小1娘の試練「友達の名前覚えられない」…手作りのアレで1週間後変化が!
ライター:SAKURA
広汎性発達障害の娘は、小学1年生。心配なこと、不安なことはたくさんありましたが、最初にぶち当たった壁は「お友達の名前が覚えられないこと」でした。
娘は、お友達の名前を覚えるのが苦手
小学1年生になる広汎性発達障害のある娘は、お友達の名前を覚えるのが昔から苦手。幼稚園の頃は同じ組の子たちの名前を、なかなか覚えることが出来ませんでした。
進級し、組が変わると、前のクラスで一緒だった子の名前も、すぐに忘れてしまう…卒園までの3年間で、娘の口から聞いたお友達の名前は、わずか数人でした。
進級し、組が変わると、前のクラスで一緒だった子の名前も、すぐに忘れてしまう…卒園までの3年間で、娘の口から聞いたお友達の名前は、わずか数人でした。
空気読まずに何度も「誰?」と、クラスメイトに訊ねる娘
今年、娘が入学した小学校のクラスメイトは、約30名。
自分はみんなから名前を呼んでもらえているのに、娘は、みんなの名前を覚えようともせず、空気の読めない特性から、「誰?」と躊躇なく、何度も何度も聞いているようでした。
しかも、その「誰?」に、お友達がせっかく答えてくれても、それを聞いて覚えようともせず、お友達から注意されていました。たまたま学校に迎えに行った私は、その光景を目撃し、ショックを隠しきれませんでした。
これは何とかしないと!私は手立てを考えることにしました。
自分はみんなから名前を呼んでもらえているのに、娘は、みんなの名前を覚えようともせず、空気の読めない特性から、「誰?」と躊躇なく、何度も何度も聞いているようでした。
しかも、その「誰?」に、お友達がせっかく答えてくれても、それを聞いて覚えようともせず、お友達から注意されていました。たまたま学校に迎えに行った私は、その光景を目撃し、ショックを隠しきれませんでした。
これは何とかしないと!私は手立てを考えることにしました。
どうして娘は名前が覚えられないかリサーチ
「あーさんは、みんなからお名前呼んでもらえてるよね? でもさ、もしそのお名前を呼んでもらえなくて、誰だっけ?って何回も言われたら、どんな気持ちがする?嬉しいかな?悲しいかな?」
すると娘は、「うーん…悲しい。でも、難しいから覚えられない。」と答えました。
すると娘は、「うーん…悲しい。でも、難しいから覚えられない。」と答えました。