自分の中の「クリア!」を増やしていくために

映画館でも何度か小さな発作はありましたが、途中からは映画の内容に集中することができました。平日の午前中でお客さんが少なかったということも、リハビリとしては良い条件だったと思います。

そして、なんと帰りの道中ではパニック発作を全く起こさずにいることができたのでした。そのときに、電車の窓から見えた空の青さを私は忘れることができません。パニック障害で一番つらかったころ、世界は色を失い、全ての景色が灰色に見えていたのでした。

残念ながら、今でもたまに発作が起こることはあります。パニック障害は、一度発症してしまうと、長い付き合いになることが多いようです。その中で、私はパニック発作を怖がって、やりたいことを我慢することをやめました。

会いたい友達がいれば、電車で会いにいくようにしました。参加したいイベントなどがあれば、閉塞空間でも頑張って出かけています。相手が理解してくれそうなときは、「実はパニック障害だから、途中で抜けることがあるかもしれない。そのときはごめんね。」と前もって言うようにしています。相手が分かっていてくれるというだけで、だいぶ気持ちが楽になるものです。

「できることから少しずつ取り組んで、できることを増やして自信をつける」
このことの大切さを教えてくれたのは、他でもない発達障害の息子です。

息子と一緒に歩み続けた7年間が、パニック障害に苦しむ自分を救うヒントをくれたのでした。

そしてもう一つ。「好きなことに取り組むこと」、最後はこれが回復への糸口になります。同じくパニック障害で長いこと苦しんでいた長嶋一茂さんも同じことを言っていました。私が行動療法の恐怖に立ち向かうことができたのは、どうしてもやりたいこと、好きなことを「やりたい」と強く思う気持ちでした。

パニック障害をすぐに治すことのできる魔法は、残念ながらなかなかないようです。子育てと同じ、一歩一歩、できることをやっていくしかありません。その一歩一歩はとても辛いことなのですが、確実に前進している実感があります。だから今日も私は、できるところから一歩一歩、です。
認知行動療法(CBT)とは?メカニズムや形式、体験談まとめ【専門家監修】のタイトル画像

認知行動療法(CBT)とは?メカニズムや形式、体験談まとめ【専門家監修】

パニック障害(パニック症)とは? 突然の動悸やめまいといった症状、原因や治療法、体験談をご紹介【医師監修】のタイトル画像

パニック障害(パニック症)とは? 突然の動悸やめまいといった症状、原因や治療法、体験談をご紹介【医師監修】

支援疲れで救急搬送!?それほどまでに自分を追いつめていたのは…のタイトル画像

支援疲れで救急搬送!?それほどまでに自分を追いつめていたのは…


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。