同じ赤ちゃんでもこんなに違う!娘と息子の生後5カ月を比べると…
ライター:SAKURA
我が家の第二子、生後5か月の息子。
息子の育児をしていて・・・
第一子の娘が特殊だったことに、改めて気づきました(笑)
生後5か月の息子。発達障害の娘が5か月だったころと比べてみると…
私はいま、広汎性発達障害の娘(6歳)と、息子(5か月)の育児の真っ最中です。
発達障害がある娘が5か月のころと、息子の今を冷静に比べると…
こんなにも違うのか!と驚くことばかりです。
発達障害がある娘が5か月のころと、息子の今を冷静に比べると…
こんなにも違うのか!と驚くことばかりです。
「手のかからない」赤ちゃんだった娘
泣かない、笑わない、声を出さない。
無表情で、笑わず、声もほとんど出さなかったので、部屋はただただ静かでした。
動かない。
基本的に動かないことが多く、寝返りもしませんでした。結局寝返りをしたのは、7ヶ月になってお座りが出来るようになった頃でした。
夜泣きがない。
生後5か月頃になると、夜泣きがほとんどなくなり、夜まとまって寝てくれるようになりました。
私も朝までぐっすり眠れる日が多かったです。
私も朝までぐっすり眠れる日が多かったです。
手がかからない。
一人にしても泣かず、してほしくないことをしない子だったので、全体的に手がかかりませんでした。
一方、生後5か月の息子の様子は…
よく笑い、よく声を出す。
人と目が合えば笑い、あやすと笑い…とても愛嬌のある息子。声もよく出します。
よく動く。
息子が寝返りしたのは、生後4か月の時でした。
寝返りができるようになった途端、自分で自由自在にコロコロ転がって動き回っています。
寝返りができるようになった途端、自分で自由自在にコロコロ転がって動き回っています。
夜泣きがすごい。
息子は夜泣きがすごいです。ひどいときは一時間に一回泣くので、私は常に寝不足状態…。
手がかかる。
抱っこしないと寝ない…抱っこから降ろすと泣く…
目の前にあるものを片っ端から掴む…一人にすると泣く…
などなど、要求が多く、娘に比べるととにかくとても手がかかります。
目の前にあるものを片っ端から掴む…一人にすると泣く…
などなど、要求が多く、娘に比べるととにかくとても手がかかります。