発達障害へのイメージにギャップを感じる親は約8割!発達ナビアンケート調査結果

ライター:発達ナビニュース
発達障害へのイメージにギャップを感じる親は約8割!発達ナビアンケート調査結果のタイトル画像

厚生労働省が定める「発達障害啓発週間」(4月2日~8日)にあわせ、LITALICO発達ナビでは発達障害に関する意識調査を実施しました。ご協力してくださった皆様どうもありがとうございました。調査結果の一部を抜粋しお伝えします。

「発達障害啓発週間」(4月2日~8日)にあわせ、発達ナビでアンケートを実施

厚生労働省が定める「発達障害啓発週間」(4月2日~8日)にあわせ、LITALICO発達ナビでは発達障害に関する意識調査を実施しました。

ご協力してくださった皆様どうもありがとうございました。この記事では、調査結果の一部を抜粋しお伝えします。

<調査対象について>
「LITALICO発達ナビ」会員へのメールから、アンケートフォームにて回答いただいた発達障害当事者:101名、発達障害の子どもをもつ保護者:788名の回答を集計しました。(調査期間:2017年3月7日~3月15日)
※調査結果の構成割合は四捨五入をしているため、合計が100 にならない場合があります。

発達障害児の子育てで困り感を感じている保護者は約8割

お子様の発達障害の特性と思われることによって、保護者であるあなたご自身は、どの程度日常生活で困っていますか?という質問に対して、「とても困っている/やや困っている」と答えた保護者は80.7%、「全く困っていない/あまり困っていない」と答えた保護者は19.3%と、日常生活に困りを感じている保護者は8割を超えました。
発達障害へのイメージにギャップを感じる親は約8割!発達ナビアンケート調査結果の画像
お子さまの発達障害の特性によって、保護者はどの程度困っているか?
Upload By 発達ナビニュース
どういったことに困りを感じているかに関しては、

「障害の特性ゆえの言動が周囲から理解されず、しつけをしていないといつも白い目を向けられ精神的に追い詰められる場面が多い(ASD・6~12歳の親)」

「他人について行く、母子分離が難しい、訓練会やセンターでも体操や手遊びを嫌がる(ASD・3~5歳の親)」

「本人の生きづらさを変える手助けをしてやりたいが、その方法がわからない。気持ちが不安定になり荒れているのを見ても、寄り添って落ち着くのを待つしかできなくて苦しい。(ASD・13歳以上の親)」

「将来が心配。毎日息子が朝ブツブツ文句を言って大変。何でも決めつける。こだわりが強すぎて疲れる。(ADHD・6~12歳の親)」

「指示が入りにくいため、同じ事を何度も伝えなくてはいけないが、上手く伝わらない。思い立つと行動してしまうため迷子になることが多い。(ASD・6~12歳の親)」

などといった意見があげられました。

発達障害の診断を受けると楽になる?苦しくなる?

お子様が発達障害と診断・告知された後の心境に、どのような変化がありましたか?という質問に対しては、

「とても楽な気持ちになった」が12.1%、「やや楽な気持ちになった」が32.9%、「特に変化はなかった」が11.5%、「やや苦しい気持ちになった」が21.1%、「とても苦しい気持ちになった」が22.5%と、楽な気持ちになった親御さんは計44.9%、苦しい気持ちになった親御さんが43.5%とほぼ同数になりました。
発達障害へのイメージにギャップを感じる親は約8割!発達ナビアンケート調査結果の画像
お子さまが発達障害と診断・告知された後の心境に、どのような変化があったのか?
Upload By 発達ナビニュース
楽な気持ちになった理由としては、

「子どもの行動の理由がわかったから(ASD・13歳以上の親)」

「今後の子育てをどのように進めていけばよいかがわかったから(ASD・3~5歳の親)」

「自身の育て方に問題があったのではないことがわかったから(ASD・6~12歳の親)」

などが挙げられました。


苦しい気持ちになった理由としては、

「もっと早く診断されていればよかったと思ったから(ADHD・13歳以上)」

「子どもの将来が心配になったから(ASD・3~5歳)」

などが挙げられました。
次ページ「周囲の無理解を感じる理由は…」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。