにもなりました。

やることありすぎ!多彩過ぎるコンビニの仕事内容

さて、コンビニのバイトってどんな仕事をするのでしょう。実際に私が経験した内容をまとめてみました。

・レジ打ち
もはやパソコンといっていいくらい高度なレジ。現金だけでなく、クレジットカード、Quoカード、Icoka、Suicaなど電子マネーも扱います。 交代した時にレジのお金を合わせるのもバイトの仕事。
 
・タバコ販売
ものすごい種類のタバコの名前を覚えるのは大変。番号が付けられているので「〇番」と言ってくれると助かるんですけどね。
 
・公共料金や携帯料金など代行収納
これはものすごく数が多いです。手早くしないといけないのに処理に時間がかかることや、1度に何件も出してくる人も多く、控えを確実に渡し、店舗控えも保存しないと大変なことになるので気を使いました。
 
・切手・収入印紙販売
たまに注文が入るので、やり方を忘れてよくオタオタしてました。
 
・チケット発券
お客様がスマホで見せてこられる番号を入力してコンサートのチケットなどを発券します。これもレジや連動する機械の操作を覚えるのが大変でした。
 
・おでん・中華まん・揚げ物の調理
中華まんと揚げ物は一年中。冬場はそれにおでんの調理が加わります。残っている品物の数や廃棄のタイミングも考えながら調理しなければなりません。おでんも何時にだしを入れ替えるなどマニュアルがあるので、かなりバタバタしました。不器用な私はよく火傷したものです。
 
・掃除
交代してレジのお金合わせが終わると、一人は掃除に入ります。床だけでもホコリ取り、水拭き、乾拭きを3回。さらに、店内のあちこちにあるガラスを磨き、外回りの掃除、灰皿の交換、トイレ掃除をこなさなければなりません。しかも、45分以内で終わらせないと大変怒られました。
 
・品出し
おにぎり、弁当、パン、ほかにもいろいろな大量の商品がシフト中に1回は納品されます。それをチェックする機械にかけて商品名と数を確認しながら、素早く棚に補充していきます。また、新聞も別に納品されますので、それも台帳にチェックして素早く棚に補充します。
  
・コンビニコーヒーの販売
2012年からコンビニの入れたてコーヒーの販売が活発になり、私がバイトしていた店でも導入されることになりました。導入時にはメーカーの本部から来た人に研修を受け、導入してからはキャンペーンで大忙しでした。

・その他
コピー機やATMの使い方をご案内することもありました。

レジでじっとしていることは許されません。ちょっとでもヒマができたら商品をきれいに並べ替えたり 、お菓子の補充をしたりとやることは無限にあります。

努力しているのにどうしてもできない。私のやらかした失敗の数々

そんな過酷なコンビニで、私がうまくいかなかったことを紹介します。

・仕事が遅い、手際が悪い

バーコードを読み込んでレジをするわけですが、バーコードが商品のどこについているのか全然覚えられず、商品をくるくる回してお客様に「ここよ」と指摘されることもしばしば。袋詰めも遅く、必死で早くしようと思っているのに「アイスクリームが溶けちゃう」と怒られることもありました。

掃除のやり方は、まずオーナーの奥さんから細かく指示がありました。でもそのやり方では45分では終わりません。

同じシフトに入るバイトは私を含めて2人なので、「いつまでも掃除してられたら困る」と先輩バイトに怒られました。でも、みんなはどうやって手早く終わらせているのかどうしてもわかりませんでした。「適当でいいのよ」と言われてもその「適当」がわかりません。
 
・ミスが多い

代行収納でお客様に渡す控えを忘れたり、お弁当を温めるときにソースまで温めてしまい爆発寸前になったりと、ミスには事欠かず。常にメモを持ち歩いて、ミスを書きだして繰り返さないよう気を付けたのですが、それでもミスは減らすことができませんでした。
 
・仕事が覚えられない

マニュアルを読みこんだり、先輩に教えられたことはメモして、そのメモを清書して読み返したりしましたが、仕事を人並みのスピードで覚えることはできませんでした。おそらく、作業量が多すぎてメモするくらいでは追い付かなかったのでしょう。業務内容が私の処理できる限界を超えていたので、努力でカバーするのは無理だったのだと思います。

・マルチタスクに弱すぎる

レジにいるときにも、揚げ物のチェックをしたり、値下げの用意をしたりと仕事はいっぱいだったのですが、一つの仕事をすると他のことを忘れてしまったり、熱中するあまりお客様に気づかなかったりしました。 
次ページ「初めて経験したパニック状態で発達障害と気づくきっかけに」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。